見出し画像

緊急時には破壊して出る

車もってないわたしは、毎日のようにロンドンバスに乗るんですが、最近、後方部の窓が緊急退出口になってることに気がつきました。表題写真のように窓のちょっと上の方に大きな赤いボタンがあります。

「割ることが前提(緊急時のみだが)の窓」ってプロダクトデザインの進化だなあなんて思って調べてみたところ、

これは、Safe T Punchセイフティパンチという、ロンドンバスの標準装備で、黄色いタブをはずしてボタンを強く押すと窓が壊れて脱出路になるもののようです。

パニクったときにドアの開け方を調べるとかハンマーを探すとかしなくていいのって、確かに実用的だよね。

どんなふうに割れるんだろと思って動画見たら、マッチョじゃなくても大人ならワンパンでいけそう。粉々になった窓は外側にぺろんと落ちます。気持ちいいだろな。

やってみたい…あ、いや、それが必要な事件には遭遇したくないから、やっぱり動画見るだけで満足しておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?