見出し画像

チバさん早すぎるぞ


どうも、ウクモリ ヒロオです。

お昼すぎにチバ・ユウスケさんが亡くなられたことを知り、とてもショックを受けました。つい最近のnoteでもTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTとチバさんについて語っていましたが、あの時は闘病生活から無事カムバック出来ると信じていました。

だからこそ今日、しかも55歳という若さで亡くなられたことを知りショックで、とても残念だという気持ちしかありません。

まずは心からご冥福をお祈りします。

再開発前の豊洲で行われた2回目のフジロックで、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが登場した時の衝撃は、今でも忘れられません。テレビで観た衝撃がそれほどまでなので、チケットはありながら、仕事で豊洲に行けなかったことを今でも悔やんでいます。

あの時観ていたら、もしかしたらその後のフジロックも追いかけていたかもしれないと思うと、残念という言葉では言い切れない心境です。

左右に大きくうねる観客、三度の中断を挟みながらフジロックで演奏された5曲。そこで披露された「CISCO」「G.W.D」「ゲットアップルーシー」「バードメン」「VIBE ON!」はどれも新鮮で、25年経った今でも、輝きが失われるどころかむしろ当時以上に輝いています。もし、今回のnoteを読み、彼らのことに興味を持った・・・そんな方は、私の前回のnoteか動画サイトで、当時の白熱したステージを是非ともチェックして欲しいです。

一挙手一投足全てが格好いいバンド

長い時を経て、アベさんがこの世を去りTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの再演は叶わぬものとなりました。ただ、チバさんがTHE BIRTHDAYを結成したことを知り、いつかはステージが観てみたい・・・そんな想いも叶わぬ夢となってしまいました。

あのココロとカラダに響きまくる強烈な歌声。フジロック常連の知り合いが、チバさんはあの歌声と一緒に絶対に戻ってくるから・・・そう言っていたのを思い出します。

若い頃のアグレッシブさも好きですが、最近の楽曲も素晴らしいものが多いからこそ、チバさんにはもっともっと音楽を満喫して欲しかったです。

冒頭でも語った通り、55歳という若さでこの世を去ったことに驚きを禁じ得ません。若干の年上・・・そんな存在のチバさんが・・・そんな受け入れ難い事実も、今回の衝撃に拍車をかけています。

おそらくは今、チバさんは天国でアベさんと再会し、ひさびさだなぁと言いながら酒を交わしながら情熱的なセッションを始めているんじゃないか思います。そう思わないとやるせない気分です。

お昼前に立ち上げたパソコンで、訃報を知りましたが、なにか虚無感に襲われてしまいました。チケットを手にしつつ行けなかったライブ。今後は、一期一会を大切にしたいと思います。

チバさん、さようなら。

こんなことを語りつつ、今日のnoteを終えたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?