見出し画像

珈琲ロースターkakacoo G400

簡単手廻し焙煎機からチョッとアップグレード

【kakacoo G400】

名前:ガスコーヒー豆焙煎機
容量:最大400グラムのインゲン
材料:石英ガラスドラム、304ステンレス鋼フレーム、ステンレス鋼ベース、木製ハンドル
サイズ:L38 x W 21 x H 21.5 cm(48 x 27 x 27 cmの箱)G.W。 5.2Kg
モーター:DC 12V、30R/MIN電気モーター
電源:DC 12V(日本110V)電源アダプター(付属)で駆動
焙煎:直接加熱、キッチンストーブまたはガスバーナー(含まれていません)
パッケージ:コーヒー焙煎機X1、じょうごX1、電源アダプターX1、手動X1、温度計X1

kakacoo G400


こんな感じで焙煎

動画はこんな感じ

ガスコンロの加熱センサーが効かないようにするために対応五徳を使う

TSG-001a

実際の使用画像
手回しより格段に楽ちん、ガラスなので豆の焼き加減が見えるのもグッド

コーヒークーラー (KAKA-F001)


焙煎後、まだ冷めていない焙煎豆を完全冷却する焙煎豆冷却装置も導入

素材・ステンレス
商品サイズ:幅200×高さ150×奥行200mm
冷却口直径:200mm
重量:1700g
容量:600g
仕様:【定格電圧】入力:AC100~240V、50/60Hz 出力:DC12V、3A コード長:1.5m
付属品:コーヒークーラー x1、冷却用ステンレス網 x1、ACアダプタx1

KAKA-F001

このコーヒークーラーも優れモノ!
焼き上がったコーヒー豆があっという間に冷めてくれます。

チャフも下段に溜められて掃除も楽

今までの使っていた珈琲焙煎機

いりたて名人と手廻し焙煎機

焙煎出来る量が少ないのと手でフリフリしたりカラカラ廻したりするのが大変だけど楽しかったりもする(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?