見出し画像

働く主婦の目的はだいたいコレ

働く主婦さんたちはたくさんいますが、だいたい目標・目的はコレだろということをまとめていきたいと思います。

1.貯金

第一に、家計の貯金でしょう。
家を買いたいとか、車を買いたいとか、いろいろあると思います。
うちもそうです。家を買いたいから貯金のために働きます。
もしくは、家や車を持っていてお金が足りないから~なんて理由も考えられそうですね。

2.お小遣い

第二に、お小遣い目的。
働いていないとお小遣いが少なくなる、もしくはまったくないなんて主婦さんもいらっしゃいます。
自由に使えるお金のために働くという方は多そうです。
私もそうです。自由に使えるお金を増やすためにも働かなければいけない。
夫と同額稼いで、夫と同額お小遣いが欲しい。
そんなわけで働きます。

3.暇

最終的にはこれです。暇だから。
暇つぶしに働くという方も中にはいらっしゃいます。
それはそうですよね。主婦ってなんやかんや暇ですもの。
うちの母も暇だからと働きに出たいと言っています。
私も、ずっと家にいて家事ばかりでは暇だから働きたい、という気持ちもあります。

4.最後に

私にとって「働く」とは、以上の三つの理由からなるものです。
貯金したいし、お小遣いが欲しいし、暇つぶしになるから。
働いて家を買うことが最終目的です。
(もちろん買ってからもローンのために働きます)
また、やりがいとか、そういうものも一応大事にしていまして。
それで仕事探しが難航しているんですけれど……
いい仕事が見つかれば、しっかりきっちり働きたいですね。

#私にとってはたらくとは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?