見出し画像

ダービー

長野県サッカー選手権大会決勝 vs松本山雅FC

同じ県にライバルチームがあり闘う舞台があることは凄い。
互いの街の誇りをかけた闘い
120分に留まらず緊迫するPK戦
死闘を制して長野県代表へ。

この街にあるチームを誇りに想い
選手と共に闘うサポーターを、本当に誇りに思う。
生まれ育った地元にあるパルセイロというチームを
住んでいる街にあるパルセイロというチームを
遠くからでも応援するパルセイロというチームを
パルセイロを応援する全ての人が
このチームの誇りを胸に選手と一体となって勝たせた、そして勝った試合。

スタンドで観戦して声を枯らすのは初めての経験。
良いプレーに拍手を
ミスを励ます声で鼓舞して
失点には少し落ち込むこともあるけど
いつ得点が生まれてもおかしくない雰囲気を作り
ゴールに歓喜を爆発させる。
勝利の唄を肩を組んで歌う。

改めて選手を後押しするサポーターは偉大だと思う。
そしてその期待に応える選手も凄かった。

もちろんダービーは絶対に負けられない。
でもリーグも天皇杯もルヴァンもとにかく目の前の1試合に全力を尽くしている継続力の結果だと感じる。
終わってみれば、今日も積み重ねた一勝が
天皇杯の出場権でありダービーという絶対に負けられない1試合だった。
ダービーに勝った余韻もあるけど
それ以上に次節への身が引き締まる雰囲気がチームには流れている。

自分の感情をピッチで表現すること。
出場したメンバーからとても刺激を貰った。
いつ来るか分からないチャンスを掴む準備をし続ける事は選手としてとても大切だと改めて感じた。

圧倒的なパフォーマンスと結果を示した喬司。

劇的な試合や大切な試合で勝ちを持ってくる
チームメイトに置いていかれないよう
自分自身最高の準備をし続けよう。

"俺たちが長野"

期待を結果にかえて、この街を盛り上げよう🔥

We are NAGANO PARCEILO 🧡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?