浮世

うきよです。好きを存分に楽しむための空間をつくりました。 コメント、連絡用X→@uki…

浮世

うきよです。好きを存分に楽しむための空間をつくりました。 コメント、連絡用X→@ukiyomysandwich

マガジン

  • その他

    MV,歌詞訳以外の記事。

  • AI生成画像

    お遊び無料アプリで作ったAI画像です。人物(男性)メイン

  • DPR IAN MV

    Official Music Videoの感想です。 サブタイトル付き、〇〇編はディープ解釈。通常はライト解釈です。

  • DPR IAN 歌詞/訳

    イアンの曲の訳です。

最近の記事

旅行を楽しむ為の工夫

旅行で着るシャツを作りました。 せっかくUSJに行くので当日パーク内で着る特別なものをと考えていて、最初は自分のワンピース用に購入したんですが、自分だけって・・・と思い、夫とおそろいのシャツに変更。 いろんなバイクのいろんなライダー柄シャツ。 よく見るとE・Tみたいなのもいて楽し気。 ワンピースだろうとシャツだろうと、こういう柄はすごく厄介なんです。 そう、柄合わせ。 なんでしかもシャツにしたんだよ!って思いながら作ってたけど、シャツ自体何枚も作っているし、柄合わせだって何

    • AI/天使、悪魔生成画像

      最後の晩餐。 明らかにレオナルドダヴィンチの絵画を参考にしていますね。 seraph。 銅像チックですね。 一応、人も作ってみました。 悪魔のコスプレ。 悪魔は赤い角というイメージなんでしょうね。 lucifer, satan。 ゴスコスガールが出来てしまいました。 右腕のデスクトップみたいなワンポイントタトゥが若い子っぽい。 fallen angel, lucifer。 なぜかこういう構図しか作れなかったです。 荒野に1人立たずんでるみたいな寂しい絵。人物を大きく作

      • 推しネイル

        人生で初めてのネイルサロンを体験してきました。 今回の経緯。 久々に持ち上がった国内旅行、いい思い出にしたい。 行く場所、着るもの、食べるもの。その中で写真を撮るならネイルをしようと思い立ちました。 東京にいる間にはお世話にならなかったネイルサロンを、平和なこの土地で探すことになるとは。とは言え、インスタを見るとどこも綺麗で特に不安はありませんでした。ポイントは技術とお値段ですね。 始めに問い合わせをしてデザイン、細かい提案、値段を確認していざ! 私が一番最初に提案した

        • SERAPH/MITOのプロットモデル

          MITOの説明でよくイアンが話す、かつてセラフ(天使の最高階級)だったMITOは神によって天から追放され・・・のストーリー。 堕天したルシファーは魔王サタンとなります。ルシファーがサタンの別名。このルシファーの宗教的なストーリーは様々なところでインスピレーションの元になっていますよね。宗教の教えに出てくる話や人物が漫画や映画小説など様々なものに影響を与えているのを私たちはたくさん見てきました。私も大好きなジャンルです。 不思議なもので、その宗教に興味はあってもエンターテイメ

        旅行を楽しむ為の工夫

        マガジン

        • その他
          20本
        • AI生成画像
          4本
        • DPR IAN MV
          17本
        • DPR IAN 歌詞/訳
          27本

        記事

          AI/背中の生成画像

          春の穏やかな気候を楽しんでいますが、もうじき梅雨になってあの暑い夏が来るのか~と少し気が萎えるんですが、夏は何かとイベントが多いので別に嫌いではないです。 夏といえば海。海なら焼けた肌のライフガード(監視員)だよな。とイメージして、私の好きなパーツの1つ"背中”をお題にAIに作ってもらいました。 刃牙みたいに背中に鬼の顔が浮き上がる(浮き上がらないけど)くらいモリモリしてる筋肉かっこいいですね。 ダイエットで筋トレしてますが、ちょっとやそっと頑張ったくらいでは筋肉は育ちませ

          AI/背中の生成画像

          DPR CREAM

          ディーピーアールクリーム。本名キム・ギョンモ。 DPRのプロデューサー、メロディーメイカー、ピアニスト。 "Color Drive"をずっと聞いてるんですが、デビュー曲でデジタルシングルなんですが、アルバムに入ってない!?入れないんだ! 彼の以前インタビューでイアンの"Scaredy Cat"の編曲の過程を話していたのでリンク貼ります。 0:44くらいから。 彼はプロデューサーなのでもちろんメンバーの楽曲にも関わっているのは知っていましたが、イアン以外のメンバーの解説は

          イアンインタビュー

          イアンに興味を持ち始めた頃、動画を見あさっていたんですが、当時は意味が理解できなかったりしてそこまで気にしていませんでした。ただ改めて見返したら興味深かったので記録として書いておこうと思います。 イアンはハードメタルロックバンドやいろんな音楽に影響を受けたとよく話していますよね。インタビューで聞き取れたもの。 バンド RED HOT CHILI PEPPERS The Used Funeral for a Friend My Chemical Romance Aiden

          イアンインタビュー

          イアンがアイドルなるまで

          一番最初の方に描いた記事を読んでくださる方が増えてきました。 このnoteが検索でヒットするようになってきたのでしょう。 そしてイアンを調べてる人が増えているのも事実。 日本での人気がもっともっと増えれば日本公演も増えるはず。 みなさんで盛り上げましょう! 以前の記事には書きませんでしたが、イアンが自身のキャリアをスタートさせたいきさつをラジオインタビューを参考に書きたいと思います。 イアンはオーストラリア(シドニーのどこかだそうです)で生まれ、人口約29万人の湾岸都市、

          イアンがアイドルなるまで

          MITOキャップ完成

          完成しました。 実際に着用は今度撮ります。 とりあえずやり遂げた達成感で幸せなので記録に残しておきます。 これまでの道のり↓ 服でも何でも、こつこつ手作りしたものが完成した時の多幸感て何度でも味わいたいですよね。 誕生日、入学卒業、結婚、出産、いろんなお祝いなどなど写真や映像で記録を残すのは幸せなひと時を残しておきたいから。見返して幸せな記録をもう一度味わいたいから。 チクチクしながら遅ればせながらSpotify登録して、BGMでDPRの楽曲を聴いていました。好きになり始

          MITOキャップ完成

          FROMM/DPR IAN🎶

          2024年5月7日 AM11:30 サービスが開始されました。 こういうサービスを利用した事がなかったので、なんとなくしか理解していませんが、ザックリと言うと有料コンテンツです。 月額、年額での利用でお気に入りのアーティストからメッセージを受け取れる。(今のところ他の無料SNSと変わりはない気がする)アーティストからのメッセージは個人宛ではなくこのサービスを受けている人全員が見られます。 有料のコンテンツ(こういうサービスやファン会報内容、コンサート映像等)を公開する人達は

          FROMM/DPR IAN🎶

          AI/Marvel Heroes、空条承太郎、江戸川コナン生成画像

          DeadPool&Wolverineが2024年7月26日に公開されると公式発表されました! マーベル好きには嬉しいです。 私が学生の時にX-Menを友達と映画館で観て、ヒュージャックマンがどんだけかっこいいかをよく話したものです。今もずっとかっこいい! お遊びAIで作ってみたら、思いのほか良くできたので公開したいと思います。AIは、ウルヴァリンとデッドプールが何かをしっかり学習しているようで、何枚作っても特別おかしなものはできませんでした。 ウルヴァリン編 ソフトウル

          AI/Marvel Heroes、空条承太郎、江戸川コナン生成画像

          欲しいグッズが公式でないので作るマン

          私の趣味はハンドメイドで、ミシン、刺繡といわゆる手芸が好きです。 どの手芸も言える事ですが、繰り返しやらないと上手く作れません。 それでも自分で作り上げることで愛着が生まれ、物を大切に扱い、結果節約にもつながるように感じます。 この生地このプリントこの素材で何を作ろう?と選んで考えている時間も大好きで気分転換になります。 服を作る→どこに負担がかかるか構造を理解する→着て丁寧に扱う(洗濯) →物がもつ 今私はロングヘアで、外出する時はメイクよりもヘアアレンジを優先します。(

          欲しいグッズが公式でないので作るマン

          イアンが全てに意味があると言ってたせいで全てを結びつけて見てしまう病

          すみません。考察っていうんじゃなくて、これは癖だと思います。 前の記事でも"M"は”MITO”の"M"なんじゃないかって書いてたみたいに、 このジェスチャーってなんか意味あるんかな?と 思ってるのがあるんですよ。 イアンの癖かもしれないけど私はそれを見た時、独特だな~と感じました。 それがこのシーン。 あとここ。 ここも。 あとこれ。 イアンはよく自分の顔を触ります。 頬杖をついたり、単に頬を包んだり。 いろいろ調べたけどピンとくるものはなくて、 イアンは手の甲にタ

          イアンが全てに意味があると言ってたせいで全てを結びつけて見てしまう病

          Moodswings In This Order 5.Nerves/ガラスに描かれたスマイルは誰が?

          ふと、思ったんです。 MITO1もMITO2も、正直そこまで深掘りしてない記事を書いてたんですが、このMV内でガラスに描かれた顔が2種類あるんですね。 1つは彼女の指が見えるので彼女が描いています。もう1つは描かれた後の状態なので誰が描いたかはわからなくて、でもきっと彼女だろうなと思って見てました。でもちがうんじゃないかって。 このMVは、↑の記事でも書きましたが、 "Dope Lover"の続きで冒頭に曲が流れています。 "Dope Lover"は、↑でも書いているよう

          Moodswings In This Order 5.Nerves/ガラスに描かれたスマイルは誰が?

          AI/傘、生き物、風景生成画像

          最近、無料のAI生成アプリで遊んでるんですけど、 これを作っている会社の趣向が多いに影響しているようで、指定しないと勝手に裸になったり勝手に女性になってしまいます。 エロAI画像を生成しているわけじゃないのに勝手に裸体作っといてぼかし入れるわりに、もろ出しの時もあってその差がわからない。ツンデレかよ! だから何かしらの服を着る指定を毎回します。それでもどうにか露出しようとしてきて指定を無視して生成してくるんです。 求めていないヌードは面白い出来でしたが、AIとは言えネットにも

          AI/傘、生き物、風景生成画像

          Dear Insanity...COLORS/Don't Go Insane編

          しつこいくらいの前回のおさらい↓ グリーンとピンク、ゴールド、ブルー、パープルと、色分けされて使われるエフェクト。Mr.Insanityの相棒やこの世界のピンクの住人、グリーンやピンク、ゴールドに光る目、いろんな色の蝶や光る虫や色のついたモヤなど。 日本語の靄(もや)は英語だとmist、hazeのニュアンスが近いと思う。 全体を通して、この世界(The Other Side)はグリーンのモヤが立ち込めているんじゃないかな。バッドマンのゴッサムシティのようなやたら街に煙や霧が立

          Dear Insanity...COLORS/Don't Go Insane編