見出し画像

まだまだ 何にも知らないな ダートトライアルって?

“週末は 福井に行きます”

おもてなしの神様からのメッセージ
だった。

トンネル抜けて 峠を越えれば
その場所に 辿り着く

“では 御顔を観に伺いますね”

おもてなしの神さまは 
12時間かけて 来るとの事….


朝目覚めれて 荷物を積み込み 向かった。

トンネルを抜けたら
猪や鹿に気をつけて...

朝霧も 程よく晴れて....

あっという間に 海へ
そう 日本海である

会場に入る前に たっぷりの水分と
食料を....


こんなメッセージが 入っていた

ホコリが凄いので帰って洗濯機にポンの服装を 

なんだか 凄い事になりそうだと
作業服に麦わら帽子で出かけた

会場に 着くと直ぐ
おもてなしの神さまが 目の前に現れた
“逢うべき人は 逢うのである”

人だらけなのに....
荷物を預け 会場を案内してくれる

ファクトリーレーサーの
マシンが並ぶ

写真撮っていいんですか?
どうぞどうぞと...

“ドア触って観て”
“え?”
ペラペラなFRPで 出来ている
閉めてみて
“え?”
軽くて軽くて

極限まで 削ぎ落とすと
ここまで シンプルで美しいのかと…

涼しい所で観てましょうと…

色々な馴染みの方々が 声をかけて来る

“今の人は 何クラスのチャンピオンで
あの人は 何クラスのチャンピオン”

皆さん お知り合いなようである

会場が賑やかになり
いよいよ 始まりのようだ

ドローンでライブ画像を

兎に角 凄いのである
豪快な 走りの後は.....
皆さん 風下に向くくらい

どんだけ 凄いのかって?

なんだか 凄い事になっている

(動画にて 雰囲気を ↑)


豪快に 美しく
とても 速い速い

全く周りが視えなくなる

何が何だか 視えなくなるくらい....

これは 何だか愉しいぞ....

そんな中で 各クラスの
順位が決まって行く

ギランバレーに恋をして
平安な暮らしをする
浮世雲

まだまだ 何にも知らないな….

おもてなしの神さま
穏やかに
ゆっくり ゆったりと 
熱く 熱くダートトライアルを
教えてくれる

未舗装路面が舞台となるダートトライアル競技。 その最高峰に位置するのが「全日本ダートトライアル選手権」だ。 ダートトライアルとはスピード行事と言われる形態の競技で、サーキットレースとは異なり、基本的に1台ずつが決められたコースでタイムアタックを行う。


いつもいつも川に居る
鮎漁師にとって
とても とても
暑い暑い日である

どうやら お昼休み…

鮎漁師 浮世雲が始まる…

続く….

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?