見出し画像

三月末のお稽古模様等

 昨日は、旅箪笥のお点前だった。野点用に作られたらしい。

中には、水指、薄器等仕込む

 柄杓を掛ける穴?もあって、茶碗や建水(点前の時の水や湯をこぼす器)以外は、セットしておける。

 見出し画像は、昨日の花入れと花。花入れは火襷の備前焼で、花は卜半(ぼくはん)椿。おしべがデカい。日光(じっこう)とか月光(がっこう)とかいう種類だったような気もするが、定かではない。ちょっとカッコイイ名前だけどね。

           🐻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?