M13

いつまでもiPhone7を使い続けるマン・noteに課金する事で正気を保ち続けるマン

M13

いつまでもiPhone7を使い続けるマン・noteに課金する事で正気を保ち続けるマン

マガジン

  • 気になる

最近の記事

ぼくはきみの

最近耳の裏に粉瘤が出来ました。まぁ半年に1度ぐらい出来ては自分で潰してを繰り返しております。が、粉瘤って自分で潰したところで全部中身を出しきれず再発するらしいんですよねって永遠ループ…。前回はどんどん横に広がっていって熱くなったことを覚えている。今回はできて2日目にして耳たぶの前側に膨らみを感じる程大きくなってきた。どこまで大きくなるのか、実物。 ちなみに耳に出来る粉瘤のことを自分はピアスと読んでおります。期間限定片耳ピアス。 それからSNSとはいうと、スレッズの適当な投稿

    • いつか願うわ ぼくじゃない幸せを

      あぁクヨクヨしている。そしてその感情を文章に残そうとしている自分がいる。この前書いたnoteに一言。生き急いでんね。ひしひしと今もこの書いている文章は生き急いでいる。明らかに余裕がない。きっとそれは心にも余裕がない。今年に入ってからのnoteをさっき読み返してみた。1〜3月までは1人暮らしをしていた。人生初の。その時の文章は全てどこか幸せが溢れていてゆったりしていてどうぶつの森でいう「おいしい果物」を食べた時のキャラの動きみたいな雰囲気よ。周りに華巻いてる。 試しに1人にな

      • わたし中央線乗り越して気付いた 明日は始業式

        春、春、春言うてる間に5月もGWが終わりました。やっと学校も人が減ってきましたね、最初の人数調整に勝ちました。少しずつ過ごしやすい時期にまたなりそうです。本当4月の大学は人が多くて常に頭が痛かったです。人混み嫌いが増しました。 ここ5ヶ月間、人間関係をサボりにサボりました。 正直言って快適です。びっくりだぜ。授業終わったら速攻帰ってLINEもあまりせず。非常に楽です。ただ、人間として終わってきている自覚はあります、はは…、、。人と話さなすぎてどんどんおしゃべりが苦手加速して

        • 隙間からこぼれ落ちないようにするのは苦しいね

          最近肌に化粧水が悪く染みる。目が重い。顔中痛ければ首も痛い。詰まった感じ。それから、頭痛もするし他にも他にも。あげていったらキリがないので辞めておきます。今までの人生頭痛すら何に2回あるかないかぐらいの人間なのに今年に入ってからずっとこんな感じですね。歳を取るということなのでしょうか。しかも頭痛すると無意識に歯軋りまでしちゃうんですよね。過去に歯軋りで歯を欠かした人間ですからある程度歯軋りに対する嫌悪感はありましてね。まぁ歯業界の方からしたら気にすることでもないのかもしれませ

        ぼくはきみの

        マガジン

        • 気になる
          0本

        記事

          安いお酒でキスでもしたい

          見えていない世界が心地よい。正常に見えている世界の方がリアルで気持ち悪い。絶妙に見えていないし苦労はするけど、この苦労の方が心地よい。目が悪くてもメガネを日常的にかけない理由がこれだ。正常な視力で見える世界がすごく苦手。人の表情、雰囲気全部見えているから全部気にしちゃう。人の視線とか絶対意味もないのはわかってるのに気に負ってしまう。流石に授業中はかけたりする。あと夜道とか。渋谷の夜道とか灯りが全部ぼやけて何もわからない。はっきりとした渋谷の明るさも見たくはない。でも見ないと絶

          安いお酒でキスでもしたい

          ニヒルでクール 大事なカウボーイ

          https://anond.hatelabo.jp/20181230221848 究極にわっかる〜⭐︎と思ってしまった。 今の時代別に当たり前になりつつあるのかもしれない。人には中々信じて貰えない。いや何回これを話題に出すんですか、自分さんよ。とは思いますけどね、やはり恋愛について疑問は尽きないのです。 少なくとも自分は飽き性なので気持ちを長期保存する事が出来ない。飽き性だから、っというのは関係ないかもしれない…?そう、その人のことをずっと考え続けてしまうってこともないし

          ニヒルでクール 大事なカウボーイ

          ぜんぶ きみにあげるから

          大学のとある同期は、自分を「この子さ〜!!名前も誕生日も教えてくれないの!」と他の人によく紹介してくれる。確かに言われてみればそうかもしれない。敢えて言わないことも本当に多い。あまりプライベートすぎる話は基本誰にもせず脳内で完結させる。わりかしnoteは素直に書いているつもりなのだが、それでも知り合いから見ても情報は少ないのだろうな。肛門の奥の奥ぐらい見せて話せる人間と真逆の位置。 色んな人から愛される人は相手の話をしっかり受け入れた上で返す自己開示が本当に綺麗で、自分の真

          ぜんぶ きみにあげるから

          ぜんぶ手に入れるだけだ!

          孤独は心地良い。誰1人として自分のことは知らない世界で生きるってなんて幸せなんでしょう。人(知り合いに)「なんか変わったな」と思われるのが嫌で、ちょっとの変化すら躊躇う。少しの変化を求めて微妙な色から微妙な色に髪の毛を染め直してみたり。髪を切るときは前髪以外を切ってみたり。誰も自分に興味がないのはわかってる。それでも怖い。高校時代、髪切ってから最初の登校の日は緊張した。誰にも気付かれませんように、と。結果としては勿論気付かれない。なんて平和、素敵なことでしょう。 人と接する

          ぜんぶ手に入れるだけだ!

          今夜も星が綺麗

          週に1度ぐらい更新しようと最近は心掛けていましたがついに達成出来ませんでした。今日先程久しぶりに気持ちが全て晴れるような気付きをしたのにも関わらず、ボールペンを持ち合わせておらず。コメダに入ったものの眠くなり続ける一方です。コメダに来たからには何かしらを残しておきたい。そう、カフェインを飲めない自分は飲むクロネージュをちまちまと飲んでいます。情けない。 最近気軽に得られる文章を、ということで色んな人のnoteを購入しています。クレカ支払い設定にしてしまっている為に気軽にポチ

          今夜も星が綺麗

          ミモザが揺れる、4月が終わる

          30分程度の幸せを得る。30分の機嫌を自分で取る。それには冬の寒い日であることがかかせない。今日は晴れなのに雪が降っていた、そんな日の夜の帰路。完璧じゃん。 まだ人生で2度目、1年ぶりに今日やってみた。モスバーガーを帰り道で食うということ。マジでこれ青春だなァと青春の欠片も無い人間はそう思います。勿論誰もいない道で食べますよ。そうじゃなきゃテロすぎる。 高校生の時、バイトも出来なかったしお小遣いもなかったので放課後マクドなんて遠い遠い夢でした。まぁ今となってはモスバーガー

          ミモザが揺れる、4月が終わる

          雨晒し 

          嗅覚が弱い。弱すぎる。多分自分自身が気付かないだけで問題っちゃ問題なんだと思う、思います。 どれぐらい嗅覚が弱いかと言うと、肉の腐り度合いを判別することが出来ない。これに関しては生肉を買わなければ解決なんですけどね。 あとはガスの匂いもあまりわからない。周りの人が騒いでから暫くしてたしかに、臭いってなる程度。本当にバイトでグリルの担当とかさせない方がいい。 最近自分の中でどうしても金木犀を嗅いでみたいという欲求の割合がかなり大きくなってきて。 人生で金木犀を意識したのはこ

          雨晒し 

          拝啓 何かに期待して生きて

          爪がやけに白い。何かに削られたような感じがする。あぁそうか、今日自転車とぶつかって転んだんだった。これを思い出すのに3分はかかる程全てが遠く感じる。ある意味それは幸せなのかもしれない。 そして今いるファミレスでカプチーノを飲んでみる。実にカフェインなんて今年初どころか半年ぶり程度なのではないだろうか? 普段あまりカフェインを飲まない、取らないようにしている。飲むと頭が痛くなるし気分が最底辺になって眠くなるから。それでも何となく飲みたくなってしまった気分を恨みたい。 目の前

          拝啓 何かに期待して生きて

          一千回のキス

          最近音楽の趣味がズラリと変わった。 昔からずっと覚えているCMがある。dヒッツだったか、なんだか正確な名前は覚えていないのだがとにかくこんなセリフがあった。 「失恋した。髪を切って聞く音楽のジャンルも全て変えた。」ボブの女性が街中でヘッドフォンで音楽を聞きながら街中を歩く。 汚いのだがこんな感じである。 世の中に疎い自分はこのCMを見てから失恋すると人は髪を切るし音楽の趣味も変わるんだと知った。 中学生になってからとにかく髪を短くしたいと思うようになった。そして高校生

          一千回のキス

          君の瞳に恋してる俺の青春プレイバック

          カツの海苔巻き。カツ巻き。これ程愛すべき海苔巻かれ飯はあるだろうか?出来るなら毎週食べたい。ただ、勝負事の前日とかそういう関係の時には食べたくない。キットカット食べた日の受験全部落ちた経験があるので。ゲンカツギメシは信用していない。 あまり世の中に出回ることがないカツ巻きくん。そんな君に出会える、年に一度確率がバクアガリする日がある。YES節分YES恵方巻き🍣 この日だけはスーパー2、3件回ればカツ巻きくんを手に取ることが出来る。因みにお金なんてもちろんないので150円以下

          君の瞳に恋してる俺の青春プレイバック

          鏡にうつる自分さえ笑う

          最近デジャブと感じることが沢山ある。 それは大体夢で見たな、と感じる内容。しかも少なくとも5、6年前の夢。基本的に3、4歳の頃から見る夢は同じである故、少しでも違う内容であれば覚えてしまっている。今回のデジャブ、は安い、靴底が薄い靴で踏む排水溝の上の蓋。排水溝の蓋という表現であっているか、と言われたら絶妙に違うのだが語彙が足りないのでわからない。排水溝の蓋を踏んだ時、普段下しか向かない顔が天井と目が合う。天井を見ていて怒られた中2の夏の3時間目の数学。学校の天井ってどうしてあ

          鏡にうつる自分さえ笑う

          わからないけど、惚れてた

          箕面。今回大阪で一人暮らしするにあたって、どうしても行きたかった場所である。1人で大阪に行って祖父と1週間過ごしてから今年で10年。祖父が 元気だった時は毎朝のラジオ体操後に箕面まで散歩していたという。10年前、祖父に連れて行ってもらった箕面。何故か今、行ってみないといけない気がずっとしていた。大阪1人暮らしを始めて27日目、午後が空いていたので箕面に向かった。 バイト後に向かった為、電車内で寝てしまい盛大に乗り過ごしてしまったが無事箕面に着いた時、駅の記憶が全くなかったこと

          わからないけど、惚れてた