UK-EarlyBird

⛰山行って、🎵音楽つくって、焼酎飲んで🏮、 "すっころび人生、音楽があれば…

UK-EarlyBird

⛰山行って、🎵音楽つくって、焼酎飲んで🏮、 "すっころび人生、音楽があれば"、楽し‼

記事一覧

固定された記事

trip life with music - No. 01

note はじめまして! EarlyBird名で、DTMの自作曲を創っております。 写真は、天神平、谷川岳(October 2019) また、ひとつリベンジ計画が…

UK-EarlyBird
3年前
183

trip life with music - May 2021

no+e を2021年1月に始めて、3年間が経ちました。 石の上にも三年、とか 我ながら、こんなに続くとは思いませんでした。 といっても、ほぼ、週1ペースでしたが。 2021年5…

UK-EarlyBird
1日前
17

新walking記🌴Day 005 kaze かおる五月、週1 かい?

新walking記🌴Day 005、 いい季節になりました。 今週は、”大人の事情”で、 ヒアルロン酸、ぶちゅーと 注入。 ほっぺパンパン、じゃ、なくて、 先生曰く、『まぁ、加…

UK-EarlyBird
1日前
22

大根泥棒だから by Suno

00:00 | 00:00

特に、だれの なんていうこと では 決してありません, が、 作詞・作曲・編曲・マスタリング すべて AI Suno さんです。 日本国 では、大根泥棒は、”犯罪です…

UK-EarlyBird
4日前
21

【AI Generated】♫air flow♫

先週、三日坊主に終わってしまいそうな『新walking記🌴Day 00X』 無理矢理、Lunch にかこつけて、 写真を何枚かno+e に記事掲載しました。 またまた、生成AIさん ("Suno"…

UK-EarlyBird
7日前
21

新walking記🌴Day 004

この4月から、家の周りをwalking することにしました。ただし、雨の日と、暑い日と寒い日は、チートDay😅 見返せば、なんと! この『新walking記🌴Day 00X』 早、三日坊…

UK-EarlyBird
12日前
32

”母の日”

今日は、5月第2日曜日、すなわち。。。 ”母の日”  父の日は、遥かに影が薄いですが、年に1回くらいは、お母さんに、感謝。 家族のしあわせと笑顔は、ぜぇ~んぶ、お母…

UK-EarlyBird
2週間前
38

【AI Generated】 - Walking Along The Sunset

今年2月に 米国カルフォルニア州トーランス市へ行ったあと、 写真を何枚かno+e に記事掲載しました。 帰国後、なんとなく、湧き上がって来た歌詞を、創ってありましたが、…

UK-EarlyBird
3週間前
23

制作ちゅう!

00:00 | 00:00

たのしいです、 生成 ”あい”  さん、

UK-EarlyBird
3週間前
23

≪続≫ おそれいりました ”生成AI”さん!

00:00 | 00:00

最近、何かと話題の生成AI を体験してみた記事を先日書きました。 ↓ 記事はコチラ https://note.com/ukealybird/n/n802708561f29 私の敬愛する no+e creator の一人に、k…

UK-EarlyBird
1か月前
30

おそれいりました ”生成AI”さん!

00:00 | 00:00

うちのWindows 10にも、Copilot が知らないうちに付いてきて。 no+e 界隈の みなさんも 普通に ”生成AI” とやらをお使いになっている様子で。 まさに、わたしのよ…

UK-EarlyBird
1か月前
36

trip life with music - Apr. 2021

no+e を2021年1月に始めて、3年間が経ちました。 石の上にも三年、とか 我ながら、こんなに続くとは思いませんでした。 といっても、ほぼ、週1ペースでしたが。 2021年4…

UK-EarlyBird
1か月前
25

今、ベランダに出たら、横浜方向にて花火大会! 何だろ
GW ってのが?

UK-EarlyBird
1か月前
22

新walking記🌴Day 003

この4月から、家の周りをwalking することにしました。ただし、雨の日と、暑い日と寒い日は、チートDay😅 昨日は、昔からの友人と ベトナム料理の店でランチ 10年ぶりだ…

UK-EarlyBird
1か月前
26

『タケノコ事件』

いきなりですが、 ご紹介を!  クルクル☆カッピーさんの なんだ、タケノコご飯の事書いてないじゃん、 とおもったけど、 何回か読んだら、 なるほどね、 そゆこと、…

UK-EarlyBird
1か月前
28

私を実家へつれてって、

実家で探索の結果、アナログレコード(既報)とターンテーブル(It ”was” A SONY)が、発掘されました。(なんか、🐰(バニーちゃん)がトレードマークの、日本版創刊号 ”…

UK-EarlyBird
1か月前
32
固定された記事

trip life with music - No. 01

note はじめまして! EarlyBird名で、DTMの自作曲を創っております。 写真は、天神平、谷川岳(October 2019) また、ひとつリベンジ計画が…

trip life with music - May 2021

no+e を2021年1月に始めて、3年間が経ちました。 石の上にも三年、とか 我ながら、こんなに続くとは思いませんでした。 といっても、ほぼ、週1ペースでしたが。 2021年5月の掲載分は、4曲 よろしければ、

新walking記🌴Day 005 kaze かおる五月、週1 かい?

新walking記🌴Day 005、 いい季節になりました。 今週は、”大人の事情”で、 ヒアルロン酸、ぶちゅーと 注入。 ほっぺパンパン、じゃ、なくて、 先生曰く、『まぁ、加齢 デスネ』 『5回セットで、やってみますか・・・』 先生~、 今日は なんか、沁みるんですが、この前と違って、 『まぁ、そういうことも、あります、生身ですから(笑)』 しかたない、 これも、『家内が行きたいところへ、行く』ため、 全て、大人の事情。 待ってろよ! 白馬、日光白根、旭川大雪

大根泥棒だから by Suno

特に、だれの なんていうこと では 決してありません, が、 作詞・作曲・編曲・マスタリング すべて AI Suno さんです。 日本国 では、大根泥棒は、”犯罪です!”  In Japan, a radish thief is a “crime”, isn't it!   DESCLAIMER:The contents of a piece of this music, including especialy the contents of rylics, absolutely, completely, are nothing to do with an exsisting natural person or artists in any sence, and uk.earlybird is NOT responsible for ANY and ALL claims from ANYONE and ANYENTITY, in ANY CASE. Thanks A Lot Of Your KIND Understanding! :-)

【AI Generated】♫air flow♫

先週、三日坊主に終わってしまいそうな『新walking記🌴Day 00X』 無理矢理、Lunch にかこつけて、 写真を何枚かno+e に記事掲載しました。 またまた、生成AIさん ("Suno") で、曲をつけてみました。 一瞬で曲を作ってしまう点は、スバラシイですが、 自分の思うようにするには、不自由な点も多く、 使いこなしには、時間がかかるかな。 よろしかったら。。。 ご試聴は全て無料です。←くどい! ※他のメディア、SNS等への転載、楽曲の使用、転用、改変等は お

新walking記🌴Day 004

この4月から、家の周りをwalking することにしました。ただし、雨の日と、暑い日と寒い日は、チートDay😅 見返せば、なんと! この『新walking記🌴Day 00X』 早、三日坊主! なので、一昨日、5月17日(金)、五月晴れのとてもよい天気。 千葉みなとの オサレなレストランでランチを、と出かけてみました。 Lunch 定食の ビーフシチュー&オムライス をチョイス。グラスで、白ワイン を、一杯追加。なかなか良いオージーワインでした。 ヲイヲィ、Walkin

再生

”母の日”

今日は、5月第2日曜日、すなわち。。。 ”母の日”  父の日は、遥かに影が薄いですが、年に1回くらいは、お母さんに、感謝。 家族のしあわせと笑顔は、ぜぇ~んぶ、お母さんのお陰です(ヨイショッ!)

【AI Generated】 - Walking Along The Sunset

今年2月に 米国カルフォルニア州トーランス市へ行ったあと、 写真を何枚かno+e に記事掲載しました。 帰国後、なんとなく、湧き上がって来た歌詞を、創ってありましたが、 最近マイブームの、生成AIさん (Suno.com) で、曲をつけてみました。 なかなか、よろしい。と自己満足💛 よろしかったら。。。 ご試聴は全て無料です。←当たり前でしょうが! YouTube チャネル登録者、未だ 32名。。。 『今の内ですよッ、』って、なにが? どうぞ、ご遠慮なく、どんどん登録して

制作ちゅう!

たのしいです、 生成 ”あい”  さん、

≪続≫ おそれいりました ”生成AI”さん!

最近、何かと話題の生成AI を体験してみた記事を先日書きました。 ↓ 記事はコチラ https://note.com/ukealybird/n/n802708561f29 私の敬愛する no+e creator の一人に、kojuroさんという方がいらっしゃって、ショートショートを掲載される日があります。 https://note.com/n_kojuro_k_0829/n/n00ea72872bb1 先日の曲に引き続き、 勝手に、kojuroさんのショートショートの後テーマBGMも作ってみました。 ※他のメディア、SNS等への転載、楽曲の使用、転用、改変等はお断りします。

おそれいりました ”生成AI”さん!

うちのWindows 10にも、Copilot が知らないうちに付いてきて。 no+e 界隈の みなさんも 普通に ”生成AI” とやらをお使いになっている様子で。 まさに、わたしのような、一般ピーポーも、手軽に ”AI”を使えるようになってきたようです。 GWなので、ちょっといじってみるかと、 まずは、MS Copilot さんに、歌詞のネタ文を入れて、創ってもらった歌詞を、いろいろ変更。 これで、作詞は、Copilot & EarlyBird 共作ということですね。 曲の方は、自分でもできるのですが、 今日は、”AI”を使ってみるということで、 Suno.comを使用。 「あ~ら(*_*)‼ もうできちゃった。」 しかも、かわい子ちゃんの、歌まで入って。 とは言っても、漢字読み違えとか、 要らないフレーズとか、案外あって。 手作業で整理して、はい! 出来ました。 「おそれいりました ”生成AI”さん!」  しかも、全部タダ⁉ ※他のメディア、SNS等への転載、楽曲の使用、転用、改変等はお断りします。

trip life with music - Apr. 2021

no+e を2021年1月に始めて、3年間が経ちました。 石の上にも三年、とか 我ながら、こんなに続くとは思いませんでした。 といっても、ほぼ、週1ペースでしたが。 2021年4月の掲載分は、3曲 よろしければ、

今、ベランダに出たら、横浜方向にて花火大会! 何だろ GW ってのが?

新walking記🌴Day 003

この4月から、家の周りをwalking することにしました。ただし、雨の日と、暑い日と寒い日は、チートDay😅 昨日は、昔からの友人と ベトナム料理の店でランチ 10年ぶりだったけれども、全然変わらず 食後 懐かしのデニで3時間も話し込んでしまいました 行きと帰りに余分に歩いたので、 Walking とします。 9,534歩  6,388m #新生活をたのしく

『タケノコ事件』

いきなりですが、 ご紹介を!  クルクル☆カッピーさんの なんだ、タケノコご飯の事書いてないじゃん、 とおもったけど、 何回か読んだら、 なるほどね、 そゆこと、 と『納豆食う』。 no+e 界隈には、 鬼才な方がたくさん 跋扈してますねぇ さてさて、 タケノコ 季節ですね。 小ガッコのころ、同級生が 山持のウチの子供だったので、 『今度の休みの日に、ウチの山で、タケノコ掘ってもいいから来ない?』 と言われて、ホイホイ いきました。 おおぉ、タケノコ三昧、宝の山ぁよ

私を実家へつれてって、

実家で探索の結果、アナログレコード(既報)とターンテーブル(It ”was” A SONY)が、発掘されました。(なんか、🐰(バニーちゃん)がトレードマークの、日本版創刊号 ”【月刊】”Play ボクちゃん” (から 3年間分くらいの)があったはずなのですが、パツ金おねえさんには、お会いできず。  出た来たのは、なんと! 月刊『法学教室』でした。情けなかぁ~) 取り敢えず、レコード盤は、これから検品して、○~○OFFかな。 It’s A SONY のターンテーブルは、その