見出し画像

わたしが旅するかわいい世界#3|はままつフラワーパーク

春になったら、どこに桜を見に行こうかな。

なんてことを、まだ上着の手放せない年明けから考え始めるのですが、

そんなわたしが今年、いままで訪れた春スポットのなかでいちばんかわいい世界、見つけてしまいました。

ここは静岡県浜松市にある「はままつフラワーパーク」。

広大な敷地で四季折々の花を楽しめるスポットで、4月上旬には桜やチューリップが咲き誇ります。

今年は「浜名湖花博」が10年ぶりに開催されるということもあり、たいへん賑わっていました。

訪れた日は、桜もチューリップもちょうど満開。

入場門をくぐってからは、目的地も決めないまま歩き始めたけれど。鮮やかな緑の芝が広がる園内、どこを歩いてもふわふわの桜とカラフルな花々が目に入る。

ただ歩いているだけなのに、写真を撮る手が止まりません…!

オレンジ、ピンク、きいろ。色とりどりのチューリップが咲くところもあれば、ピンク色ばかりが集まるエリアも見どころ。

風に揺れる花々をレンズ越しに覗いていると、遠くからポーーッと汽笛が聞こえ、
シュッシュッという音とともにかわいい列車がやってくるのです。

列車は赤と青の2種類。
園内をぐるっと1周、お花の解説を聞きながら楽ちんに見て回れます。

花畑と列車のコラボ、
まるで絵本や童話の中の世界…♡

桜越しに観覧車も見れたり。

温室内にもかわいいフォトスポットが点在。

4月下旬からは藤棚、5月からはローズガーデンや水仙ロードなどが見頃を迎えるみたい。どの時期に訪れても美しい光景が見られそうです。

絵本の世界のようなパステルでかわいい空間。
わざわざ訪れたくなる可愛さがあふれています。

桜とチューリップが見られる4月上旬、ぜひ来年の予定には「はままつフラワーパーク」と書き込んでおいてくださいね。


\ Instagramも更新しています /

☟マガジンはこちらから

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,266件

#一度は行きたいあの場所

49,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?