見出し画像

サポート企画が無くなりました

今日投稿すれば95日連続!続けられてすごい!

ということで
すごい!
というとこまではないですが
noteやります

連続投稿していますと
最近では
スキしてくれるアカウントは
いつも同じアカウントの皆様ばかりです
ありがとうございます

スキしないアカウントは
容赦なくフォローを外しています

連続投稿していますと
いつもスキしないアカウントと
いつもスキしてくれるアカウントが明確にわかりますね

連続投稿しているメリットはスキしないアカウントを排除できることですね

なんでスキしないアカウントをフォローしてしまったのだろうと
自戒しています

今はフォロー&スキしてもフォローバックはしません

昔の記事に遡りいつもスキしてくれるアカウントなら
フォローバックしています

サポートしてくれたアカウントはスキしなくてもフォローバックはしますが
サポートしてくれるアカウントなんて
滅多にお目にかかりませんね

サポートしてくれたらフォローします


最近では
サポート企画も消滅しましたね

私はnoteのアカウントは2018/12/14に作成しました

note界隈でサポート企画が始まったのは2019年です
とあるクリエイター様が投げ銭するnoteという名前で
毎月サポート企画をやりましたね
時には毎週サポート企画をやっていたような気がします
投げ銭するnoteの方がサポート企画をやり始めたことが影響して他のクリエイター様がサポート企画をやり始めましたね
投げ銭をするnoteの方がサポート企画のパイオニアになりましたね
そのおかげで他のクリエイター様が投げ銭をするnoteの方がサポート企画を真似してサポート企画をするようになりました。
そのおかげで
2019年は毎日誰かがサポート企画を行いましたね
その勢いは衰えず2020年もいろんな他のクリエイター様がサポート企画をやりました。
2019年から2020年は毎日といっていいほど誰かがサポート企画をやっていましたね。
2021年になり投げ銭するnoteの方が突然サポート企画をやめた途端
次第に誰もサポート企画するクリエイター様が減り続けていきましたね
今では誰もサポート企画するクリエイター様はいなくなりましたね

サポート企画に参加して小遣い稼ぎをしていた私にとって楽しみが一つなくなりましたね
でも
xでアマギフ懸賞の企画をやっていることを知り
2022年10月25日からアマギフ懸賞の企画に応募して
これまで50万円を超えるAmazonギフト券を獲得しました

アマギフ懸賞の企画に参加してもサポート企画のように現金がもらえないので少し残念ですが
アマゾンショッピングでAmazonギフト券を使い
これまで
下着とか靴下とかアダプターとか青汁とかポテトチップスとかピーナッツチョコレートとかブロックチョコとか柿の種とか松坂牛とか高級牛肉とかICカードリーダーライターとかを買いました
生活用品やおやつをAmazonギフト券を使って生活の足しにしています

サポート企画が再び誰かがやることには期待したいですが
今後は誰もサポート企画なんてやらないと思います

xのアマギフ懸賞企画を見つけて参加していくことを
日常生活の楽しみにしたいと思います

サポート企画が無くなりましたというお話でした

🎁サポートして下さいね💖待っています🎀