見出し画像

フォロー整理して思うこと

今日投稿すれば101日連続!偉業!

フォロー整理しました
5/5~整理し始め400近くのフォロー整理し
いつもスキしてくれるアカウント
スキしてくれないけどサポート企画によるサポートしてくれたアカウント
スキはしないけどサポートしてくれたアカウント
いまは休眠状態だけどかつてはいつもスキしてくれたアカウント
のみアカウントを残し整理しました
112のフォローにしました。

フォロー外すたびフォロー解除制限にかかり
フォロー整理するにも4日間もかかりました
フォロー解除制限は15アカウントフォローを外すとフォローが外せなくなりますので気をつけてください

100日連続投稿のお祝いとして
誰かが
もしかして
サポートしてくれるもしれないと思いましたが
誰もサポートしてくれる人はおりませんでしたね
そんなところでしょうね

フォロー外すたびに
noteをやめているのか
noteをやめたのかわからないけど
note脱落者は相当いると感じました

note脱落者は
リアルが忙しくて
noteやる暇とか時間がないんだろう
note脱落者は
noteで発信するほどの心の余裕とか落ち着きがなくなったのだろう
note脱落者は
マジ
noteに関わることに関心・意欲がなくなったのだろう

とあるクリエイターがnoteをやめたのかと思っていたのでとあるクリエイターの記事紹介したらとあるクリエイター本人に通知が届き気づいたらしく
今は忙しいので
なかなかnote投稿はしていないけど
スキしてくれるアカウントは点検しているらしいというコメントをもらったことがあります

やはり
note脱落者は
だいたい
リアルが忙しい人が多いと確信しましたね

note脱落者は
リアルで仕事や家事が忙しく
とてもnoteをやるゆとりがないのが現実だと思いますね
note脱落者は
経済的に苦しく仕事に集中しなければならない環境にあると思います

私も心のゆとりがあるので
note継続していると思います
私が経済的にゆとりとか余裕がなくなり
リアルの日常が深刻な状況に至るとなれば
note脱落者になると思います
noteを閲覧する心の余裕がなり
みなさんの投稿にスキしていくこともできなくなると思います
コメントなんかできなくなると思います
リアルは厳しい物価上昇で生活に余裕がなくなっているのも現実なので
我が家の家計が深刻な状況に至れば
noteに時間をさく余裕とかゆとりがなくなるでしょうね
今のところは時間的余裕があるし生活の余裕が少しあるのでnoteに関わり投稿しみなさんの投稿にスキしていくことができていると思いますね

今後10年間とか20年後30年後note継続しているのか言われるとしたら( ^ω^)・・・うーーーーーん( ^ω^)・・・わかりません
ということしか言えません

私の健康とか体調とかいろいろなことがあるので
10年後20年後30年後はnote継続しているかどうかはわかりませんが
生きているのかどうかもわかりません( ^ω^)・・・

ということで
フォロー整理して112フォローと相成りました
2桁のフォローとなるかもしれませんと思いましたが
いろんな思いれもあるアカウントもありなかなか外せないフォローもそこそこあるので112フォローとなりましたね

今後も
いつもスキしてくれるアカウントなのかどうかを決めてフォローしていこうと思います。簡単にはフォローしないようにします。サポートしてくれたら有無を言わさずフォロー致します

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

🎁サポートして下さいね💖待っています🎀