見出し画像

【リリース】「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞2024」結果発表

「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞2024」の結果発表~マタニティ&ベビーフェスタ2024来場者1283名の投票から見えた子育て世代の本音~


パパがやってみたい大賞実行委員会(合同会社パパしるべ および 株式会社パパスマイル)は、2024年4月6日(土)、7日(日)の2日間、パシフィコ横浜で開催された「マタニティ&ベビーフェスタ2024」において実施した、「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞2024」の結果を発表いたします。

本企画は、パパ、プレパパ、ママ、プレママに、事前に募集した14社の子育て世代に向けたアイテムとサービスの中から、パパ自身がやってみたい・試してみたいと思うもの、ママがパパにやってほしい・試してほしいと思うものを選んでもらい、それぞれに投票してもらうというものです。2日間で1283名もの来場者に投票いただき、パパとママのニーズの違いが浮き彫りになる興味深い結果となりました。

投票結果とママパパの動向


「パパがやってみたい大賞」では、一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」が1位に輝き、日々の子育ての疲労からママとともに休息を求めるパパの姿が明らかになりました。一方の「ママがパパにやってほしい大賞」では、ビオレuの「泡で出てくるボディウォッシュ」と「角層まで浸透するうるおいミルク」が1位となり、お風呂でパパに子どもを洗ってほしいだけでなく、上がった後に保湿などのケアまでしっかり行ってほしいというママの要望が見て取れました。




パパとママの投票の差(ギャップ)が大きかったものとしては、パパはAI見守りカメラ「CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット」のようなデジタル商品、パパ向けのヘルスケア商品、英会話レッスンや家事の時短グッズに注目が集まり、ママは思い出を感触まで残す「ぷにっとおててメモリー」や悩みの多い離乳食アイテムに票が集まるなど、それぞれの関心事の違いが浮き彫りになりました。一方で、「おひるねアート」や「しまうま写真プリント」など夫婦で楽しめるもの、「電動鼻水吸引器 ベビースマイル S-303」や「子育てアプリ 「こぺ」」のような家族共通の悩みの解消につながるものは、パパママともに人気が高くギャップが少ないという結果も見られました。

また、ブースでは夫婦でコミュニケーションを取りながら投票する姿が印象的でした。本企画が、夫婦間の会話を促進するきっかけになったことを嬉しく思います。今後も、パパとママ、家族のコミュニケーションを育む活動を行ってまいります。

■投票結果
【パパがやってみたい大賞2024】

大賞

ママパパがおやすみできる、一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」

ママパパがおやすみできる、一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」


三井不動産https://yasmo.jp/

TOP3

角川の集める図鑑GET!

2位
角川の集める図鑑GET!

KADOKAWAhttps://yomeruba.com/zukanget/

ビオレu「泡で出てくるボディウォッシュ」「角層まで浸透するうるおいミルク」

3位
ビオレu
「泡で出てくるボディウォッシュ」
「角層まで浸透するうるおいミルク」

花王https://www.kao.co.jp/bioreu/family/body_w/bioreu/

【ママがパパにやってほしい大賞2024】

大賞

ビオレu「泡で出てくるボディウォッシュ」「角層まで浸透するうるおいミルク」

ビオレu
「泡で出てくるボディウォッシュ」
「角層まで浸透するうるおいミルク」

花王https://www.kao.co.jp/bioreu/family/body_w/bioreu/

TOP3

ママパパがおやすみできる、一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」

2位
ママパパがおやすみできる、一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」

三井不動産https://yasmo.jp/

ぷにっとおててメモリー

3位
ぷにっとおててメモリー



CreativePocket

■ギャップ賞(既紹介の商品は商品名のみ記載)

【パパのほうが票を集めたもの】

CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット

1位
CuboAi
赤ちゃんねんね見守りセット

雲云テクノロジーhttps://jp.cuboai.com

メディキュット フォーメン 着圧ナイトソックス ショート

2位
メディキュット フォーメン
着圧ナイトソックス ショート

レキットベンキーザー ジャパンhttps://www.mediqtto.jp/line-up/for-men/

ハワイ発の絵本で学ぶ英会話レッスン「Read it LOUD!」

3位
ハワイ発の絵本で学ぶ英会話レッスン「Read it LOUD!」

ハレおすぎインターナショナルhttps://www.readitloudjapan.com/

リード 圧力調理バッグ

4位
リード 圧力調理バッグ

LION
https://reed.lion.co.jp/pressurebag/

【ママのほうが票を集めたもの】

1位 ぷにっとおててメモリー
2位 ビオレu「泡で出てくるボディウォッシュ」「角層まで浸透するうるおいミルク」
 

はじめてのひとくちpaqupa(パクパ)・離乳食

3位(同率)
はじめてのひとくちpaqupa(パクパ)・離乳食

fufumu
https://fufumu.com/

うちの子専属トレーナー養成講座(はみがき/ワイルドベビー)

3位(同率)
うちの子専属トレーナー養成講座
(はみがき/ワイルドベビー)

日本こども生育協会&パパしるべ
https://camp-fire.jp/projects/742632/

【パパママに等しく票を集めたもの】

おひるねアート

1位
おひるねアート

おひるねアート協会
https://www.ohiruneart.com/

2位 角川の集める図鑑GET!

しまうま写真プリント、しまうまフォトブック

3位(同率)
しまうま写真プリント、しまうまフォトブック

しまうまプリント
https://www.n-pri.jp/

電動鼻水吸引器 ベビースマイル S-303

3位(同率)
電動鼻水吸引器
ベビースマイル S-303

シースター
https://www.seastar.co.jp/products/babysmile.html

3位(同率)
子育てアプリ「こぺ」

江崎グリコ
https://www.glico.com/jp/csr/coparenting/copeapp/


イベントの様子詳細記事を掲載していますパパしるべWebサイトの特設ページをご覧ください
URL: https://papashirube.com/report/maternity_and_babyfesta2024_award

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?