Ubiquiti Japan (UI Japan)

#RethinkingIT Ubiquiti(ユビキティ)は、ネットワーク製品を中心…

Ubiquiti Japan (UI Japan)

#RethinkingIT Ubiquiti(ユビキティ)は、ネットワーク製品を中心に高性能なWiFiネットワーク構築を簡単に実現できる製品の開発・製造・販売を展開するメーカーです。 日本公式ストア:https://jp.store.ui.com/

マガジン

  • よくあるご質問

    UniFi製品・サービスに関するよくあるご質問(FAQ)をご紹介します。

  • リリースノート

    UniFi製品の最新ファームウェア&ソフトウェアのダウンロードおよびリリースノートを参照することができます。

  • Rethinking IT.

    「Rethinking IT(IT常識を再考する)」は弊社のビジョンです。IT業界の枠を超え、既存の概念にとらわれない製品とサービスの提供を目指しています。その具体的な活用例や開発ストーリーをお届けします。

  • 製品レビューまとめ

    初心者から専門家までに役に立つ情報と製品の活用方法が満載されている、UniFi製品の日本語レビュー記事をまとめました!

  • 導入事例まとめ

    Ubiquiti製品を導入している日本企業の活用例、導入について得た効果、導入のプロセスなどを記事にまとめました!

最近の記事

  • 固定された記事

UniFi の世界へようこそ!

こんにちは、Ubiquiti Japan(ユビキティ・ジャパン)です。 この度、Ubiquiti 公式noteを開始するにあたり、開設する理由と今後発信する内容についてご紹介させていただきます。 Rethinking IT.Ubiquitiは「Rethinking IT(ITの常識を再考する)」をビジョンに掲げ、ネットワーク製品を中心に高性能なネットワーク構築をかんたんに実現できる製品の開発・製造・販売をしている企業です。 ネットワーク構築は複雑であるという既成概念を取り払

    • UniFi Certification Programとは?|認定コースについて解説

      Ubiquiti Certification Program(認定コース)とは?2012年以来、Ubiquitiアカデミーの認定コースプログラムは急速に拡大し、世界中で累計約50,000名以上が受講しました。進化し続けるITネットワークとテクノロジーの世界でキャリアを開始または発展させる際に、さまざまなコースから選択してください。 UniFi Full Stack Professional (UFSP)コースコース概要 UniFi Full Stack Professio

      • UniFi Protect Application 4.0.21

        概要UniFi Protect v4.0では、再設計されたNVRコアエンジンを導入しました。これは、パフォーマンスにおける大きな進歩であり、ユーザーエクスペリエンスを大幅に高速化し、すべてのUniFiコンソールでカメラの容量を最大20%増加させることができます。 拡張性の向上 再設計されたNVRコアエンジンによりカメラの容量が増加しただけでなく、スケーラビリティをさらに向上させる2つの機能を追加しました。 G4、G5、AIカメラは、ライブストリーミングと録画保持効率を

        • Ubiquiti 製品開発秘話:ただ1台のネットワークスイッチでIT産業の考え方を変える方法は?

          企業のIT製品市場では、多くのネットワーク通信製品が機能重視の設計であり、一般的には冷たく硬い印象を与えます。しかし、グローバルなネットワークリーダーであるUbiquiti Inc.(UI)は、独自のUIデザイン美学とソフトウェアとハードウェアの統合技術を組み合わせて、IT製品の可能性を再定義しています。 業界でよく使用されているネットワークスイッチ(Switch)を例に取ると、Ubiquitiは革新的な「Etherlighting」カラーラベリング機能とAR(拡張現実

        • 固定された記事

        UniFi の世界へようこそ!

        マガジン

        • よくあるご質問
          5本
        • リリースノート
          15本
        • Rethinking IT.
          5本
        • 製品レビューまとめ
          13本
        • 導入事例まとめ
          3本

        記事

          UniFi Network Application 8.1.127

          概要UniFi Network アプリケーション 8.1.127 は、ファイアウォールルールの可視性を向上させ、IPsec サイト間 VPN のためのトンネル IP アドレスと OSPF 動的ルーティングサポートを追加しました。 改善ルートベースの IPsec サイト間 VPN にトンネル IP を追加した。 ルートベースの IPsec サイト間 VPN のリモートネットワークにダイナミックオプションを追加した。 このオプションを使用して、OSPF を介して VPN

          UniFi Network Application 8.1.127

          UniFi Protect Application 3.0.22

          概要UniFi Protect Application 3.0.22 では、AIシリーズカメラ向けの顔認識と人物特定アラート、新しいライブビュー専用ロール、マルチカメラ再生、および録画をGoogleドライブにアーカイブする機能が追加されました。 改善AIシリーズカメラ(AI-Bullet、AI-Pro、AI-DSLR、AI-Theta*)での顔認識機能が追加。(*360度レンズを除く) 最大4つのカメラタイムラインを同時に表示するマルチカメラ再生オプションが追加。

          UniFi Protect Application 3.0.22

          UniFi Network Application 8.1.113

          概要UniFi Network Application 8.1.113 では、ネットワークビューア、NATプール、L3ネットワーク分離(ACL)、デバイス分離(ACL)、OSPFダイナミックルーティングのサポートを追加し、トポロジー回転機能を追加し、操作性を向上させました。 Network Viewer ネットワーク全体の詳細な概要を提供し、すべてを一つの場所で見ることができます。 WiFi、仮想ネットワーク、インターネット、VPNなどを表示できます。 関連する設

          UniFi Network Application 8.1.113

          UniFi Protect Application 2.11.21 (Release Candidate)

          概要UniFi Protect Application 2.11.21 では、新しいAIイベント検出および車両分類機能、多言語サポート、ブラウザベースの2ウェイオーディオ、およびユーザーインターフェースのダークモードがサポートされました。 改善動物検知機能(Animal Detection )を追加 G4/G5/AIシリーズ:猫、犬、牛、羊、馬、鹿、クマ 新しいオーディオ検出機能を追加 (分類およびイベントフィルタリングを含む) G4/G5/AIシリーズ(マイク付

          UniFi Protect Application 2.11.21 (Release Candidate)

          UniFi Access Point 6.6.60

          概要UniFi Access Point 6.6.60には以下の改善とバグ修正が含まれており、Gen6 APでのみ利用可能です。 改善[Gen6] 英国でチャンネルが Auto に設定されている場合に、5GHz チャンネル 165 以上の選択を禁止した。 不具合修正サードパーティゲートウェイを使用している場合、APが 「Adoption Failed 」状態になる問題を修正。 ゲストポータルのリダイレクタがクラッシュ後に正常に再起動しないのを修正(ログに`Waitin

          UniFi Access Point 6.6.60

          UniFi Identity Lessons|ライセンス不要のワンクリックアクセスシステムを体験しよう

          UniFi Identity Lessonsは、UniFi Identityを始めたいユーザーに向け、UniFi Identityデスクトップやモバイルアプリの機能について解説します。今後の更新をお楽しみにしてください! 自由を手にするUniFi Identityはオンプレミスで無制限ユーザー数かつライセンス不要で、直感的なアクセスの一元管理ソリューションを提供します。One-Click WiFi、One-Click VPN、ドアアクセス、EV充電権限をユーザーに提供し、シ

          UniFi Identity Lessons|ライセンス不要のワンクリックアクセスシステムを体験しよう

          UniFi Network Application 8.0.26

          概要UniFi Network Application 8.0.26では、以下にリストされているバグ修正が含まれています。 不具合修正8.0.24を使用している場合、StaticまたはPPPoE WAN構成を使用してファームウェアをアップグレードした後、WAN2の構成が削除される問題を修正。 これは新しい発生を防ぎますが、影響を受けたセットアップは、この問題が発生する前のバックアップから復元するか、WAN構成を再作成する必要があります。 WANインターフェースが見

          UniFi Network Application 8.0.26

          Ubiquiti 製品開発秘話:UniFi世界への第一歩、「Dream Router」の誕生ストーリー。

          Ubiquiti製品の特徴の一つとして、真っ白な外観でありながら、市販のWi-Fiルーターによく見られるアンテナが突き出したデザインとは全く異なり、ころんと手のひらサイズのUniFi Dream Router(ユニファイ ドリーム ルーター)は、まるでオブジェのようにも見えるかもしれません。 しかしながら、Ubiquitiが2022年に発売したDream Router(UDR)は、実はWi-Fi 6 AP、ルーター、スイッチがオールインワンになったデバイスであります。Un

          Ubiquiti 製品開発秘話:UniFi世界への第一歩、「Dream Router」の誕生ストーリー。

          UniFi OS - UDM-SE/UDM-Pro/UDM 3.2.7

          【2023/12/19追記】UniFi OS 3.2.7 が正式版に昇格しました。 概要UniFi OS - 3.2.7 では、UniFi Identity(サブスクなし版)、Shadow Mode(シャドーモード)、InnerSpace(インナースペース)、VLAN Magic(VLAN マジック)、DNS Shield(DNS シールド)、およびLoop Protection(ループ防止)に対するサポートが追加されました。 UniFi Identity UniFi

          UniFi OS - UDM-SE/UDM-Pro/UDM 3.2.7

          UniFi Protect Cameras ファームウェア 4.68.17

          概要UniFi Protect Cameras 4.68.17では、Web UIでWPA3ネットワークに切り替える機能が追加されました。 改善Protect Web UI から WiFi 設定を変更する際に、WPA3 オンリーの SSID をサポートするようになった。 ワイヤレスカメラの WiFi 接続回復力を改善。 ドアベルのAC電圧読み取り方法を改善し、精度を向上。 [G5-Pro] 低照度環境での画質を改善。 [G5-Pro] G5 Professional

          UniFi Protect Cameras ファームウェア 4.68.17

          「スマートホームインフラの中核をなすUniFiが、最先端の宿泊サービスを支えています!」|UniFi 導入事例 - NOT A HOTEL株式会社様

          施設情報NOT A HOTELは「世界をもっと楽しく」をビジョンに、これまでにない新しい暮らしの体験を生み出すProptechスタートアップです。自宅や別荘のように資産として保有でき、相互利用可能な物件を年10日単位からシェア購入できるプラットフォームを提供しています。2021年9⽉よりフラッグシップ物件の販売を開始し、累計60億円を超える販売を行ってきました。今後もこれまでの常識を超えていくようなビジネスやプロダクトを生み出していきます。 UniFi導入前のお悩み💬 製

          「スマートホームインフラの中核をなすUniFiが、最先端の宿泊サービスを支えています!」|UniFi 導入事例 - NOT A HOTEL株式会社様

          UniFi Protect Application 2.9.42

          概要UniFi Protect Application 2.9.42では、ナンバープレート検索とローカルUniFi Accessの統合を実装することで、ビデオ検索機能を強化しました。また、デバイス通知とグローバル録画設定のユーザーエクスペリエンスも向上しました。 License Plate Recognition Search(ナンバープレート認識検索) AIシリーズカメラによって記録された特定の車両の記録を簡単に見つけるために、検出(Detections)ページでその

          UniFi Protect Application 2.9.42