見出し画像

定ダナイト『デラックスナイト』に参加してみた。

久々の投稿となりました。
あけましておめでとうございます。(遅)

昨年末、2024年の目標を立て、
「出会いを求めつつ、人脈を広げたい」と思い、
年末に定時ダッシュさん主催のデラックスナイトへ申し込み、
この度、参加してきました。
あまり、ネット情報がないものなので、誰かの後押しになればいいな・・・



定時ダッシュさんとは・・・?

XやInstagramを中心として情報発信をしているインフルエンサーの方です。
通称:定ダさん
最近は婚約されて、ますます説得力のある恋愛相談を共有してくださり
タメになってます。美容情報なども発信しているので女性の味方ですね。


定時ダッシュちゃん(マッチングアプリ婚)

定ダナイト?デラックスナイト?


定ダさんは定期的に「定ダナイト」と称した街コンを開催してくれます。
今回私は、この「定ダナイト」の豪華版と言われている
「デラックスナイト」に参加してきました!
ちなみにデラックスナイトは過去にまだ4回しか開催されたことがない
タイミングが合えばラッキーな街コンです💛

デラックスナイト詳細

2024年1月末金曜日に恵比寿にて開催。
19:50 会場
20:00 乾杯
21:40終了
会場はクラシカルな邸宅を貸し切った100名規模でのパーティー。

女性 6,500円
新規男性 6,500円
U29 7,500円
一般男性 7,900円
アッパー男性(34歳以上) 9,800円

軽い気持ちで参加するにはかなりのお値段・・・。
ちなみに普通の定ダナイトはこれより全体的に2,000円くらい安いです。
(それでも高いよな・・・)

ちなみに、お一人参加の方がほとんどですし、お一人参加を強く勧めます。
友達と行くと、結局友達とくっついてしますので
なかなか動けない・・・(笑)

デラックスナイトの流れと客層について

私は入場の時間に合わせてい会場に向かいました。
1人だったのですが、たぶん同じ参加者だろうなって人がいたので
後を付けましたw

入口でクロークの受付をしていたので
コートを預けるために並ぶ。(クローク代500円)
しかし、会場入りして知ったのですが、会場内は立食のため
壁側に椅子が並んでいるのですがみんなそこにコート置いてた。。。
それができると知っていればクローク預けなかったのにと後悔。
しかもクロークに預けたところでハンガーにかけてもらえず
たたんで保管されてた~~~hahaha

クロークを抜けて、電子チケットをスタッフに見せて
会場入り。
ドリンクや食事は運営側が用意したものなので
缶酎ハイやソフトドリンク、ケータリングが並んでいるので
自分で取るスタイル。
私はドリンクを取って、お一人で来ていた女性に声をかけて
その日一緒にいてもらいました。
同性の友達ができるのも、この会のいいところ💛
乾杯後、男性とお話をして(15分~20分くらい)
運営さんの合図で男性が移動。
これを5回転くらいします。
男性は立派なお仕事をされている方も多く、
IT系、経営者、公務員など・・・。
THE学生やバンドマンです!みたいな人はいないので
その辺は安心かと。
お話上手、盛り上げ上手、など個性豊かで結構面白いです。
審査制と聞くけど、顔で決めているわけではないのだと思います。
女性は、清楚な子が多いイメージです!
年齢幅は結構広くて私が見ただけでも23歳~34歳ってところでした。
この日は80名くらいの参加だったみたいですが、
見た感じ5:5くらいだったかなと!いい比率~!

私は、5名ほど?と連絡先を交換して
うち何名かご飯に行く約束で話が進んでいます。
なかなか20分ほどで相手を知ることは難しいので
後日ゆっくり、、って方が多いと思います!

女の子とも仲良くなれたので最高♡

結論:デラックスナイトはおすすめできる!

出会いが欲しい方は一度行ってほしいです。
まずは、定期開催の「定ダナイト」に参加してみるといいかもです!
頻繁に参加している男性曰く、開催地によって参加者も結構変わるとか…!
(渋谷は20代が多めとか、銀座はちょっと大人向けとか)
いろいろ参加してみたくなりますね!
男女ともに1人参加多数なので物怖じしなくて大丈夫です!
私も今回いいお付き合いに発展しなかったら
夏頃にお世話になると思います(笑)

追記(パーティ参加後2週間)


連絡先交換した方と後日会いたい!という流れで
候補日を提示するも、その候補日まで音沙汰なし…な方が3名ほど^^;
その後連絡くるも、こっちのモチベ上がらず既読無視してしまった。。
難しいね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?