見出し画像

【#30】ゴールデンウィークの振り返り

おはようございます。
データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。

今日は、『ゴールデンウィークの振り返り』というテーマでお話ししたいと思います。ゴールデンウィークの振り返り会になります。

ゴールデンウィークでやったこと

早速ですが、今回のゴールデンウィーク(4/29~5/6)でやったことを振り返りながら、共有していこうと思います。

Kaggle 環境構築

この活動日記でも報告していましたが、Kaggleの環境をローカルに構築しようとしていました。

苦戦しながら、なんとか進めていたのですが、途中で諦めて、今はこれまで通りの環境でコーディングしています。

動機が浅かったのもあって、完成した場合のメリットがイマイチつかめていなかったというのも諦めた理由の一つですが、またやる気になるかもしれません。

基本情報技術者の勉強

これもこの活動日記で何度かお話ししていますが、基本情報技術者の勉強を開始しました。

金曜日に模試を受けたので、最近は、模試で分からなかった問題を中心に勉強しています。

これからも勉強を通じて学んだことをこの活動日記でアウトプットしたいと思います。

⇩基本情報技術者のアウトプット記事をまとめたマガジン
https://note.com/uh_datascience/m/m36f6870419f6

データ分析100本ノック

これは、Xでは報告していたのですが、「データ分析100本ノック(構造化データ加工編)」という教材を使って、構造化データの加工を勉強していました。

Pythonを触り始めて約3年ほど経過しますが、それでも分からないことが多くて、非常に学びになりました。
ただ、まだ自分のものになっていない部分が多くありそうなので、これからも復習する機会が必要だと思っています。

⇩データ分析100本ノック
https://github.com/The-Japan-DataScientist-Society

自己紹介ページ 修正

先日、自己紹介ページを作ったことをこの活動日記でも紹介しましたが、その自己紹介ページのGoogle AnalyticsのデータをLooker Studioで可視化して、毎日自分のGmailに通知する仕組みを作りました。

さらに、活動内容を最新のものにして、レイアウトも少し変更しました。

⇩自己紹介ページはこちら
https://sites.google.com/view/ukidatascienceintroduce/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

Kaggle・Nishikaのコンペ

現在、KaggleとNishikaのコンペに1つずつ参加していて、それぞれに良い進捗がありました。

細かい中身の話はできませんが、順調に進んでいるので、これからも引き続き頑張っていこうと思います。

⇩参加しているコンペは、この二つです。
Kaggle:https://www.kaggle.com/competitions/leash-BELKA/overview
Nishika:https://competition.nishika.com/competitions/mansion_2024spring/summary

関西Kaggler会に参加決定

昨日の記事でも触れましたが、「関西Kaggler会」という交流イベントへの参加が確定しました。

これまで対面での交流の機会がほとんどなかったので、とにかく楽しみなのですが、まだまだ実力不足なので、イベントまでにしっかりスキルアップできるように頑張ります!

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日は、『ゴールデンウィークの振り返り』というテーマでお話しさせていただきました。
今後も日々の活動や学び、考えていることなどを発信していくので、よろしくお願い致します。

また、X(旧:Twitter)でも発信しているので、フォローお願いします。

Xでnoteの更新を投稿しているので、DMや引用リポストで感想などを呟いていただけると、大変うれしいです。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?