見出し画像

この絵柄にしている理由

僕は何をするでも、大半の場合理由を考えるようにしています。

”なんとなく“でやって良いこともあるかもしれないけど、理由を聞かれて答えれるよう、極力普段から意識していることです。

そんなことを考えているのもあって、「みんなのフォトギャラリー」に投稿している絵柄について。

今回は久々に色付きです。

最近のものは線画で描いていたのですが、色付きでも使われるのかの実験。

色から受ける印象は人それぞれですが、赤→危険、など、イメージを固定してしまう場合があると思っています。

効果的に色を配置することで、目的に沿った印象を与えられる一方、不特定多数が利用する「みんなのフォトギャラリー」の場合、伝えたいイメージも人それぞれなので逆効果にもなるんじゃないかなと考えています。

「みんなのフォトギャラリー」で使ってもらうなら、様々な捉え方をイラストに反映させてもらったほうが面白そうというのが理由です。

そんな考えもあって最近は線だけのシンプルなものに絞って投稿していました。

あと白の比率が多いのも意図がありまして、Twitterやその他サービスがダークモードを採用しているので、黒がほとんどを占める画面の中で目立つようにするためです。

今回のイラストのように色付きとは言っても、ごちゃごちゃしすぎないようには気をつけているので使いやすい部類だと思います。

見せたいものを目立たせるにはシンプルが良いのですが、描き込み量のさじ加減は難しいなと改めて感じています。

「みんなのフォトギャラリー」ひとつとっても、そういう小さなところも意識して制作していきますのでよろしくお願いします。


--------------------

毎日「みんなのフォトギャラリー」にイラストを追加しています。

「トウユウジ」で検索すると僕が描いたものだけ表示されるので、よければnote更新時の見出しとして使ってくださいね。

Twitter:@ugto310
instagram:@ugto310
blog:Ytp-diY

--------------------

読んでいただきありがとうございます! いただいたサポートはイラスト制作や、やる気アップアイテムにつかわせていただきます!!