こうわ書店 kouwashoten(旧上江洲書店プロジェクト)

上江洲義秀先生の光話や質疑応答を本にする活動をしているプロジェクトです。 おすすめ光話…

こうわ書店 kouwashoten(旧上江洲書店プロジェクト)

上江洲義秀先生の光話や質疑応答を本にする活動をしているプロジェクトです。 おすすめ光話の文字起こしや抜粋など、「今」を意識したタイムリーな情報を発信する場所にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!!

最近の記事

過去は恥の多いもの。今の今を“命”として、正しさを見失うことなく生きよ

皆さんは神だ、仏だと祈るけど、それは“法則”を意味しているんですよ。 神・仏というのは一点の狂いのない法則そのものを意味するんですよ。 何も拝む対象物ではないですよ。手の届かぬ遥か彼方に祭り上げるものでもないですよ。 この一瞬一瞬に働く法則そのものが、神仏なんですよ。 皆さんが100回ここに生まれ変わってきたとしますよ。100回。 この100回の人生を100歳で常に終わったとします。 100回生まれ変わってきた100年の年月の、コンマ何秒も見落とされることなく、思ったこ

    • 愛こそがすべてを癒す完全な波動

      皆さんは毎日のようにニュースを見せられて、ウクライナやロシアや、いろいろな所で、戦争で、戦い、殺し合い、傷つけ合い、奪い合い・・・見ていると思うんです。 戦争で、戦い、殺し合っている相手方をどう攻めたって不可能ですよ。攻めたって変わらないですよ。なぜ? 本人たちは目覚めようとはしないんです。 あたかもこの肉体という自分が偉い。 肉体という我が正しい。 そう思い、生きている人間を皆さん、変えることができると思いましょうか。 そういう人たちを裁いたり、文句を言ったり、どうし

      • 勝ったと思ったら負けたことを知りなさい

        戦争で戦い合います。ひとつの国は勝利するでしょう。 「勝ったと思ったら負けたことを知りなさい」と、私は言いますよ。 なぜ、勝ったのに負けているんだろう? 皆さん、“勝つ”ということは、多くの兵士を、多くの人間を、ここに破壊したから勝っているんですよ。ということは、勝ったところは大きなカルマを背負っているんですよ。 小さなカルマを背負うか。大きなカルマを背負うか。 大きなカルマを背負ったものは、そこは戦争では勝ったように思うけれど、もう負けているんですよ。 よく見てい

        • “心”とは?

          “心”とはフィルターであることを知ってほしい。 ここにあなたがいます。 あなたに“光”という“命”が向けられたとき、スクリーン(現象の世界)に、あなたのカタチが映ります。 あなたの心というフィルター次第で、病気も演じますよ。健康も演じますよ。で、悪いこともすれば、良いこともしますよ。 これはちょうどすべて皆さんの言う、“心の作用”です。 皆さんの思いには二通りありますよ。 神からストレートで直結でくる思いと、 心という・・・これもニセモノなんです。 “心は神”と言う

        過去は恥の多いもの。今の今を“命”として、正しさを見失うことなく生きよ

          この世は夢物語

          皆さんは、肉体という道具、心という道具、感情・五感・理性という道具に使われて、それを私、私、私という錯覚で、踊り踊らされているんです。 私は「仮相世界」と書いたけど、仏教ではこの世は「無常世界」と説きます。 無常とは「無い世界」と書くんですよ。この世は無常世界、無い世界ですよって。しかし、皆さんの目は「ある」と思うんですよ。「ある」と錯覚するんですよ。 それを錯覚から覚めよ。 幻覚から覚めよ。 夢から覚めよと言うんです。 皆さん、たとえば今日寝て、夢をみたとき、強盗にでも

          皆さんが種を蒔いて描いてきた図面は、正しい法則の生き方で、すべて描きかえることができるんです

          私が南米から沖縄に戻ったとき、いちばん最初の仕事はとび職でした。南米での何十年はウマでの生活でしたから、学校にもウマ、買い物にもウマ、仕事もウマ、全部ウマの生活で、もう沖縄に戻ってきたときにはスポーツタイプのスポーツカーがカッコいいんですね。 日本という国は、どんな仕事をするにも全部、肩書きですよね。免許とか資格、それがなければ多額な給料をもらえる良い仕事には就けないんです。日本では小学校1年卒。南米でも高校に行きかけていたけど、また途中で終わり、全部この世の学校ならば半端

          皆さんが種を蒔いて描いてきた図面は、正しい法則の生き方で、すべて描きかえることができるんです

          「子どもたちを変えよう」「誰彼を変えよう」ではなく、「己自身が変わろう」

          子どもたちの意見にも耳を傾けるお父さん、お母さんになってほしい。 お父さん、お母さんたちは、子どもたちから愛されるお父さん、お母さんになれなければ、教育も、この人生は失敗ですよ。 もし今、あなたが質問したとおり、それを改善したいのであれば、まず子どもたちの意見にしっかり耳を傾けて、子どもだからと見下すことではなく、対等に話し合えるお父さん、お母さんになってください。 今生、あなたと子どもたちは、「お父さん」「お母さん」「子どもたち」という関係であり、子どもたちは肉体的には

          「子どもたちを変えよう」「誰彼を変えよう」ではなく、「己自身が変わろう」

          どこから出てきたんだろう? どこに向かって旅しているんだろう? 旅の目的は何なんだろう? どこに帰るんだろう?

          これ、私、40年前に説いています。 今までの悩み、苦しみの相談は、肉体的な面・・・お父さんがガンで、お母さんがどうで…そういう相談がいっぱいありました。 しかしこれからは精神的な病いにいくだろうと言いました。肉体的な痛みは、痛み止めや医学を用いれば克服することもできましょう。 しかし、精神的な病いは、己が自殺をするか、相手にその怒りを向けていくか。 さまざまな影響を及ぼしてきます。 なぜ悩み、なぜ苦しみ、なぜ肉体的な不調和が存在するんだろう? つい最近ニュースを見れ

          どこから出てきたんだろう? どこに向かって旅しているんだろう? 旅の目的は何なんだろう? どこに帰るんだろう?

          空の境地、無の境地

          仏教とかでよく「無(む)になりなさい」「空(くう)になり なさい」って教えをしますよね。 あなたが「無という意味、空という意味」を知らなければ、絶対に肉体をもっているかぎり、明想したって、内観したって、ヨーガをしたって到達しません。 もし何もないことの「空」を教えているなら、言われているならね、 心には一点の曇り、汚れ、ひずみ、ゆがみがない、で、分離感・差別が、 うらみ、怒り、嫉妬、心配、不安、恐怖、すべての執着を解き放っていることならば、まだ素晴らしい。 「空になりなさ

          成長のために必要なことを体験しているだけ

          (質疑応答にて、浮気をしている知り合いの行為をどう捉えたらいいのか?という質問をされた方に) 先生:なぜあなたは浮気しないの? 質問者:目の前のことで目一杯で考えられません。 先生: 簡単なことなんですよ。幾転生という人生の過程の中で、すでに(あなたの)体験が終わったんです。じゃあ、たとえばですよ。この世のコンピューターは常に不具合が起こります。しかし、我々の無限という意識・・・無限意識・普遍意識・宇宙意識というコンピューター、いつも光話で説いているように何百回、何千回

          成長のために必要なことを体験しているだけ

          すべては自己責任

          ある方から言われました。私の説いている厳しさであるなら、もう(本質の世界に到達することは)不可能・・・泣いて、もう諦めたというんです。叫んだといいます。 なぜ、はじめからあるもの、今もあるもの、未来永劫にあるものを引き出すのが、こんなにも難しいことなんだろうか。 もちろん、私も諦めたことは1回ありますよ。もうおそらく約40年前かな。 私はこの肉(体)の目でヒマラヤを見たことはなかったんです。ヒマラヤは悟りの地と言われているのに・・・とは思っていたんです。 で、聖人に瞬間移

          徹底して磨き上げてほしいところ……

          MさんとRさんが一生懸命漕いでボートに乗っていますよ。後ろからバタンとぶつかるボートがあるんです。で、二人して、「おころうかな、いかろうかな」と、後ろを振り向いたところ、誰も乗っていない空(から)の、誰も乗っていない無人のボートがぶつかってきているんですよ。 誰も乗っていないがゆえに、言いようがない二人。 皆さんだったら、誰も乗っていないボートに向かって、怒りの声、あるいは非難はできないと思うんです。 「このバカのボートは!」って言う人は、一人もいないと思うんですよ。後ろ振

          徹底して磨き上げてほしいところ……

          思いの力…思いは良き思いも、悪き思いも必ず具現化する

          幸せでありたい。 じゃあ、どう生きればいいのか。 今日も愛で目覚め、愛で事を為し、 今日の一日、一瞬一瞬、愛で終えることです。 種蒔きは、悪い種を蒔いていながら、どうして幸せ、どうして健康になれましょうか。 悩み、苦しみ、あるいは病いは、身口意(思い、言葉、表現)という、その行為を正せ、という黄色信号なんです。 皆さんは、日々、車を乗り回しています。 赤、黄色、青。 青は「進め」。 赤は「止まれ」。 黄色は「注意」。 皆さんが悩んだり、苦しんだり、不調和というな

          思いの力…思いは良き思いも、悪き思いも必ず具現化する

          神は不平等なのか?

          ひとりひとりが一つの命、一つの体「一命一体」、それを理解しさえすれば、 今、地球は平和ですよ。 平和は遠いところに、遥か彼方にあるんではないんですよ。 今、ここにあるんですよ。ひとりひとりの理解力さえあれば。 今日のニュースで、いつもニュースに解説している方が「神」という言葉を使いましたよ。 なぜ「神」は、あえて戦争で戦い合っているウクライナやロシアには、麦とか非常に豊かな実りを与えているのに、なぜここは乏しいんだろう?  なぜここにはないんだろう? これが本当に神が配分

          2022年5月27日『永遠の富』〜文字起こし全文〜

          愛の泉、我内に 皆さんに、どのようにして表現すれば理解してくれるかで、あの手この手で、いろいろな表現させられますから、昨日はセミナー終わって降りたら、誰かに「吉本興業に就職したらいいんじゃないのかな?」って言われましたよ。私、吉本興業わからないの。 私がとび職で仕事していた場所はナカモト工業。(笑) だから、吉本興業とナカモト工業、違うのかな?と思ったんです。 とび職、ナカモト工業。しかし、吉本興業に行けって言われましたけど。 昨日のタイトルは、『愛の泉 我内(わがうち)

          2022年5月27日『永遠の富』〜文字起こし全文〜

          自分自身の成長を妨げているのは、自分自身である

          もし、あなたが私の元で100年学んでいたとしますよね。100年学んで「もう嫌、ここを去りたい」と言ったって、私は、去って行くあなたの“幸せ”と“成長”以外に願っていないです。 私は「カルマ」という言葉は絶対に出しません。 「あなたはここを去るとカルマを背負いますよ」「カルマに作りますよ」は絶対、口が裂けても語りません。 なぜなら、“カルマは実在しないこと”を知っていますから。 カルマであなたを縛ろうなんて、絶対しません。 何十年、何百年、共に学んでいたにしても、あなたに

          自分自身の成長を妨げているのは、自分自身である