上杉鷹子

INTJ-A/5w6/583 三国志では司馬懿推し 銀英伝ではオーベルシュタイン推し …

上杉鷹子

INTJ-A/5w6/583 三国志では司馬懿推し 銀英伝ではオーベルシュタイン推し あんまりmbtiの話はしてません

最近の記事

客観視できているという主観の話

昨今の社会人は、兎にも角にも客観視できないといけないらしい。もちろん、大人として必要なことではある。 「私は自分自身を客観的に見ることができるんです、あなたとは違うんです」と言った政治家がいた。私は彼に会ったことはないし、話したこともない。だから、私には彼が自己を客観視できる人間かどうかは知らない。判断できる立場にない。 だが「自分は客観視できる」というのは、主観なのではないかと思う。 人は何かを見る時に、どうしても自分の物差しを使わざるを得ない。自分の物差しで他人を測ろ

    • Excelと魚と解決の話

      Microsoft officeのExcelや Word、他にもたくさんあるが、私が仕事で一番使うのはExcelだ。 そんなExcelを「教えて」と言われて困った話。 私はExcelに関しては、そこまで詳しいわけではない。関数が使える程度だ。そして、職場の人でExcelが得意な人は少ない。だから、私がExcel大臣のような顔をしている。マクロも組めないのに。 今の40代以上でパソコンが苦手な人は、本当にパソコンが使えない。教えたことを教えた通りに使うだけで、自ら機能の探索な

      • 説得することと信じることの話

        巷では「ビリーバーは説得できない」と言う。 主に似非科学やカルトの話題で出ることが多い。私の周りに似非科学やカルトにハマった人はいない。だが、テレビやネットで調べただけで、説得するのはものすごく難しいことだろうな、と思う。 私は元々、人の言うことや誰かの個人に共鳴したり盲信するタイプではない。どちらかと言えば、いちいちなんでも突っかかって疑うタイプだ。 人の考えに納得したり、役立ちそうな考え方を流用することはあるが、思考や思想の分野でこの人の言うことなら間違いないと思うこと

        • 私がおしゃべりな人が嫌いな理由の話

          手短にも理論的にも書けないが、書く。 私はおしゃべりな人が嫌いだ。多弁な人は大抵、会話が下手だ。人の話を聞かず話したい衝動で話してしまう。 乱暴に表現するなら「ロジカルな会話」ができないのだ。言っておくが「ロジカルな話し方ができない」ではない。お互いにロジカルに話を進めることができない状態だ。 銀河英雄伝説から会話を引用しよう。 「軍務尚書に、伺いたいことがある」 「伺おう、ビッテンフェルト提督、但し手短に、かつ理論的に願いたい」 「では単刀直入に伺おう。(略」 伺いたい

        客観視できているという主観の話

          INTJとスピリチュアルと解釈の話

          私は長年ずっと疑問だったことがある。 私はなぜスピリチュアルを毛嫌いするのか、である。スピリチュアルだけでなくオカルト全般信じていないし、嫌いだ。 こういう人間の書いた記事なのでスピが好きな人や信じている人は読まない方がいいかもしれない。 スピ以外のオカルトは飲み会の話題くらいなら笑って聞ける。楽しくはないが。 だが、スピは別だった。龍を下ろすだとか子宮系もそうだが、パワーストーンやチャクラもオーラも鼻で笑う人間だ。子どもの頃からそうだった。 だが、なぜ嫌いなのかはわから

          INTJとスピリチュアルと解釈の話

          【INTJ】事実と意見を区別することの話

          情報はできるだけ発信源から直接入手することが望ましいことは誰でも知っているはずだ。 超訳より原著、切り抜き動画より元動画だ。だが仕事をしていると、そう簡単にもいかない。誰かから聞いた情報で仕事をしなければならない。 そんなことがよくある。その時に困ることがある。 誰にどの情報が必要かわからない人だ。 私に不要な情報をダラダラ話されると、心底ウンザリする。なぜ一度頭の中で整理して話せないのかと、不思議に思っていた。 Twitterでポロッと愚痴ったら「世の中的には何が必要な情

          【INTJ】事実と意見を区別することの話

          INTJが一夫多妻制を現代日本に制度化する話

          前回の記事で、一夫多妻制に触れた。 今回は、もし現代日本で一夫多妻制を制度化するとして、どうしたら上手くいくかを考えた。2回に渡って同じテーマを書くのは連載を書いているようでワクワクしてしまう。クリエイター気取りだ。 前回の記事では一夫多妻制は無理だと思うと書いたが、実現する可能性を模索したい。 妻の数の制限 まず、一夫多妻制を実現するために必要なのは、妻の数の制限だ。 無制限に妻を持てるようにしてしまうと、金銭と引き換えに婚姻届に署名をする男性が出てくるだろう。現在でも

          INTJが一夫多妻制を現代日本に制度化する話

          【INTJ】一夫多妻制では誰が得するかの話

          Twitterで一夫多妻制になったら男性に不利か、女性に不利か、どちらにも不利か、を尋ねるアンケートが回ってきた。面白かったので、少し考えをまとめてみる。 一夫多妻制がどういう制度で実施されるかによっても変わってくる。妻の数に上限があるのかないのかでも大分変わってくる。この記事内では、男性が無制限に女性と合法的に結婚できる状態とする。 一番不利になるのは弱者男性だろう。元々モテていない弱者男性が結婚するためには、突然変異種の女性に奇跡的に巡り会うか、当てがえ論を制度化するし

          【INTJ】一夫多妻制では誰が得するかの話

          INTJが店員に敬語を使わない人を批判する人を批判する話

          かなり昔から気になっていたから書く。 ネットでたまに見る「店員に敬語を使えない人は〜」と批判する声だ。私も店員をやったことがあるのでわかるが、若い女性店員だとタメ口率は高いように思う。 露骨に横柄な態度を取ったり、反論できないのを良いことに言いたい放題だったり、カスハラする人は論外だ。出禁にしてしまえと思う。 店員に敬語を使うのはそんなに必要なことだろうか。私はレストランで店員をしていた。どれくらいの割合の人が敬語を使ってくれていたかは覚えていない。だが、よく覚えているお客

          INTJが店員に敬語を使わない人を批判する人を批判する話

          【INTJ】mbtiの使い方の違和感の話

          自己理解ツールを使い始めて早幾年。 最近気になることについて書く。 mbtiにしろエニアグラムにしろ他のものにしろ、自己理解ツールは、自分を理解するための道具だ。ツールによってどこに着目しているかの違いはあるが、自分の内面や考え方の癖を知り、自分を客観的に見るためにある。あくまで、自分を分析するためにあるのだ。 私は性格診断系のツールが好きなので、mbtiを知る前からエニアグラムやエゴグラムなどで、自分のタイプや他のタイプをよく見ていた。 他人の嫌がらせにしか思えない行動

          【INTJ】mbtiの使い方の違和感の話

          INTJと不安と感情の話

          INTJは人の心に寄り添うのが苦手なタイプだと解説されることが多い。共感が下手だとも言われる。 かくいう私もそうだ。共感しているフリなら多少はできるが、心に寄り添うという意味が私にはよくわからない。INTJは感情的な人が嫌いだとも苦手だとも解説される。 怒りや悲しみを抱えている人も苦手ではあるが、他人の怒りや悲しみに貢献することは既に諦めている。余計怒らせたり悲しませてしまうのだ。何もしない方がマシだと思って見守ることにしている。 私は数ある感情の中でも「他人の不安」と相性

          INTJと不安と感情の話

          INTJとmbtiとバイアスとインテリジェンスの話

          先日、Twitterのフォロワーさんと、ある漫画のキャラについて話していた。そのキャラのmbtiのタイプはなんだろうという、類型界隈らしい話だ。 話題はゴールデンカムイの尾形についてだったが、勇作殿に話が及んだ。 尾形のタイプの時点で予想は分かれていたのだが、勇作殿のタイプ予想が真逆に割れた。勇作殿自体が登場話数が少ない上に回想でしか出てこないキャラだから、そもそも考察がしづらい。 だが、まさかそこまで人物像の捉え方に違いがあるとは思っていなかったので、驚いた。 私は元々

          INTJとmbtiとバイアスとインテリジェンスの話

          【INTJ】正論で傷つく人に言いたい話

          T型F型論争においてよくT型が言われるのが「正論やめろ」だ。この正論について私の意見を言いたい。 今はロジハラという言葉があるが、ロジックを用いて相手を意図的に追い詰めようと試みるのは、論としての正しさに関係なくただの暴力だ。今はハラスメントの種類がやたらに増えているが、どんな方法を用いようと相手を意図的に追い詰めるのはハラスメント(嫌がらせ)ではなく、ただの暴力だと私は思う。 私も「正論やめろ」に類する言葉を何度も言われて生きてきた。 一番多い表現として「言ってることは正

          【INTJ】正論で傷つく人に言いたい話

          職場の飲み会は無駄なのかINTJが語る話

          昨今、悪者にされがちな仕事上の付き合いの飲み会。忘年会や新年会だけでもウンザリするが、職場によっては度々部署飲みなども開かれているのではないだろうか。 INTJは職場の飲み会の発起人になることはあまりないだろう。幹事を押し付けられることはあったとしても。私も職場の人を飲み会に誘ったことは一度もない。 私はかつて、今の若者と同じように「職場の飲み会なんてクソ食らえ」と思っていた。給料も出ないし仲良くもない人と酒を飲むなど無駄の極みと思っていた。だが、そんなに捨てたものではない

          職場の飲み会は無駄なのかINTJが語る話

          【INTJ】ネガティブな人を通して見る私のSNSの使い方の話

          私はネガティブで根暗な人が好きだ。 私が過去付き合った男性は、全員ネガティブ思考の持ち主だった。依存されるのは真っ平ごめんだが、自立したネガティブさが好きだ。 薄暗い世界観にどっぷり浸かっている人といるのが好きなのだ。 私がネガティブな人を好きな理由はあるし語りたいのだが、ただの性癖開陳記事になってしまうので、今回はやめておく。 私はリアルではネガティブな人やネガティブ思考が好きなのだが、SNSの世界では真逆だ。大嫌いなのだ。ネガティブな人自体は好きだから、ネガティブな人が

          【INTJ】ネガティブな人を通して見る私のSNSの使い方の話

          INTJと他者依存と人への興味の話

          私は自分以外のINTJに実際会ったことがないが、INTJは独立心旺盛なタイプと言われている。おそらくINTJは人に依存することは少ないだろう。するならモノや行為に依存する方が多そうだ。 私自身、人に依存する人間ではない。 他人の思考や心理を知りたいとは思うが、そのメカニズムだけ知りたいのだ。特定の個人ではなく、目的は人間という抽象的な存在だ。 それが高じて、社会的にも精神的にも引きこもりだ。仕事はしているが、ただの自立している引きこもりにすぎない。 だから、人に依存する気

          INTJと他者依存と人への興味の話