見出し画像

初代『マリオメーカー』のコースをDLしておこう

(ヘッダー画像は本作の『あそびかたガイド:あそぶ』より)

WiiUのマリオメーカーをお持ちのみなさん、キャラマリオはどこまで集められましたか?キャラマリオのゲットのために100人マリオチャレンジを周回することも大事ですが、サーバーに投稿されたコースをたくさんダウンロードしておくことも非常に大事なので、本記事に特におすすめしたいコースIDをまとめます。

素晴らしいコースの投稿者様へ、勝手に宣伝させていただくことをお許しください。敬称は「s」とさせていただきます。
オンラインプレイサービス終了までは記事内容を更新し続ける予定です。みなさんがおすすめしたいコースがあれば、気軽にコメントにお書きくださると助かります。





【0.公式コース】

現存する公式コースは、全イベントコースと全公式職人の全コースを合わせて77コースあります(19WORLD+1コース)(自分調べ)。バカリズムさん出演のCMで使われたコースやひつじのショーンのキャラマリオがもらえるコース等の配信が停止してしまったコースは、諦めるか、動画を見て目コピを頑張るかしましょう。
 
 


 

【1.全自動コース(うささs)】

マリオメーカー1周年~3周年の記念コースがあるのでDLしておきましょう。
この方の全自動や半自動のコースはどれもクオリティが高い上、コインやスコアがコースのテーマに関連する数字になっているなどの小ネタも神がかっています。個人的本作の神職人の1人だと思っています。

1st→ A5BF-0000-0297-7840
2nd→ 5D59-0000-035C-AC39
3rd→ぅささsの新着コース2件目


 
 

【2.べるりニキ(べるりs)】

マリオメーカー2やその実況プレイでこの職人名を聞いたことがある人もいると思いますが、当然(?)初代から面白いコースをたくさん作られていました。べるりさんのゲームセンターシリーズはよく実況プレイで見かけたなあ。
初代に投稿されたコースを遊びたい場合は、今のうちに色々ダウンロードしておくことをおすすめします。

ゲームセンター7→ 4F26-0000-0309-980F


 
 
 
 

【3.もはや公式コース職人(こなs)】

この方が作られたコースは、その多くで「公式のコースをプレイしている気分」を味わうことができます。マリオメーカーシリーズでは公式っぽいコースとしてコースナンバーが振られたコースが現在も投稿されていますが、この職人の1-1~8-4(全32コース)はその中でもトップクラスに全体的にクオリティが高いです。このコース達が消えるのは非常に大きな損失なので、今のうちにDLしてほしいです。

個人的オススメ→ 2ABD-0000-00E9-443D
1-1→ 610A-0000-01D2-BE7A
1-2以降→ID打つより投稿欄から探す方が早い
 
 
 

【4.ファミ通のコース】

イベントコースの審査に落選したコースが現存しているようです。(↑参考記事)

レールに乗って→ 6E6A-0000-00C8-85B8

カロンのケ-キ屋さん→ C150-0000-00C8-85E9

I love cheese→ D597-0000-00C8-865B
 
 

ファミ通のコースではないですが、ファミ通の記事に紹介されていたコースも載せておきます。
みんご水族館2→ 82D1-0000-0091-5C68


 
 
  
 

【5.ひつじのショーンのコース】

大元のコースこそ消されてしまったものの、ひつじのショーンのキャラマリオが使われているコースを昔の動画を探して見つけ、IDを調べたところ消されずに生き残っていました。
しかもメインエリアサブエリア両方で使われているので、本コースをDLして他のパーツを地道に消せば、ひつじのショーンのキャラマリオを持っていなくてもひつじ(略)を使ったコースが作れます。

該当コース→ 2630-0000-0347-EA33

 
 
 
 
 

Twitterのリプで頂いたID。全キャラマリオを使ったコースらしいけど未確認。↓
01A9-0000-02D4-7CB7

キャラマリオがすべて入っているコースのIDを、Twitter上のフォロワーさんの会話から見つけました↓
00AD-0000-0327-71B1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?