見出し画像

【超重要】サメタイプのパラダイムシフト


こんにちは、内山です。


今回のテーマは

『サメタイプのパラダイムシフト』


です。



パラダイムシフトとは

当たり前だと考えられていたものの見方や考え方、
価値観が劇的に変化すること。



ポイントは

『劇的に変化する』

点です。



今日はサメタイプの人に向けた
パラダイムシフトを書きます。



先に結論からお伝えすると

サメタイプの人に必要な
パラダイムシフトは2つあります。



今回はそのうちの1つをご紹介します。



え?サメタイプってなに?という方は
下記のリンクからわずか1分で
あなたの心のタイプがわかります。

心のタイプ診断
https://resast.jp/page/fast_answer/11116



まずサメタイプの特徴から
お伝えします。


サメタイプは

I'm not OK,you're OK


自己否定・他者肯定という
非常に潜在意識の状態になっていること。



つまり、自分だけが間違っている。
という価値観なんですね。


例えば、「これがやりたい!」と思ったことがあったとします。


よし!今日からチャレンジしてみよう!


そう思いました。



しかし、少し時間が経てば

『私は本当にこれがやりたいんだろうか?』

自分の考えに自信が持てなくなってきます。


・私の考えは間違っているんじゃないか?

・こんなことをしても意味があるんだろうか?

・きっとこれは私のやりたいことじゃないかもしれない



こんな考えが徐々に大きくなり
現状の自分に戻ってしまいます。



また高額セミナーに参加したり
高額のコーチングを受けたとしても、


思った効果が得られないまま
自分を責めてしまうのも
サメタイプの大きな特徴です。



なぜなら、

自分という存在そのものを自分自身で否定しているため
何を学んだとしてもうまく使えないから。




これはアファメーションや
セルフコーチングをしても同じ。



アファメーションをしている
自分自身を否定しているので
いくらやっても効果はありません。


一時的に効果があったように思えても
少し時間が経てば元通りの自分に必ず戻ります。



これは転職や起業を考えた時、
人生をよくしようと考えた時も同じで


自分という存在そのものを否定しているため

『私なんかがうまくいくはずがない』

と不安が拭えず、大切な決断を先送りにする傾向があります。



そして、さらにもう1つ大きな特徴があります。



それは、

『一人で生きることが人生の目的になっている』

ということ。


知り合いはいても友人はいない。

恋人もいない。


休日は基本的にいつも一人で過ごしている。


学生時代の友達は
社会人になれば
その関係が切れている。


社会人になってからも
同僚とは会社の中での関係だけ。


プライベートで関わることは
ほぼゼロ。


朝、メールやLINEを見ても
友人からの連絡はない。



転職すれば気づけば
前の会社の人たちとの関係が切れている。


オンラインサロンや
スポーツサークル、
自己啓発系のコミュニティなどで
出会った人たちとも
気づけば縁が切れている。



どこかのグループに所属しても
居場所がないような感じがして
気づけば辞めてしまう。



こんな感じで、サメタイプの人は
一人で生きることが人生の目的になっています。


そして一人で生きることに
居心地の良さを感じ
変わることの怖さを感じています。



俺自身もサメタイプで

44歳まで『結婚なんてあり得ない!』

と信じて生きてきました。


これも一人で生きるサメタイプならでは。



なぜ、結婚があり得ないのか?


それは一人で生きることができなくなるからです。



とにかくサメタイプの人は
誰にも助けを求めず
すべて自分一人で問題解決しようとするため
いつまで経っても人生の迷宮から出てこれません。



これは俺自身もそうだったので
その気持ちはとてもよく分かります。


なぜ、俺が人を頼ったのか?


それは一人で頑張りすぎた結果
パニック障害になり
一人ではどうしようもなくなったからです。


電車に乗れば
心臓がバクバクして
息ができなくなる。


普通に街を歩いていたら
急に冷や汗が出て
体が硬直する。


仕事中も急に息ができなくなり
死ぬんじゃないか?とパニックになる


なんの脈絡もなくいきなり、、、


呼吸ができなくなったり
心臓が破裂しそうになるくらい
バクバクなったりするため
普通の生活が送れなくなりました。




つまり、サメタイプの人は
限界を迎えるまで
一人で走り続けます。


それは精神が壊れるか
大病を患うか

いずれにしても
限界までたった一人で頑張り続けます。


なので、サメタイプに必要な
パラダイムシフトの1つ目は


『人を頼ること』


これが本気でめちゃくちゃ大切です。



一人で頑張る

人を頼る



これです!



以前のスクール生で

仕事を頑張り続けて
吐血したサメタイプの男性がいました。


その男性は、救急車で運ばれ
緊急手術を受けることになりました。


自分がいかに危ない状態なのか?


それを説明してくれたお医者さんに対して

『先生、今から家にノートパソコンを取りに帰ってもいいですか?』

彼は重篤な状態になっても
一人で仕事をしようとしました。



そしてお医者さんから

『今、家に取りに帰ったら死ぬけどいいの?』

と言われ、

ようやく観念して手術を受け
一命を取り留めました。



サメタイプの人は
自分が瀕死の状況に追い込まれても
一人で頑張り続けます。



俺もパニック障害になるまで
頑張り続けて
ようやく観念しました。


だから、俺がサメタイプの人に
心からお伝えしたいことは


『絶対に俺からコーチングを受けて欲しい!』

『マジで人生変わるから!』


そう伝えたい。



日本で唯一サメタイプ専門の
大器晩成サロンは
1年間フルサポートさせていただいて
60万円程度。



これを高いという人もいるのですが、
あなたの1年間は60万円以下の価値しかないんですか?


そう声を大にして言いたい。


これを受けない限り、

心が壊れるか
身体が壊れるか

もしくは10年単位で
ずっと心が苦しい人生が続き
なんの進展もないまま
最も貴重な人生の時間がなくなります。


これは脅しでもなんでもなく
本気でそう思っています。



サメタイプの心の穴を埋めると
それはまさしく一生物。



具体的なステップで
明確な理論で
1人1人と真剣に向き合って
1年間直接サポートします。


もちろん1年で心の穴が埋まらないこともあります。



その時も、格安料金で
心の穴が埋まるまで
サポートし続けます。


スクールでも明確に
サメタイプの心の穴を埋める方法を
具体的に理論的に教えています。



具体的にどんな変化をするのか?


自分のことを認められない

自分のことを認められる


自分のことが嫌い

自分のことが大好き


人間関係が苦手

良好な人間関係が築ける


パートナーシップが苦手


最高のパートナーシップが築ける


お金の不安が強い

お金の不安が消える


やりたいことが分からない

やりたいことが明確になる



人生が苦しい

人生は楽しい



健康不安が強い

健康不安が消える



人は信頼できない

人は信頼できる


人を愛するという気持ちがよく分からない

人を愛する気持ちがよく分かる



いつも心が苦しく、ぐるぐる不安が渦巻いている

人生は楽しいと思える



なんのために生きているのか分からない

私は〇〇をするために生まれてきた



この世界は危険な場所で、明るい未来が描けない

この世界は安心できる場所で、私の未来は明るい



このような変化が実際に起こります。



先ほど、ご紹介した男性も
会社を辞めてコーチ活動を開始しています。


本気で180度人生が変わりました。



大器晩成サロンは日本で唯一
サメタイプ専門のサロンです。


だから、参加者はサメタイプの人しかいない
安心できる環境です。



サメタイプの人は
例えお金がなくても
必ず大器晩成サロンに入ってください。


本気で人生がよくなるとお約束します。




現在、サロンは毎月1〜3日しか
参加することができません。



私はサメタイプかもしれない?という方は
下記のメルマガに登録しておいてください。


大器晩成サロン待合室
https://resast.jp/subscribe/271802




次回は、サメタイプの2つ目の
パラダイムシフトをお伝えします。

それでは!

最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も素敵な1日をお過ごしください。

内山 和久



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?