見出し画像

新玉ねぎマヨトーストとシュワシュワ

毎年恒例、新玉ねぎマヨトースト。今回は賞味期限を忘れてダメにしそうな帆立貝柱のしょぼいやつを混ぜ込んでます。

スライスした新玉ねぎと水けを切った帆立貝柱のほぐし身、マヨネーズとシュレッドチーズ、白胡椒ゴリゴリ、よく混ぜてパンにのせて焼くだけ。
仕上げに冷凍保存してある自家製パセコンふりふり。
マヨ焼いたのを酷く忌避する人もいるけれど、自分は結構好き。

っで、↑これに入れたシュレッドチーズは国産チーズ。
スーパーで見かけるチーズは殆どが輸入チーズを素に加工されたもので、国産のチーズって無いなぁと思ってたけど、やっと見つけた。輸入してないでもっと国産にすればイイのに。

それと、シュワシュワ。
生活クラブで注文していた甘夏の皮はピールに加工して、中身の方は取敢えず全部剥いて蜂蜜絡めて一部を冷凍保存しておいた。っで、凍ったのを無糖の炭酸水と合わせてシュワシュワ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?