マガジンのカバー画像

小林家の「超ここだけの話」

小林家のプライベートな日常生活がメインです。 SNSで公開するには個人情報すぎる内容や、実際にあった夫婦の会話、賛否両論ありそうな子育て法を更新していきます。 ・動画育児につい… もっと読む
このマガジンは週に2~3本更新していく予定です。1記事だと300~500円なので、2本以上読みたい… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

決して共感力が高いわけではなかった夫

私から見ると、夫はときどき

リズ子
12時間前
2

不公平なのかもしれないけど現実はそういうものよ、長女

水筒に入れる飲み物を水にすると次女に伝えたら、 次女は、近くにあった未開封の爽健美茶のペ…

リズ子
4日前
2

子どもにとって親の失敗談ほど面白いものはない

小さい頃から……といっても今も小さいのだけど、

リズ子
6日前
2

子どもが自分に似ていくことって恐怖でもあるけど

勉強が苦手だった親が、子どもに勉強を教えるとどうなるか、

リズ子
8日前
3

生き方や考え方が違うから楽しい

ものすごく

リズ子
12日前
4

子どもの友達にとっての特別な他人になりたい

学童に行かない日の長女は、

リズ子
2週間前
4

子どもが寝なくなった理由はもしかしたらこれかも

長女が小学生になってから、なぜか子どもたちの寝付きがあまりよくなくなった。

性別ってそんなに知りたいものなのかという自問自答

入学式の日、はじめて長女の教室に入ったときに、

リズ子
2週間前
2

実は長女が小学校入学と同時にキャラ変していた

小学校に通い始めた長女の様子が、なんとなく幼稚園時代とは違っていたので、 夫と「もしかし…

リズ子
3週間前
4

授業参観は子どもの特徴がわかるイベントだと思う

子どもたちの参観日に行ってきた。

リズ子
3週間前
5

人の家に遊びに行くことの醍醐味を思い出した

私の実家は長野県になるのだけど、

リズ子
4週間前
3

長女がしくしくと泣いた理由に戸惑いしかなかった

次女が先に寝たので、長女と夫と私で3人でベッドでごろごろしていたら、「もう寝るかな……」…

リズ子
1か月前
4

しばらく「面倒くさがること」をやめてみようと思う

春になってからの私の個人的なテーマは「面倒くさがらないこと」に決めた。

リズ子
1か月前
2

今日が私にとっての「はじめの一歩」

これを書いている、4月19日の金曜日の今日!