見出し画像

2023年4月2日 明治安田生命J2リーグ第7節 ファジアーノ岡山vsいわきFC@シティライトスタジアム

どうも、あれっくすです。
今回は新年度と言うこともあり、なかなか時間が取れず、ギリギリとなりましたが、J2第7節のいわきFC戦を軽く振り返り!

ファジアーノ岡山公式サイトでの試合詳細

負けなかった試合

前節となるジェフ千葉戦、未だに勝利がないフクダ電子アリーナでの試合で、1-1の引き分けとなり、鬼門突破を果たせなかった流れを切り替えたいところ。
初対戦となるいわきFC、昨年のJ3優勝クラブとだけあり、新昇格と侮ってはいけないとは思っていましたが、なかなかどうして。
少々、ちぐはぐしたところがあり、一瞬の隙を突かれ、先制されると言う、悪い流れ…
その後、良い攻めの形は作り出しているものの、ゴールラインを割ることが出来ず、そのまま、後半のアディショナルタイムへと突入。
途中出場となった木村太哉選手のサイドから突破でファールを受け、それがペナルティエリア内と言うことで、PKを獲得、そのPKを櫻川ソロモン選手がしっかりと決め切り、土壇場で同点にし、何とか引き分けとなりました。

引き分けの場合、自分は基本的に“勝てなかったけど負けなかった試合”や“負けなかったけど勝てなかった試合”と言い表しますが、この試合はまさに“負けなかった試合”と言う他ありません。
後ほど、DAZNでの中継で各種データを見ましたが、ゴール期待値も含め、出ているデータから“勝てた試合”とは思えず、本当に“負けなかった試合”としか思えなかったですね。
個人的な印象ではあり、素人目ではあるものの、やはり、試合冒頭の攻守のちぐはぐさが気になるところ。
結果、PKのきっかけとなったファールも、あの位置でのPKは微妙なところじゃないかなーと思ったりしないでもない…

とは言え、ここで勝ち点0ではなく、勝ち点1を何とか掴み取ったと言う点に関しては、この先に繋がるはず。
悪いなりでも、勝ち点を積み上げて行くことは、非常に大事なことです。
次節はアウェイ・藤枝総合運動公園サッカー場で藤枝MYFC戦と、ファジアーノ岡山としては、二戦連続で昇格クラブとの対戦となりますが、ここで勝ち点3を掴み取り、J2の頂へ前進しましょう!

応援について、いつもとは違う場所なのもあってか、新しく感じることもありました。
サポーターとしても、ただの一試合にするのではなく、何か積み上げていかなければ、J1昇格を果たすクラブに相応しいサポーターに近づけません。
一つ一つの経験値を大事にしていきたいところですね。

と、前回、書いていた、千屋牛バーガーのバンズに千屋牛つくねを挟むと言うことなんですが、この試合でやってみましたが、何だか、めちゃくちゃ、食べ応えのあるバーガーになってしまいました(笑)
千屋牛バーガーはソース、千屋牛つくねは肉汁が溢れ出てきてしまい、凄く手が汚れてしまうところがありますが、ローソンのLチキバンズのようなパンで千屋牛つくねを挟んでみると、食べやすくなるかも?
皆様もぜひとも、お試しいただければと思います!

ギャラリー

本日の来来亭

ファジアーノ岡山の試合後は、来来亭岡山大供店へ!
前回のホームゲームだったヴァンフォーレ甲府戦は大事な所用があったため、成し遂げることはできませんでしたが、今回はしっかりと成し遂げてきました!
豚キムチ定食に塩ラーメンでトッピングなしと言うチョイスでしたが、試合中、塩が生成されたため、その塩分補給と言ったところですかね~たまにはスッキリとした味わいを楽しみたい!
で、次回ホームゲームとなる4月12日のロアッソ熊本戦、来来亭岡山大供店は定休日となっているため、今からどうするかを考えておかねば…!

おーい!ファジ丸さん!

そう言えば、今回から、スタジアム前広場において、ファジ丸さんのグリーティングが復活していましたね!
スタンドからピッチ付近で頑張るファジ丸さんを、遠く見守る日々が続き、今シーズンは声出し応援が全面的に解禁されたところもあり、遠いながらも会話を楽しむことが出来ていましたが、ついに、目と鼻の先の距離で、ファジ丸さんと触れ合える機会が復活したのは大きい!
まだまだ直接の触れ合いは気を遣うところがありますが、徐々に緩和していけば、サインを貰ったりすることもできるかも!?
今後もファジ丸さんのファンサービスを楽しみにしていきましょうー!

4月1日と言えば…

エイプリルフールではありますが、毎月1日は映画の日と言うことで、シン・仮面ライダーをイオンシネマ岡山で観てきました!
感想は別の記事になりますが、いはやは、ニチアサの仮面ライダーとは趣が全く異なる仮面ライダーでしたね~
賛否両論はありますが、それは世に出た作品なら当然のことですし、自分は楽しめたので、それでヨシッ!と言うことで!

そして、その帰路で久々に、ドライブイン旭川での中華ラーメンを食べました!
前に食べたのは、コロナ禍以前となると思うので、三年以上前になるんじゃないかな。
風景は色々と変わってしまったところはありますが、家で作る袋ラーメンの懐かしくて優しい味わいは全く変わっていませんでした!
心の中の井之頭五郎が『こういうのでいいんだよ!』と語りかけてくるラーメンでもあります。
最近は、来来亭岡山大供店が主ですが、また機会がある時、食べに行きたいですね~

最後に

来週は水曜日にホームゲームが開催されているので、どのようなスピード感で記事が投稿できるのかが見所です!
12日に行われるロアッソ熊本戦の次の試合は、16日のベガルタ仙台戦となるため、その間隔は僅かに中三日!
さて、どうなる?!頑張れ、あれさん!負けるな、あれさん!中三日で投稿出来たら、誰か、Cスタで千屋牛串を奢ってくれ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?