さよ

1994/無職 日々の日記を記します

さよ

1994/無職 日々の日記を記します

最近の記事

OD(俺はどこに行けばいい)

俺は間違っている 俺はどこか間違っている 全て間違ってる訳じゃない どこかが間違ってる ボタンを掛け違え、余ったボタンホールに小指の第一関節を出し入れしている。 外向的な人間に憧れがあるんだと思う 幼少期の頃からずっと だって外向的な人間は勝ってるから。 全てを手に入れてるように見えるから。 友達と和気あいあいとし、遊戯王カードで盛り上がり、カラオケボックスでSEXをし、時には誤ちを犯して、それすらも経験として活かされ人として成長していく。その協調性をもって

    • インターネットコーチ サョージ

      どうも、インターネットコーチのサョージです。 今日は、サッボロ一番がなぜ3食入りの袋麺の販売を開始したかを解説していきます。 その背景には、家計の厳しさがあります。 厳しいんです。 物価は上がって給料が上がらない。税金は上がる。 そんな中、5食入で500円とかする袋麺が高く見えてくるんです。 それなら3食入りで300円で売ろう。それがサッポロ一番の戦略です。 どうも、インターネットコーチのサョージです。 厳しさがあります。 どうも、インターネットコーチのサョ

      • マッチングアプリと俺

        マッチングアプリのしすぎで腱鞘炎になってしまった。気づけば俺は寂しさに支配され狂っていた。カスの板を眺め続けて睡眠不足に陥ってるこれは、モバゲーとGREEをハシゴしてた中学生の頃からなにも変わってない。 マッチングアプリとかいう人類史上最も愚かな発明と知られてるアプリに金を払って利用している。 別に恋人が欲しいとかではなくて、異性との会話の練習をして自信をつけたいのと、同年代の異性がどのような感じなのかという世間と自分のすり合わせをしたくて始めた。 今日はこのアプリがい

        • ナガノのようになりたかったのかもしれない

          激鬱極まりない小春日和のこの頃。俺は毎日悩んでいた。悩むことがきっと趣味なのだから仕方ないのかもしれない。 自分の人生に関係のないアルバイトに月160時間over費やしていて、休みの日はしっかりと休んでいる。気づけば意味の無いフリーターになっていた。とりあえずなんでもいいから仕事をしなければと思って、1年半が経ったのだ。そして気づけばもうすぐで30歳。こんな人生なのによくもまあ自殺もせず生きてるもんである。 そして昨日の夜、バイト中にいきなりクソデカ天啓が降りてきた。俺はきっ

        OD(俺はどこに行けばいい)

          手放せば手放すほど、俺はまだまだモノに固執してるなと思えてくる。

          手放せば手放すほど、俺はまだまだモノに固執してるなと思えてくる。

          売るか捨てるか どうする

          ミニマリストに感化されて2ヶ月くらい経った。 メルカリの出品数は200近くなり、日々ものと向き合っている。 ものの出口を考えることで無駄なものは買わなくなるということを誰かが言っていたが、本当にそれがミニマリズムの本質のひとつだと日々実感している。 それの良いたとえに、いま僕はポストカードが入るファイルが欲しいのだが、以前なら百均で妥協して購入していたと思う。 しかし今は、とりあえず百均に見には行くものの、デザインが優れないな、作りが安っぽいな、手放すときに売値がつか

          売るか捨てるか どうする

          メルカリでゴミみてえな300円の商品が売れたとてあまり嬉しくない。梱包する労力と利益が見合わないから。 これからはしっかりした良いものを買い、あまり捨てない&高値で売る暮らしを心がけたい。

          メルカリでゴミみてえな300円の商品が売れたとてあまり嬉しくない。梱包する労力と利益が見合わないから。 これからはしっかりした良いものを買い、あまり捨てない&高値で売る暮らしを心がけたい。

          メルカリ依存性の記録

          拝啓、私はメルカリやり過ぎメルカリやり杉くん。 本気でせどりで稼ぐならAmazonをやるべきだし、副業程度に不用品を売るのであれば本業をまずせよといった状況だ。 いまの俺はメルカリで家の不用品を売り出し、なにかやってる感を出してるだけの無職。 いろいろ売ったり捨てたりしていると、部屋ががらんとしてくる。 空いた棚は捨て、意味不明なクリアファイルに意味不明なものを挟んで何年も開いてないみたいなのがあったのでまとめたり捨てたりした。 服なんてひどいもので、穴が空いているも

          メルカリ依存性の記録

          暮らしと激鬱

          俺はどこに行きたいんだろう なにもせず月20万円ほど欲しい お金が無くても楽しいこともあるだろう でも俺にはないんだ 心が死んでいる このまま、親の介護が必要な年齢まで引きこもったり働いたりを繰り返すのだろうか ここが俺の人生のゴール地点なのだろうか 北海道に住んだりしたい 都会に住みたい 閑静な住宅街を望むが、そういうところはだいたい家族が住んでいて俺は場違い感が凄い。 俺だけのコンビニ、俺だけの松屋、俺だけの家系ラーメン そんなものがあればなんて思っ

          暮らしと激鬱

          ミニマリストなのにちんちんだけはデカいんだね

          いろいろな生き方に触発されることがある。それはもうすべての人がそれぞれに憧れや理想があるだろう。しかし、当然のことだが自分の興味関心のない人物やスマートではないなと思う姿勢にはなかなか憧れないだろう。 僕は最近になり、いまさらではあるがミニマリストに興味関心が出てしまった。そして真似し、ものを捨てまくっている。 なぜ僕がミニマリストに興味関心を持ち、ものを売ったり捨てたりしているか、できるだけ時系列順に説明したいと思う。 まず、僕はパチンコで生計を立てていたのだが、それ

          ミニマリストなのにちんちんだけはデカいんだね