マガジンのカバー画像

66日ライティング×ランニング

3,450
書く習慣をつけたい、何かあたらしいことに挑戦したいみなさん、66日間、毎日投稿をしてみませんか? ※ 参加はいつでも可能です。その日から66日連続で投稿しましょう。   300字… もっと読む
運営しているクリエイター

#健康

体力なしむくみが悩みのアラフォーがおすすめする健康グッズ。

体力なしむくみが悩みのアラフォーがおすすめする健康グッズ。

言わせてください。

数々の体の悩みを抱えたアラフォー、
さまざまな健康グッズを試しました。

体力なし、
ジムに通う金と時間はなし、
どがつくほど運動きらい、
ランニングなんてもってのほか。
何が楽しいのかしら?なんて
完璧なひがみで思っていました。

ランニング女子どころか
ランニング野球部小僧すら
かっこよく見える始末。

デスクワークでなまった体は
家で癒し、動かし、
翌日には何事もなかっ

もっとみる
【イスラム改宗系女子】最低限の日本食で生きろ!②お菓子スイーツ編

【イスラム改宗系女子】最低限の日本食で生きろ!②お菓子スイーツ編

イスラム改宗系女子の「よよあてし」です。いきなり上部に関連記事を貼り付けてみました。よろしければこちらもごご覧ください!本記事の意味がより分かりやすくなるかと思います。

さて、夫との交際を機にイスラム教に改宗したことにより、いろいろと日本で食べられないものがあることが判明しました。

実は「お菓子」「コンビニスイーツ」もイスラム教徒にとって、全てが安全に食べられるわけではないのです。

詳しい理

もっとみる
落ち込んだときはお豆さんを食べて【薬膳】

落ち込んだときはお豆さんを食べて【薬膳】

5月20日からは、二十四節気の「小満」です。
太陽エネルギーが最大になる「夏至」の少し手前。草木の成長も勢いを増し満ちてゆきます。

夏至はちょうど1ヶ月後の6月21日。
人も夏至にむけて身体の調整をしましょうねという時期。

梅雨の湿度や夏の暑さに耐えらる身体をつくっていきたいものです。

**

気候がいいので活動的になるのだけど、あまり予定を詰めこまないで。3月、4月の疲れが出てくる5月は、

もっとみる
【イスラム改宗系女子】最低限の日本食で生きろ!①タンパク質実験

【イスラム改宗系女子】最低限の日本食で生きろ!①タンパク質実験

イスラム改宗系女子の「よよあてし」です!
自己紹介と関連記事を以下に掲載しますので、よろしければご覧くださいね^ ^

イスラム教に改宗したことで、イスラムのルールに基づいて生活しようとすると、日本で通常売られているお肉は食べられないことが判明!

もちろんハラールショップやインターネットで購入する等の方法はありますが、私は「そもそも肉を食べないで生きるとどうなるだろう?」という実験をしてみること

もっとみる
いままで読んだnoteの数をおぼえていますか。

いままで読んだnoteの数をおぼえていますか。

noterさんの素敵な記事
また読み返したい記事を
マガジンに入れています。

「大切なページ」というマガジンです。

noteを続けていくうちに
大切なページは

少しずつ
少しずつ
増えていきました。

「お前は、いままで食べたパンの
 枚数を覚えているのか?」

あるアニメに登場する
セリフです。

食べたパンの枚数は
覚えていません。

「お前は、いままでに読んだ
 noteのページ数を覚

もっとみる
凍らせたい記憶と、記憶冷凍|ショートショート

凍らせたい記憶と、記憶冷凍|ショートショート

凍らせたい記憶と
凍った感情

私は氷の魔法使い
そう呼ばれています

アイシクルシャワー

水色の光が
大気を包みこんで

氷の結晶が
舞い降ります

東雲色のオーロラが
波を抱きしめるように

氷の結晶が
静かに集いだす

美しさに見とれるように
海は動きを止めて

世界は静寂に包まれる

私は一人
浮かぶ結晶を
軽やかに跳ねていく

空をステップしているような
感覚が心地よくて

ずっとこの

もっとみる
グキ子の東京🗼ご縁に感謝❤︎

グキ子の東京🗼ご縁に感謝❤︎

今日は東京DAY。
パートナーの仕事の帯同で来ました。
楽しくもマニアックな方々とたくさん
出会えて、超絶な刺激を受けました✨
いやー、実におもしろい。

そして、患者さんが

「東京に行ったら必ず行く」

という神社⛩があって、
ずっと気になっていたので
行ってきました😆

人形町にある
小網神社さん⛩

銭洗弁天さん^ - ^
初めて銭洗ができました。

洗ったお金は
1年間お守りとして

もっとみる
はじまりとゴールと着地点。

はじまりとゴールと着地点。

記憶の片隅にのこる、映画の断片。

見たことさえ忘れていて
思い出すこともなかった映画

突然思い出しました。

タイトルも細かいストーリーも
忘れてしまったけれど

たしか3日間で50台の高級車を盗む
挑戦の物語です。

カーアクションか
それともスパイものか。

50台という数字は
1人では成し遂げられないから。

力を貸してくれる
仲間を集める。

3日間で50台。

1日16台~17台ずつ

もっとみる
クレープの花束みたいな💐優しさで

クレープの花束みたいな💐優しさで

感謝を込めて

毎年、母に届けるカーネーション。

子どものころは赤い花の
イメージだったけれど

毎年、カラーバリエーションが
増えていきました。

今年はどんな色がいいかなって
選ぶのも楽しみです。

花を育てるよろこびを知ってから

カーネーションが冬をこせる
強さを持つことを知りました。

それはまるで、母の愛のように。

カーネーションと共に思い出す
「グラジオラス」

母が好きな花です

もっとみる
うむ、誰から教わるか⁉️誰と働くか⁉️

うむ、誰から教わるか⁉️誰と働くか⁉️

今日は歯科衛生士学校の実習生に向けてまとめますね^ - ^

今日ね、
「実習生が柳澤さんばかり見学していることを注意されてて、やる気がないように見えると怒られていた」
と耳にしました。

私としては 
「へ?」
そして
「は?」💢

私ばかり見学してるのが
サボってるように見えるって?

いや、違うでしょ。


まあね、
上の人間が見て判断するから、
それが
世の常だから、
仕方ないのかも

もっとみる
○○○○○○○🌙🌞☕⛅☔🌠

○○○○○○○🌙🌞☕⛅☔🌠

はじめて参加した、期間限定の共同マガジン。
66日ライラン。

63日目です。
66日の完走まで、あと少しです。

昨日に続いて、66日ライランメンバーのご紹介です。

たむたむ先生

「そういえば66日ライラン
 今日で何日目だったかな?」

時計の針を見ても
カレンダーの日付を見ても
わからないまま。

走り出した日は、
私たち一人ひとり違っていて。

はじまりの日を探して
noteの街を彷徨

もっとみる
ヤバい“アレ”…受け取った方からの声📢

ヤバい“アレ”…受け取った方からの声📢

昨日、LINE公式での情報配信しました。


ここには書けないけど、アレがヤバい‼️


受け取った方から
驚きのメッセージをたくさんいただきました。

「当たり前に知ってたし、
なんなら口臭を気にしてる人達が選んで、気にして使うものなのに…衝撃」
って。

ご自身が
「口臭を気にして使っていました!」
と言う方もおられました。

「サラリーマンなら普通に口にしてると思います」
と伝えてくれた

もっとみる
noteを読むこと、書くこと、遊ぶこと。

noteを読むこと、書くこと、遊ぶこと。

はじめて参加した共同マガジン。
66日ライラン。

62日目です。
66日の完走まであと少しです。

袖振り合うも
他生の縁

今日から最終日まで
66日ライランメンバーのご紹介です。

順不同でご紹介します。

目次
おすぬさん

スヌーピーが大好きなおすぬさん。

お名前に「さん」が含まれています。

さんをつけた方がいいのか
ちょっと迷いました。

バタコさんやジャムおじさんのように
親しみ

もっとみる
【本日21時にLINE公式で“アレ”を発表します】

【本日21時にLINE公式で“アレ”を発表します】

【知っとかないとヤバい!アレとコレ】

めちゃくちゃ有名で、
知らない人はいない
とある有名なマウスウォッシュ、
とある有名な口臭改善の飴に
危険な食品添加物が含まれていた❗️

本日の21時にそれが何なのか?を配信します。
さすがにnoteに書けないから、
LINE公式の中で発表します。

それまでに
LINE公式に登録してくださいね😃

情報って大事だと、再認識しました。

登録してくださっ

もっとみる