マガジンのカバー画像

66日ライティング×ランニング

3,450
書く習慣をつけたい、何かあたらしいことに挑戦したいみなさん、66日間、毎日投稿をしてみませんか? ※ 参加はいつでも可能です。その日から66日連続で投稿しましょう。   300字… もっと読む
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

【note】迷い込んだ先に、「なんのはなしですか」と出会った。

【note】迷い込んだ先に、「なんのはなしですか」と出会った。

ここどこだ…?
やべぇ。

完全に裏地路に迷い込んでしまった。
どこだ?

まあ今は幸い時間があった暇だったので散策。
たまにはこういうところも来て良いかも♬なんて思っていたとき。

僕の目の前に、巨大な「なんのはなしですか」が現れた。

びっくりした。
なんだ、これは。

巨大な部屋っぽい物だった。
入っちゃいけない、いけないと思いながらも好奇心で入ってしまった。
中は外から想像できないようくら

もっとみる
「あの」感覚に生きる。

「あの」感覚に生きる。

皆さんこんにちは!

今日、サイトマップ更新しました。
ぜひ見てみてみてください!👍

はい。先日、こんなコメントが来てました。▽

勝手に紹介してるので嫌だったら言ってください。

このコメントを見た瞬間、
「ふぉお」
って言っちゃいました。笑

「生きる」をここまで言語化出来る人間は居ませんよ。

ちなみに「生きるとは」と検索してみたら、こんな事が書いてありました。▽

ふへ?期待外れ。

もっとみる
HEROさんファンボでの支援者限定FANBOXグッズ🎁、届きました🎶(2024/05/30到着)

HEROさんファンボでの支援者限定FANBOXグッズ🎁、届きました🎶(2024/05/30到着)

題名が……長いっす😂でも、この位は短い方なのかしら、昨今は小説の題名も長いですものね=題名は名詞主体という昭和世代💦
詳細は此方をご参照くださいませ👇

漫画『堀さんと宮村くん』の詳細は👇

さて。ご開帳です🎶

以上です。HEROさん、お忙しい中ご送付の労をお執りくださり、本当にありがとうございました。大切にいたします。

※今回の🎁は、pixivFANBOXの「支援者」限定企画です

もっとみる
体力なしむくみが悩みのアラフォーがおすすめする健康グッズ。

体力なしむくみが悩みのアラフォーがおすすめする健康グッズ。

言わせてください。

数々の体の悩みを抱えたアラフォー、
さまざまな健康グッズを試しました。

体力なし、
ジムに通う金と時間はなし、
どがつくほど運動きらい、
ランニングなんてもってのほか。
何が楽しいのかしら?なんて
完璧なひがみで思っていました。

ランニング女子どころか
ランニング野球部小僧すら
かっこよく見える始末。

デスクワークでなまった体は
家で癒し、動かし、
翌日には何事もなかっ

もっとみる
自分にとっての秘密兵器をひとつやふたつ。

自分にとっての秘密兵器をひとつやふたつ。

子どもはかわいいが時に小憎らしい。
「ママなんかいらんもん!」と
言ってしまう思春期女子の危うさとかわいさよ。

でも、
家に帰ってきてお疲れさまと鍵をあけてくれる
のを見て最大級の癒しを得ています。

職場でいかに空気のような存在でも、
ここに居場所があるなと思えるから。

強くなれるんですよね。

そして、少しの隙間に
noteをのぞいたり、
子どもたちに毎度同じ時間に
同じことをつぶやくアレ

もっとみる
今朝は大雨だったけど、いいことがあった。

今朝は大雨だったけど、いいことがあった。

朝から大雨。
大雨警報。

雨だっくだくになりながら、チャリンコかっ飛ばして保育園へ向かう。少し雨量のマシな時間帯を狙ったが、気休め程度の効果しかなかった。

とはいえ、雨カッパに身を包んだ私。
こうなれば無敵。
カッパきたらこっちのもん。

はっはっはっはっは!
かかってこい警報!
オラララララララ!ってな具合でチャリを漕ぐ。

が、ここはO型、持ち前の詰めの甘さである。わりと早い段階で隙間から

もっとみる
やる気が出ないなら、出ないで仕方なし。

やる気が出ないなら、出ないで仕方なし。

最近やる気が出ない日がありまして、、、。

せっかくなのでやる気が出ないときの僕なりの考え方をnoteに書き残しておこうと思い、こちらの記事を書いております。

↓やる気が出ないよーって記事はこちら↓

やる気が起きないとき、流れに抗わない。

だからといって何にもしないわけではない。けど、やる気の出ないのに、自分から無理にアクションを起こさない。

やる気ないなら、ないなりに淡々と日常生活する。

もっとみる
友を想って偲ぶお手紙。3通目

友を想って偲ぶお手紙。3通目

拝啓 ○○様
春眠暁を覚えずといいますが…

え?いい加減しつこいって?

まぁまぁ「お約束」ってやつだよ。許せ。

うん、お疲れ様。

この手紙も、早いもので3通目。

どうかな。ちゃんとそっちには届いてるかな?

もしかしたら検閲にでもひっかかって、ある日ドサッとまとめて降ってくるかもしんないね(笑)

でもいいじゃん~、そっちにはたっぷり時間あるんだから!

ゆっくり読んでくれたまえよ。

もっとみる
瞑想≠睡眠だと、ようやく分かりました

瞑想≠睡眠だと、ようやく分かりました

「瞑想やってみたら?ほんとオススメだよ」
自他ともに認める、いっぱい考えるわたしは、多くの方から瞑想をすすめられてきました。

いわく、頭がクリアになる、「今ここ」の感覚がくっきりするなど、良いことづくめだそうで。やってみたいですよね。

しかし、ここで問題発生です。瞑想をしようとしたはずが、だいたい寝てしまう。瞑想とは、もはや寝ることなのか? そんな疑惑が湧くほど、全然うまくいきません。

んな

もっとみる
あいうえお作文 その2

あいうえお作文 その2

頭のネジをどこかに落としたらしい
芋ばっか洗ってる人生になった
ウザいあいつは出世して
エンスト寸前のバイクを売った
音が鳴る海は干上がっている

カーラジオから流れてくる
キロロのニューシングルには興味がない
屈託のない笑顔で
ケータイ電話を放り投げ
今度は絶対幸せになるって叫んでた

サステナブルに生きるのは無理だった
省エネ商品ぶっつぶし
スモークサーモン食べて吐いて
せーので胸ぐらを掴み合

もっとみる
お風呂の窓いる?いらん?論争の現在地

お風呂の窓いる?いらん?論争の現在地

以前こんな記事を書いた。

最近、新居に引っ越した。

昨年末から完成までの間、今の私たちで考えうる最高のお家を作るべく、お互いに意見を出し合い、ときに掴み合い殴り合いの喧嘩をしたりもした(脳内のみ)。

初期の論争は、お風呂の窓いる?いらん?論争だった。洗濯の動線を考えると、おそらくお風呂プラス洗面所で室内干しになる予定をしていた。

少しでも換気できた方が良くね?派だった私は、お風呂に窓なんて

もっとみる
職場の空気は上司がにぎる。

職場の空気は上司がにぎる。

転職複数回、
今ははじめての障害者雇用で3年以上勤務してきた私。

信楽焼のたぬきのような、
無の境地に立てば、
日々淡々と業務をこなすことができます。
感情をこめたら負けです。

現在の職場は、
正社員はしょっちゅう入れ替わります。
異動が多いんです。

今のトップはため息が激しく、
大勢の前で1人を怒鳴るような困ったさん。

私が入社した際のトップは、
「非常勤雇用やパートの人がいるから業務が

もっとみる
脳がワンピースに支配されて、身動きが取れなくなった話。

脳がワンピースに支配されて、身動きが取れなくなった話。

出産祝いがしたい。
大切な友人のために。

二人目の赤ちゃん。
待望の女の子。

さて、出産祝いがしたい。
大切な友人家族のために。

何を送ろう。
どうしよう。

百貨店に寄った。
絶対買おうと思って寄ったのに、買えなかった。

悩みに悩んで、沼にハマってしまったからだ。



1万円くらいかなと思って思考する。
仲良しの友人なので、気を遣わない程度に。ほどほどに。

さて、女の子の出産祝い。

もっとみる
自己啓発本は苦手だったはずなのに。

自己啓発本は苦手だったはずなのに。

本屋に行けば並ぶ自己啓発本。

何だかがんばれよ、もっとやれよって
急かされているみたいで。

苦手意識を持っていました。

誰にかはわからないですが、
弱い私が入るスペースはないと
言われているみたいな。

何でしょう、本にプレッシャーを
感じていたんでしょうか。

啓発されるほどの立派な
人物じゃない、私には関係ないわって
突っぱねたりして笑
同じことが書いてあるようにしか感じられ
なかったり

もっとみる