マガジンのカバー画像

66日ライティング完走者たち

256
『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

vol.126失業編【失業初心者ハローワークに行く】我慢発うつ病行き 785

vol.126失業編【失業初心者ハローワークに行く】我慢発うつ病行き 785

※お知らせ
既公開分の「無職編」を「失業編」に改題しました

前回⤵️

我慢発うつ病行きマガジン⤵️

5/29(水)
台風1号の影響で大雨が降り続いた翌日。
次の日以降も雨予報だから、この晴れ間を活かさないワケには行かぬ……ってこともないのに、思い込んだら命がけ(でもないけどね)。
マグロ精神に火が点く。
先ずは飛蚊症のチェックに眼科へ。

失業して国民健康保険に加入後、初めての眼科通院。

もっとみる
三分は長いか短いか-愛媛旅考察を少々-

三分は長いか短いか-愛媛旅考察を少々-

昨日、愛媛旅から帰ってきました!
道後温泉2泊を拠点に、松山市内で遊んだり宇和島に行ったりしました。
3日間で、思ったことのまとめを少々書き記します♨️

3分は長いか短いか

道後温泉は、3つ外湯があり、夜は温泉に入りに行きました。道後温泉は、加水なし加温なしの源泉かけ流しで、お湯加減はちょっぴり熱め。それでも、とっても気持ち良かーって、ぷかぷか入りました。

そのうちの1つ「椿の湯」。
ドライ

もっとみる
派遣社員は、つらいよ。【土曜日は推し活】

派遣社員は、つらいよ。【土曜日は推し活】

今週の土曜日も

『推し活』〜〜〜!!!

今回は大好きなYouTubeをご紹介です。

その名は【ポンコツクエスト】!!

とにかく一度、見てほしい。
オススメはこれ。 これ、大好き。

魔王軍をブラック企業に見立て、魔物たちが派遣社員のように活動する『ポンコツクエスト』は、共感できる部分と面白さが魅力ですぞ。

ぜひぜひ、チェックしてみてくださいねーーー!!

自己紹介はこちら。

放課後ライ

もっとみる
【週刊】気になるガジェ・テク No.22 (2024.06.01)

【週刊】気になるガジェ・テク No.22 (2024.06.01)

今日も読んでいただきありがとうございます‼️
そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

ガジェット好きの素人が、独断と偏見でその週で気になったガジェットやテクノロジーに関するニュースやトピックを5つピックアップして、好き勝手にコメントする『【週刊】気になるガジェ・テク』です。
最後まで楽しんでいただけると嬉しいです。

VELMO SPARK

これからはも

もっとみる
マニアック歯科衛生士であれ!

マニアック歯科衛生士であれ!

昨日まで、2人の歯科衛生士学校の実習生が勉強に来ていました_φ(・_・
毎年2つの学校から、3チーム程を受け入れています。

実習生の立場からすると、
どんなクリニックでどんな人が居て、
どんなことが学べるかな?怖いスタッフは居ないかな?とか思うのです😆

逆に、実習生を受け入れる側になると
どんな学生が来るのか?
まじめかな?勘の良い子?考えて動けるタイプかな?思慮深い子かな?
ボーッとしてる

もっとみる
オバサンでも楽しめる虫さん写真集

オバサンでも楽しめる虫さん写真集

こんにちは。おすぬです。
タイトル画像のカマキリ、カメラ目線でいいですね!
カセットboy 様にお借りしました。ありがとうございます。

暑い日が増えてきましたが、夏といえば虫さん。
都会の賃貸マンションにわざわざやって来てくれた
虫さんたちをご紹介します。
だいじょうぶ。オバサンでもオッケーなやつです。

その1 廊下のガ

アマゾンの置き配が増えたせいでしょうか。
マンションの廊下にこんなお方

もっとみる
肉寿司

肉寿司

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。

そんなことをしようとしているのに、なかなか、好きな食べ物を好きなだけ食べてしまうという習慣がなかなか抜けない。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

それが、根弱のコジのコジたる所以だな。

今回は、家内が持ち帰ってきた、こんなものを食してしまった。

肉寿司である

もっとみる
ミニチュア写真展in名古屋にいった話①

ミニチュア写真展in名古屋にいった話①

少し前にチラリと記事にはかいたけれども、名古屋でミニチュア写真展が開催されています。

TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA
〒〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12

期間
2024年5月25日(土)〜2024年6月23日(日)

というわけで、ミニチュア好きとしては行くしかありません。
先週?今週?から開催です。
早速突撃してまいりました!

いや、ミニ

もっとみる
『姉ちゃんは魔女⁉️』

『姉ちゃんは魔女⁉️』

昨日の
書きのたね@ブルボンヌさんの記事を
読んでいた。

子どもさんが
お母さんを魔女と思っていたという。
可愛いらしいエピソード。

子どもたちの反応が
たまらなく可愛いんです♪
こんな時代もあったなぁ〜

ふと、
思い出す古い記憶。
あんなことあったなぁ〜

私は3人兄弟。
私より2つ上に姉と
3つ下に弟がいます。

私と弟のエピソードはこちらです。
良かったら読んでください。

私たち3人

もっとみる
お祓いに連れて行かれた私と青いスキー

お祓いに連れて行かれた私と青いスキー

ワタクシ、持病がありまして。
最近、薬をもらいに病院に行って

「あの~、先生、最近、ローストビーフとか真ん中が赤いお肉を食べた30分後ぐらいから、激しい腹痛が起きるんですけどなんででしょうか・・。」

と聞いてみた所、

「ああ、〇〇さん(私の本名)の病気はですねぇ、脂と生ものが良くないんですよね。食べるならそれなりの覚悟をして食べた方がいいと思います。」

という話しを、揚げたてのカレーパンを

もっとみる
イージーモードで遊びたくないのは「イージー」って言葉が苦手だった

イージーモードで遊びたくないのは「イージー」って言葉が苦手だった

 
小学生のときに挫折したファイナルファンタジー5を今更プレイしていたんです。社会現象を巻き起こしたドラゴンクエストと並ぶ国民的RPG。ファイナルファンタジー(通称FF)はドラクエより大人な感じがあるよね。
 

当時は難しかったんですよ。中盤手前でダンジョンをクリアするのが大変で放り投げました。攻略サイトがない時代です。SNSもない。情報がない。ファミ通しかない。
 

で、今。Nintendo

もっとみる
ドロドロ醜いお気に入りとて、あっていいじゃん

ドロドロ醜いお気に入りとて、あっていいじゃん

あなたの書いた記事のなかで、お気に入りはどれですか。たくさんありますか。それとも厳選ですか。

わたしがパッと浮かんだのは、真逆。誇らしげにうれしく広めたくない。ぎゅって後ろへ隠したくなるヤツ。言うなれば、逆お気に入り。わたしのマイナス気になるを独り占めしてます。

どれがそうなんだい?アナタは思ったかもしれません。いいえ。だからこそ、ここで紹介しないです。でも、なして負ナンバーワンなのかは説明し

もっとみる
【#創作大賞2024 応援企画】あなたが「#創作大賞2024」に応募したnote記事の感想を、Xでシェアします!

【#創作大賞2024 応援企画】あなたが「#創作大賞2024」に応募したnote記事の感想を、Xでシェアします!

どうも、最近スパロボXばっかりやって小説書くのがサボりがちなアルロンです。

実は今日、【#創作大賞2024 応援企画】ということで、こんなことを始めました。

“あなたが「#創作大賞2024」に応募したnote記事の感想を、Xでシェアします!”

いわゆる「note読み」ってやつですね。

先月、セトショウヘイさんがやっていたんですよ(僕も読んでもらって、素敵な感想をいただきました)。

すごく

もっとみる