見出し画像

答えはいくつもあるんだと教えてくれた先輩。

このnoteでは単独公演当日のお話と今年1年の振り返りをしたいと思います!長いです。6700字!レポート4個分!

まずは、HELLO DOLL.4th単独公演「ここにいるぜぇ!」に関わってくださった全ての方々、2023年度沢山応援してくださった方々、本当にありがとうございました🫶🏻💭

普通の女子大生のサークルの単独公演にこんなにも多くの方々が足を運んできてくださるとは思ってもいなかったので、ステージにたった瞬間、本当に感動しました✨

12人のためにここまで沢山集まってくださるなんて当たり前のことではないし、本当に皆様に感謝しなければならないと思ったと同時にパフォーマンスで返していこうという気持ちになりました😊



さて、セットリストを振り返りつつ私が出た曲について語りたいと思います!

今回セトリめっちゃ良かったと思う。

私が出演した曲は30曲中20曲!!
思ったより覚えたんだなあ。

🧸決勝曲!!
Zepp横浜で踊った曲をmoleで踊るという縮小版でお送りしましたが、実はmoleの方が人口密度高くて迫力あったかなと思います!お客さんとの距離も近かった!^^
ニッポンノD・N・A!で最初のセリフパートで黄色い歓声が聞こえて嬉しかった♡
けど....
なんで早着替え忘れたァ?...何があったんだ?本当に、なぜあそこを忘れてしまったのか自分でも分かりませんが、逆に目立ってて良かったという声もあったのでもう開き直ります(  ˙-˙  )
映像見るの恥ずかしいからそこだけ飛ばすかも。

🧸5周年メドレー
私はBRAND NEW MORNINGとFantasyが始まるに参加しました✨

🪻BRAND NEW MORNING
この曲は元々は赤衣装で踊りたかったのでかえって早着替え忘れてて正解だったかもしれないです(映像見るのコワイ...恥ずかしい🙈)
そしてこの曲の最難関は「沈めど起き上がる不屈のBRAND NEW MORNING」の振り付けがめちゃくちゃ難しかった。よく余裕ない中ダンスレッスンの動画から解読できたなと思います。
振りが覚えられなくて泣いた曲1位です。これからもし踊ることがあればリベンジしたい曲1位でもある🔥

💎女子かしまし物語
この曲ででブランニュー組が後ろに行き、踊り狂っていたの気づきました?
あれは昔のハロコンでひな壇に座って自由に踊るハロメンを意識したらしいです。
そこで🌸に衣装着替えなくて大丈夫?って言われた瞬間めっちゃ恥ずかしかった。単独1、泣くよりも恥ずかしかった。でもそのおかげでfantasyではみんなと同じ衣装で踊れました。🌸ありがとう。
🪻fantasyが始まる
個人的にめちゃくちゃ踊りたかった曲です!踊れて嬉しい♡プラチナの曲って全然踊ってこなかったから、来年度は沢山踊りたい。
この曲は前回のnoteの1番辛い時期に覚えた楽曲のひとつで、自信を持って踊れたとは言えないけど間に合ってよかったという気持ちです。

🪻ここにいるぜぇ!
この曲は本家が大暴れしている振付のためすごく解読が難しい曲だと思います。ですが🌸が本当に丁寧に教えてくれました。振り付け自体は2019年のロッキンの映像から参考にしたのかな?🌸がその動画見てた気がする。
あとこの曲のフリーのところで私は色んなメンバーにいきなりじゃんけんしよと言って勝負したのが楽しかった。じゃんけんで負けても勝ってもあいこでも楽しかったから全部オールオッケー!

🪻バッチ来い青春!
🫐大先生の素晴らしいキャスティングで踊りました。この曲が一番最初に振り入れできた。当日はみんなで肩を組んで歌う振り付けで🍏さんの肩に手を回して歌っていたのですが、単独で一番最初に泣きそうになった曲です。なんかみんなで肩組んで歌うのもすごい好きだったし、🍏さんの笑顔を見てすごく泣きそうな顔で踊ってました。映像にうつってるかしら。

🪻ちょこっとLOVE
個人的にリベンジできてとっても嬉しかった曲です。初めて先輩が誰もいないイベントで、加入して数ヶ月のひよこ3人組が披露した曲で、思い入れがあります🐥🐥🐥
会場も3人でも落ちそうだったステージや砂浜の上(靴壊れながら踊る)などこの曲を踊った時の環境を思い出しながら踊りました。そう思うと、3人に対するmoleは広く感じました✨
あの頃から成長出来ていたかな。あの頃飛ばした歌割りはちゃんと歌えていたし、成長出来ていると信じたいです。冒頭変な煽りを入れてしまった...恥ずかしい😂

🪻会いたい会いたい会いたいな
こちらの曲も本当に本当に覚えられなかった。難しかった...!
でもこの曲のメンツがラブテキと一緒で、ダンス班+🍏さんというアベンジャーズチームで踊れたことが本当に嬉しかった。アベンジャーズチームの曲が増えたこと嬉しくて嬉しくて、このアベンジャーズにしかできないステージだったと思います。床に転がるの難しかったなあ。来年度のアベンジャーズはどういう組み合わせになるかなあ。楽しみ😊




こういう曲でメンカラ衣装最高に可愛い♡

🪻会いにKiTE!
こちらの曲は曲責をやらせていただきました。⭐️プロデュース曲だったのですが、最初は被せ無しで歌う予定でした。ただ、音源が見つけられなかった...でも結果的に被せでよかったと思いました。私は心花りりちゃん役で踊れて本当に幸せだった。個人的には❄️さんのパートが可愛すぎて何回も見てしまうポイントです。あと🥞ちゃまの歌がめちゃくちゃうさで、⭐️のキャスティング天才すぎました。あと、曲が始まった時の⭐️ぴの煽り!みんなちゃんと聞けましたか?ギャップじゃないですか?あんなバカデカボイスで(褒めてます)あんなに可愛いなんてこれは推すしかないです。
あと💚のパート!歌詞が「むに〈あいす〉を愛す覚悟ができてるなら叫べ」なんだけど練習で言っていた「むにを愛す覚悟ができてるなら全員叫べーっ!」って煽る方もめちゃくちゃ好きだからみんなに見せたかった!
一人一人のメンバーにコールを入れていただいて本当にありがとうございました。🍏さんが作ったうちわが役に立ったかな!!(◦ˉ ˘ ˉ◦)

🪻禁断のカルマ
こちらはアンジュルムさんがエビ中さんとの対バンライブでカバーしていたのを見て知ることが出来た名曲です。場位置はアンジュルムカバーバージョンを参考にしているので私は上國料萌衣さんがここでも出来て嬉しかったです。エビ中さん自体もめちゃくちゃ好きなので一石二鳥って感じでした!個人的に禁断のカルマの🍏さんが好き。言語化できないのが悔しいけどめっちゃ好き愛してる。あと🌸のソロパートも激愛してる。

🪻MC「リズムヒントゲーム」
当日せっかく用意してくださった台本がどこにあるか分からなくて、台本を見ずにMCができたのは奇跡だと思っています😊
🌸のサポートのおかげもあるけど🍓⭐️もめちゃくちゃ面白かった。このMCの裏話としては実は2枚くらいヒントが紙に書いてあるヤラセお題というものがありまして、その他のお題はメンバーの名前という予定でした。
でもそれじゃやっぱりつまらないから🌸🍓に内緒で違うお題を考えようと⭐️からのまさかの提案。お互いが考えたお題は見せずに🌸🍓と一緒に知るというとてもトリッキーなことをしてました。
当日引いたお題は「HELLO DOLL.」「学校」「運命の旅人算」「ちいかわ」でしたが、旅人算は🪻、ちいかわは⭐️が考えたお題でした。他にも工藤遥さんとか船木結さんとか🌸🍓の推しの名前が書いてある紙もあったのでそれを引いていたらどうなっていたんだろう笑
ゲームの後🌸の衣装がえのためちょっとだけアドリブMCでお話したんだけど、ピアノ衣装のリボン見つかりました🎀
ちゃんと恋ならとっくに始まってるでつけることが出来て良かった😭

🪻恋ならとっくに始まってる
この曲は🍏さんプロデュースで私が曲責でした!
🍏さんいわく、ねえ私のどこを好きになったの選抜+❄️さんだった気がする...メンヘラっぽい人(?)+❄️選抜ってことです多分^^素晴らしいキャスティングでした!場位置を書く時に、間奏で🍏❄️と一緒に3人で踊るんだ、と思ったら、場位置書きながらボロボロ泣いていました。私が単独パフォーマンス中史上1番🍏❄️のふたりと接触できるタイミングだったから嬉しかった。

🪻My Darling
この曲は何回も7期で踊った曲だから感情を載せることを意識して踊りました。この曲でも私はメンヘラだった気がする。私の事好きなの?ダーリンっ!!って感じで踊りました。「あなたを好きになって 毎日がこんなに楽しくて」という歌詞はあなた(HELLO DOLL.または4期の2人)という解釈で踊っていました。4期の2人と過ごした日々を思い出しながら。この12人で過ごした日々を思い出しながら踊っていました。練習では号泣きしてました。





こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
4年間本当にお疲れ様でした
🍏❄️

🍏〇〇頑張らなくてもええねんで!!
❄️Only you
こちらの曲は私の命を救ってくれた曲と言ってもいいくらい大切な曲です。
高校生の時に本当に心が壊れてしまって明日が来ることを考えられなかった日に聴いていました。
〇〇頑張らなくてもええねんで!!は、こんなに明るくて、がに股ダンスで、MVで変顔もしているのにMVを見て沢山救われました。
Only youも高校生の時にちょうど〇〇頑張らなくてもええねんで!!と一緒に聴いていた曲で、愛しの君へというワンフレーズで大泣きしています(今も辛い時は必ず聴きます)
単独当日はバタバタしていて見ることは出来なかったけど、きっと素敵なステージだったんだなって心から思います。映像が楽しみ。
サプライズの私たちへのメッセージ。本当に嬉しかった。当日は舞台袖からしか見れなくてなんかやってるって🌸と言いながら見てました。真相がわかった瞬間家で大泣き。

🪻愛されルートAorB
これは完全🪻プロデュース曲です!!!
白黒で繰り広げられる虚無な世界観が大好きです。たまに色が加わって、自分が愛されるルートはどっち?とすごく悩みながら恋愛をしている女の子の曲だと思っています。MVは白黒、赤黒のイメージが強いと思いますが、ライブでは照明がピンクとオレンジというすごくオシャレな組み合わせで表現されていて、照明希望を出す時本家のライブ映像を見て感動しました。🩷‪🧡‬‪
この曲の上國料萌衣ちゃんの表情が大好き過ぎて、難しいのはわかってるけど今回踊らせて頂きました。上國料萌衣ちゃんの無機質で人生を諦めたような顔でしゃがむ振り付けが本当に好きで再現出来ていたか分からないけど、この曲ができて本当に良かった。
間奏のダンスもそうだけど場位置におこすのが大変だったなという記憶があります。あとこの曲をあまり知らないメンバーにどういう移動の仕方をして欲しいのか伝えるのが難しかった...この曲は難しいしテクニカルなことをやるけど、実は体力を全然使わないんです。だからこそ、移動がとっても大事になってくる。曲責の私に余裕が無い状態でも、みんなしっかり振り付けを入れてきてくれて本当に助かりました🙏無茶ぶりに答えてくれてありがとう😊

🪻LOVEペディア
加入前の見学でやってみたい曲は?と聞かれた時に1番最初に出てきた曲です!まさか単独で踊れるとは思ってなかった(ᐡɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ᐡ)
本当に嬉しかったんです!セトリ順も最高!
愛されるルートで推しの最高のパートを担当し、Loveペで推しのデビュー曲であり、お気に入りのパートを踊れたことが誇りに思います!本当にこの曲大好き!ただ、加入したばかりの15期にこんなに難しい振りをやらせるのホントどうかしてると思う。いいぞもっとやってくれって感じです。(盛大に褒めてます)

🪻人間関係Nowayway
これも合わせて踊りたかった曲のひとつです!この曲は加賀楓ちゃん役で踊りました。「尊重するよ否定なんて絶対にしない」の振り付けでがに股パカパカダンスをしていて面白かったんですけど、向かい側にいる🌲とニヤニヤしながら踊るのが好きでした😘
伝わらない!で領域展開するのも楽しかった♡
人間関係難しかった...けどめちゃくちゃ踊ってて楽しかった。この2曲は来年度も擦りたいです🥺

🪻泡沫サタデーナイト
この曲はその前の激重セトリのおかげで体力が結構きつい中踊っていました。でもめちゃくちゃ楽しかった。12人で踊れたのも楽しかったなあ!

🍏さんソロGoal〜明日はあっちだよ〜
🍏さんらしい卒業曲でした。私はプレゼントやら色々な準備で全く🍏❄️のソロを当日見ることは出来なかったのですが、楽屋まで聞こえた🍏さんの歌声本当に素敵でした。映像で見てまた泣くんだろうな。

❄️青春の花
これも当日見ることは出来なかったけど、❄️さんがこの曲を披露しながらHELLO DOLL.は人生の中で1番の青春だって思ってくれていたら嬉しいななんて思いながらバタバタ準備していました。

眼鏡の男の子
🫐が最高に前田こころさんでしたね!
髪の長い🫐も好きだけど短くした🫐も最高に好き!惚れました!学ランも似合いすぎてた!
❄️さんのお嬢様風なお嬢様も面白かった。だって服装明らかにお嬢様風ではなく完璧にお嬢様だったもん。なんならお姫様だった。
🍏たんの寸劇中に後ろでヘッドフォンつけてノリノリなパリピ演じてるのもめっちゃ好きだった。
あとこの曲は🍏さんに揺さぶられるふりがありまして、そこが大好きです。脳震盪起こしそうなくらい揺すられていた(正しくは自分で揺れていた)

友よ
この曲は最初に⭐️と一緒に歌う歌割りがあって、⭐️の手を握って歌っていたんだけどなんかもう終わりだって本当に最後の曲だって思ったらめちゃくちゃ泣きました。⭐️の手を握りながら泣いた。
その後1サビでの集合は❄️🌸🫐🪻ダンス班で手を重ねて集合しました。もうそこが涙腺崩壊ポイントでした。ダンス班のこと私めっちゃ好きなんですよ。なんか戦友って感じがして。LINEの名前も頑張れダンス班負けるなダンス班だし、この4人が結構好きなんです。ご飯行く予定あるから楽しみ🥰
「歌おう今がもったいないだろう?」を❄️💚🪻で歌う時本当に苦しかった。もう涙で前見えなかったし、❄️さんはたぶん私たちが泣いてるの見て大笑いしてたと思う。涙脆いふたりと全然泣かない先輩。あの並びがめっちゃ好きだった



今年の最初どん底状態から12人一人一人がこの1年の中でそれぞれの得意分野で本領発揮して、ここまで素晴らしいチームにできたんだと思います。2023年度終わりたくない!もう1回やりたい!このメンバーでもう1年!ってすごく思うんだけど、そうは言っていられなくて、やっぱり新しいはろどる。に進んで行くべきなんだと思います。進まないと2023年度を超えることが出来ないからね!



自分オタクなニマニマ顔してる
相変わらずゆきかさんは可愛い❄️
大好き♡

いつかの予選練習の日私は自分のこだわりをみんなに伝えきれないときがありました。
❄️さんがふざけながら曲責が言ってるんだからとか私がこだわりを伝えた時にふざけつつすみません!と4年生なのに頭を下げる姿を見てちょっとだけ救われました。🪻が曲責なんだから🪻の好きなようにしていいんだよって最初の方に言ってくれたのを私は覚えています。たぶん言った❄️さんは覚えていないでしょう!
私にとっては答えはいくつもあるんだと教えてくれた先輩なんです。




りおたんのこと最近心の中でりおたむって呼んでます。
この日のお歌好きだった。また一緒にカラオケ行きたい
りおたむさん大好き♡

🍏さんも私の伝えたいことを言語化してくれる翻訳機みたいな役割をしてくれてたんだけど、相手への伝え方を何通りも持っている🍏さんからも答えはいくつもあるんだと教えてもらいました。


「あぁ明日から違う服を着て、あぁそれぞれに歩いて行くのね。全部全部ありがとう」
私が好きな松浦亜弥さんの笑顔に涙〜THANK YOU!DEAR MY FRENDS〜の歌詞です。
2人には全部全部ありがとうと明日から頑張ってねっていま言いたいです☺️



新年度は私にとってラストイヤーです!
私は今年どれくらいこの素敵なチームに貢献できたか分からないし、どのくらいみんなから見て素敵なユニドルで居れたか分からないけど、新年度はもっともっとはろどるに不可欠な人間でありたいと思っています!🧸
私たちらしい、全く新しいHELLO DOLL.で、🍏❄️からの教えも大切にしつつ常に最高を更新し続けられるように頑張ります!
そして私が卒業した後、2024年度は最高すぎて越えられないと後輩からも同期からも思われるくらい素敵で濃い年にしたいと思います✨
明日から2024年度のHELLO DOLL.の応援もよろしくお願いします🙇‍♀️

🍏❄️🌸🍒🍓🫐🥞💚🪻🐳🌲⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?