ふわふわれーべん

ギャンブラー。

ふわふわれーべん

ギャンブラー。

マガジン

最近の記事

2歳馬メモ

アクアジェット 誕生日: 生産予定日: 予定日とのズレ: 連産: 新馬適性: 血統評価: 厩舎との相性: 新馬戦前の調教評価: アスクセクシーモア 誕生日: 生産予定日: 予定日とのズレ: 連産: 新馬適性: 血統評価: 厩舎との相性: 新馬戦前の調教評価: アドマイヤマイヤ 誕生日: 生産予定日: 予定日とのズレ: 連産: 新馬適性: 血統評価: 厩舎との相性: 新馬戦前の調教評価: アメリカンビキニ 誕生日: 生産予定日: 予定日とのズレ: 連産: 新馬適性: 血統

    • 今年も僕のPOG指名馬が怪物かもしれない〜優駿牝馬(オークス)2024〜

      昨年はPOG指名馬リバティアイランドから、ドゥーラやシンリョクカ、あと血の定めでイングランドアイズに流してレースを見守っていました。いや...あの、前半1000m60.0から12.0が5連続で並んだラップの最後がどうして11.6-11.5に加速してるんですかね...。ちょっと意味がわかりません。 まぁこんな馬はなかなかPOGで指名できないよなー...って思ってたんですけど...ブルークランズの21は妙に気になったんですよね。それでその馬を指名したら、新馬戦は絶望的な不利を受

      • 馬体分析 2024 VM

        ウンブライル ・サンデー系の骨格 ・筋肉質で瞬発力型、連動が速い ・クビが特徴的 ・薄い、軽い見た目 ・マイル前後で軽い馬場で軽い末脚を活かしたい コンクシェル ・Nijinskyっぽさが強い→京都巧者? ・緩い ・折り合い難 ・持続力勝負向き ・綺麗な硬い馬場がベスト? サウンドビバーチェ ・スピードとパワーが豊富 ・反応が良さそう ・折り合いが難しそう ・素軽さに欠けるところがある スタニングローズ ・パワフルだが、見た目ほど重たくないので距離が持つ ・クロフネ〜ロ

        • 展開の表裏と女傑の偉業〜ウオッカはなぜダービー馬になれたのか〜

           2007年世代は牝馬が強かった。ダイワスカーレット・アストンマーチャン・ピンクカメオ...ウオッカ以外にも牡馬を蹴散らす牝馬が何頭もいた。しかし、それでもウオッカがダービーを勝つと思っていた人はそれほどいなかった記憶がある。それもそのはずで、彼女はスピードが武器の馬で2戦目の1800m戦を負けている。2400mのリズムなど合わない...そう考える方が自然だ。  しかし、蓋を開けてみれば他馬を置き去りにして圧勝。そしてその後も、ペースのキツい安田記念を圧勝しながら、天皇賞秋・

        マガジン

        • レース回顧(2024年)
          5本
        • 馬体分析
          1本
        • 競馬攻略系
          5本
        • 競走馬個別メモ
          0本

        記事

          5.11〜5.12 中央競馬 メモ+回顧

          5/10(金)の馬場状態 【東京】 クッション値 9.6 含水率(芝)15.5-15.4% 含水率(ダート)7.5-7.0% 【京都】 クッション値 9.6 含水率(芝)8.0-8.6% 含水率(ダート)5.9-6.0% 【新潟】 クッション値 9.3 含水率(芝)10.8-11.3% 含水率(ダート)9.6-7.3% 5/11(土) 【東京】 風 3~4コーナーで強い追い風 天気 ☀️ クッション値(芝)9.6 含水率(芝)15.1-14.6% 含水率(ダート)5.0

          5.11〜5.12 中央競馬 メモ+回顧

          2024.5.5(日)中央競馬

          馬場状態 【東京競馬場】 1R ダート1600m 1:38.8(48.1-50.7) 12.3-11.0-11.9-12.9-12.6-12.5-12.6-13.0 外惰性差し有利 2R ダート1400m 1:26.3(36.1-50.2) 12.8-11.3-12.0-12.3-12.4-12.6-12.9 外伸び 3R 芝2300 2:22.3 7.3-11.8-12.8-13.2-12.7-12.6-12.6 -12.4-12.4-11.8-11.3-11.4 末

          2024.5.5(日)中央競馬

          2024.5.4(土)中央競馬

          馬場状態 【東京競馬場】 1R ダート1400m 1:25.3(35.6-49.7) 12.5-11.2-11.9-12.2-12.3-12.5-12.7 持続力優位 (事前メモ) サンキャメロンは外枠なら買いたい。 2R ダート2100m 2:12:1 7.3-11.0-12.2-12.4-12.5-12.7 -13.3-13.0-12.8-12.2-12.7 器用さ問われる (事前メモ) トクシージェネラルとヴァズレーヌ。レヴォントゥレットはクロスがうるさいので、せい

          2024.5.4(土)中央競馬

          中央競馬 レースラップまとめ 2024.4.27~4.28

          【4/27(土)東京】 天気 ☁️ 風 午後直線追い風 クッション値 9.2 含水率(芝)16.7-16.0% 含水率(ダート)7.2-6.9% 1R ダート1400m 1:24.0(36.1-47.9) 12.7-11.4-12.0-12.5-12.5-11.3-11.6 断然人気の馬に逃げてこのラップを刻まれてはお手上げ。1着馬>>2着馬>>3着以下、という感じ。ルージュベルベットはロスを削り切っての差し。 2R ダート1600m 1:37.9(48.0-49.9)

          中央競馬 レースラップまとめ 2024.4.27~4.28

          2024.4.27 中央競馬メモ

          4/27(土)東京競馬場 1R 新馬戦で頑張ってたアピリーリングルックは気持ちよく行けたら強そう。前走鼻出血だったダノンレーニアの巻き返しにも期待。 2R 1は勝ち負けするor大敗するかの2択だろう。9に勝てれば面白そうだが。 3R 6,7,12の争いか。7は使い詰めなので6か12の頭で勝負したい。 4R Adayarと同じ牝系、似た血統構成のエポペアが使った上積みで走りそう。相手は9と15で。 5R モーリス勢危険。 6R ダノンキラウェアは前走が-8kgでの出走。状態が整

          2024.4.27 中央競馬メモ

          騎手の特徴・買い時

          騎手の特徴 【C.ルメール】 ◎芝 ◎長距離 ◎東京・京都 △阪神・中京 ◎瞬発力タイプ ◎体内時計、馬場読み ⭐︎外枠 ⭐︎実力・適性はあるが疑問視されている人気馬 ・思い切りの良さ ・異常な落ち着き 【M.デムーロ】 ◎捲り(隙あらば内からも外からも位置取りを上げてくる) ◎好調時(手がつけられない) ⭐︎逃げ ⭐︎イン差し ⭐︎マイル〜2500m・芝向き ⭐︎トリッキーなコース ⭐︎外枠・道悪 △東京競馬場(強みが活きにくい) ⭐︎折り合いが難しい馬を行かせて持たせ

          騎手の特徴・買い時

          中央競馬 レース回顧2024.4.20~4.21

          4/20(土) 【東京競馬場】 Aコース開幕週 天気 晴/曇 風 午後、3~4角で強い追い風 クッション値 9.3 含水率(芝) 16.6-14.7% 含水率(ダート) 3.2-2.8% 1R 3歳未勝利 ダ1600m 1:39.2 12.2-11.4-12.2-12.2-12.6-12.4-12.9-12.9 外・惰性先行有利 グランソシエは馬群を捌いての3着。 2R 3歳未勝利 ダ1300m 1:19.9 7.0-11.2-12.0-12.7-12.3-12.1-1

          中央競馬 レース回顧2024.4.20~4.21

          フローラS、マイラーズC フォトパの感想

          仕上がり度は⭐︎5段階評価。⭐︎3つが標準。成長面も評価に含まれています。 〈フローラS〉 【アドマイヤベル】 仕上がり:⭐︎⭐︎⭐︎ 蹴り出し:ふつう 連動:速め 肩:立ち肩 繋ぎ:起ち繋ぎ 得意な展開:好位からのイン差し 得意な馬場:柔らかい馬場、道悪 (考察) 前駆がしっかりしていて、頭が高めで、高いレベルのスピード勝負だと少し足りないところがある。とはいえこのメンバーでは決め手で優位に立てそう。 【エルフストラック】 仕上がり:⭐︎⭐︎⭐︎ 蹴り出し:速い 連動:

          フローラS、マイラーズC フォトパの感想

          4.13〜4.14 中央競馬 注目馬リスト

          4/13(土) 阪神6R ⭐︎ディスタントスカイ 母母がビリーヴ。短距離向きの牝系で、父Uncle Moも短距離瞬発型の馬体構造。外枠なら「短距離・外枠・逃げの武豊」が実現して面白い。前走は重たい砂質の1600で差し展開に巻き込まれてしまったので仕方ない敗戦。 中山6R ⭐︎グラウンドビート 簡単な馬ではないが、前走は同日の2勝クラスでも好走できる時計。ガチのダート馬って感じではないので、良馬場でどれだけやれるか。 福島7R ⭐︎シェーンプリマー 先行争いを制した馬が4

          4.13〜4.14 中央競馬 注目馬リスト

          皐月賞 馬体・血統など

          【アーバンシック】 仕上がり:ふつう(成長は感じる) 蹴り出し:ふつう 連動:ふつう〜遅め 肩:立ち肩 繋ぎ:寝繋ぎ 得意な展開:後半持続力・機動力勝負 得意な馬場:硬くて荒れた馬場 〈評価〉 サンデーサイレンスのインブリードの影響を強く感じる馬体。Hyperion的資質が強く、今の中山の馬場、小回りの持続力勝負は良さそう。鞍上も体内時計が優秀な横山武史Jとのことで、前半から流れたとしても、その中で(この手の血統に必要な)脚を溜めることは可能だろう。前走は脚色の違いで馬群を切

          皐月賞 馬体・血統など

          阪神牝馬S・NZT

          【阪神牝馬S】  「ルーラーシップ×ディープインパクト」という阪神マイルで「表」の展開になるとあわなさそうな血統構成の馬が人気している。マスクトディーヴァとドゥアイズの脚力は確かだが、ここは逆らっても良いのでは。加えて、マスクトディーヴァは謎負けの前科が2回(前走のゲートと不利があったにせよ負けすぎの忘れな草賞)がある。ドゥアイズも決め手は渋い。  それなら、全体にせよ末脚にせよとにかく「スピード」が求められるなら強いモズゴールドバレルや、終いのエンジンが素晴らしいモリアーナ

          桜花賞2024 馬体・血統

          【アスコリピチェーノ】 仕上がり:良い 蹴り出し:ふつう 連動性:ふつう〜やや遅め 肩:立ち肩 繋ぎ:起ち繋ぎ 得意な展開:ギアチェンジ1回の後半高速持続戦 得意な馬場:柔らかめの馬場 前走時よりも後肢の立ち方が締まってきた。更に強くなっている可能性が。筋肉量が多く高速決着に強そうだが、硬い馬場は不安。前半からハイペースになったとき、それを追走すると終いが甘くなるかも。 【イフェイオン】 仕上がり:ふつう 蹴り出し:遅め 連動性:遅め 肩:立ち肩 繋ぎ:起ち繋ぎ 得意な展

          桜花賞2024 馬体・血統