見出し画像

Disneyland

ディズニーランドには行ったことがない
これからも行くことは無いだろうと思う。

前の職場を辞めて、しばらく無職だった時に、何度か船橋競馬場に行った。
船橋競馬場からの帰り、東京駅まで京葉線に乗った。
その時に舞浜駅を通る。
それがぼくの人生の中でディズニーランドに最も接近した時、ということになるのだろう。

まあそれはともかく、Disneylandという曲のことを、タイトルと最初の1フレーズしか憶えていない曲のことをちょっと書き留めておきたい。

最近、カセットテープが見直されている、というニュースを見た。
それで、昔もカセットテープ専門のレーベルがあったなあ、と思い出した。
まだネットでの配信とか無い頃、カセットテープはCDやレコードよりもずっと簡単に安価に量産できる媒体だった。

1980年代半ばくらいだっただろうか、カセットテープ専門のレーベルの輸入盤のカセットテープを買った。
ニューヨークパンクのコンピレーションアルバム。
たしかリチャード・ヘル&ヴォイドイズの「ブランクジェネレーション」が入っていて、それが目当てで買ったんだったと思う。
ニューヨークパンクについて語られる時には良く名前が出てくる名曲だ。

リチャード・ヘル&ヴォイドイズ以外は知らないバンドばかりで、どんな曲が入っていたのかほとんど憶えていないが、一曲だけ、時々思い出す曲がある。
一曲だけ、というか、最初のワンフレーズだけ。

タイトルはDisneyland。
バンド名は憶えていない。

そのカセットを買って、当時仲の良かった友達と一緒に聴いた。
この曲の最初のフレーズを聴いて、2人で「この歌詞サイコーだな」と言って笑いあったのを思い出す。

こんなフレーズだ。

I hate Disneyland
Mickey doesn't shake my hand


なかなか趣のある歌詞だと思う。

(あ、もしかしたらdoesn't じゃなくてdidn'tだったかも)

この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?