見出し画像

#47 頭が真っ白に。【箇条書き日記】


先日、初投稿の日記にコメントをもらえた。
箇条書きが好評(?)だったので引き続き。
っていうか単純に嬉しかった。
短いし、書きやすい。ハードルめちゃ低い。




  • 頭が真っ白になった。

  • だから、散髪にいったわ。

  • いつもはカットだけよ。

  • 今回は特別に白髪染め。

  • 妻(INFP)から許可もろうたからね。

  • スーパーとかショッピングモールに併設しとるタイプの。

  • 食券制のやつ。

  • 待つのに外出したら、普通は電話番号とか聞かれて、そろそろですよー?とかいわれるけど、それがないタイプの。

  • 2時間待ちですよーって。ながない?

  • 妻に電話した。

  • 「ええかの?」

  • 「お好きにどうぞ」

  • 電話のうしろで、娘の泣き声と息子の大声が聞こえた。

  • だからか。

  • ちょっと怒っていた。

  • どうしようかな。

  • みんな、券だけ発行して、「じゃあその頃に」って店から出て行く。

  • これ、ワンチャンあるんじゃね?

  • わりかし、早く帰れるやもしれん。

  • おかげさまで、店内で待った私の勝ち!

  • 驚異の13人抜き!

  • まずはカットした。当たり前だが。

  • 次に白髪染め。

  • 家ではビゲン香りのヘアカラー。

  • いつも妻が500円でやってくれる。

  • ちなみに払ったことはない。

  • 多分1万円以上滞納してる(督促されてないからセーフ)。

  • 店員さんに、黄色いジェル状のものを5分ぐらいかけて頭に塗られた。

  • それも刷毛で。

  • 無印とかカインズにありそうな。

  • おれのあたまでDIYかよ!

  • 気付けば、金髪のメンディーに。

  • そのまま、黒いゴミ袋みたいなものでターバン状に巻かれた。

  • ターバン野口を思い出した。

  • なんだか頭がヒリヒリしてきた。

  • 「しみませんか?大丈夫ですか?」と聞かれた。

  • 「ヒリヒリするけど、しみてはないなぁ」と思ったので、「はい!大丈夫です!」と即答。

  • いつも風呂でやるときは15分なのになぁ。

  • 雑誌置き場で30分以上放置。

  • 卒業シーズンでお客さんが多いからかな?

  • さらに10分放置。

  • 「お待たせしました」とジャンプ台へ。

  • 間違えた。シャンプー台へ。

  • いや、小林陵侑みたいな気持ちで来ている節はある。HSPあるあるかな?

  • 「かゆいとこはありませんか?」

  • 「痛くなってきたけど、かゆくはないなぁ」と思ったので「あい!らいろうぶれす!」と、鼻にかけられた布越しに回答。

  • 何も隠せてないふんどしみたいな生地。

  • しかし、やけにシャンプーが長い。

  • おれ、ほぼ坊主なんやけど。

  • まぁ、白髪染めしとるからな。

  • やっと、散髪台へ。

  • ドライヤーで乾かす。当たり前だが。

  • 「出来上がりました。どうですか?」

  • 眼鏡かけ忘れたけど、なんとなく黒いのはわかるので、「はい!大丈夫です!」と即答。

  • 3,500円支払い。たっけぇな!

  • いつもは1,300円なのに!

  • 家に帰る!

  • 「どう?イイ感じ?」

  • 妻に聞いてみた。

  • 「あんた、おでこ真っ黒やでw」

  • すかさず鏡を見た。あぁ。

  • だからシャンプーが長かったのか。

  • 支払いのとき、おでこ見られてたのか。

  • そういえば、何人かの買い物客にもおでこを見られた気がする。自意識過剰か。

  • ていうか、言ってくれよ!店員さん!

  • まぁでも大丈夫って言っちゃったしなぁ。

  • おれに非があるなぁ。

  • 承諾したもんなぁ。

  • なんでもかんでも大丈夫!っていうのやめよう。

  • あと、この店で白髪染めするのやめよう。

  • まだ妻が楽しそうに笑っている。

  • 「HAHAHA!」

  • 「ヘアバンドおじさんw」

  • 「わて、すぐに散髪屋で採用やな!」

  • 再就職先が決まったようだ。

  • 俺もうれしかった。


(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?