見出し画像

表裏一体

最近人とたくさん出会いが多い
というより多くなるように行動している

人との出会いこそが
おカネやモノより大切なものだと確信しているから

人生誰しも終わりをむかえてしまう
あの世にもっていけるものはなにひとつない
だけれどもこの限られた人生の中で
得られる人財。
すなわち、かけがえのない人との
時間。

どれだけ人を笑顔にできるか
やさしくできるかが
僕との。
僕自身との闘いである!

わくわくどきどき
いつもそんな感覚で
人との出会いが
この僕の人としての器を
豊かさを、広げてくれる。
縦にも、横にも。

とはいっても失敗や後悔はある
反対に人を傷つけてしまうことだって
恥ずかしながらある。

けど、さまざまな人との出会いが、
ぼくのなかの多様性っていう言葉や
尊重、個性、そんなものが素敵だなあと考えられるようになった

よって、自分にもベクトルを向けたとき
やさしくなれる。
許すことができるようになる。

長所を伸ばすこと
それはその人のすてきな個性。
人間としての味っていうか?
それは言い換えれば短所にもなる
その分嫌われることや
敵に回していくことが多くなるかもしれない

けど僕は僕の人生を全うする
誰にも好かれる器用な人生は退屈だから

嫌ってくる人に対して時間を使うより
もっと近くに僕のこの長所で
大切な身近な人、笑顔にできる人
たくさんいるじゃないかああ

誰一人、長所がないなんてありえない
きっとひとつでも見つけて
自分にしかできないこと
たくさんのひとに見つけてほしいなあ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?