見出し画像

一点集中

言われるか、言う方になるか。

仕事や人間関係で少し変わった人に対して
「あの人は、、」
なんて言われているのを目にする機会が増えた
僕も言われることが増えた

人と違うことや型にはまらない生き方って怖い
言われる立場にあるから
余計に人の目が気になってしかたない
人と同じってだけで安心する生き物僕たち人間は。

働かないとやばい。そんな声が周りからちらほら
心配してくれる人たちの声で働きゃなきゃって、思えてくる自分の中の焦りと向き合っていた
正社員で働かなくても食べていけるし、好きなことできるし、税金だって払ってる。

フリーター歴は5か月、、、

全然じゃないか!!

今は焦らず、何者なのかを突き詰めて
人としての土台だったり、なにか社会人として働くためのストーリーを作る時期だと考えた

例えば50歳になって生きるために働き、会社や「今の若い奴は、、、」なんて若い人たちの愚痴なんて言っている大人にだけはなりたくない
目を輝かせて、大切な人たちと一緒に好きな場所で
お金や地位なんかじゃないものを追い続ける
かっこいいじいちゃんになろう

言う方には俺はならない
言われる方になる

だからこそ言われる方を応援したいし
その人たちの先頭を俺は走る。

周りにたくさん還元しよう、与えよう
旅行に行こう
美味しいもの食べよう
親孝行しよう
寄付しよう

だからこそこの自分なりの人と違うってことをとことん貫いてみたいと思う
今はこの先が見えないし、自分でも何やってるんだろって思うときもある
けど根拠のない自信をもって
一日一日を懸命に、
与えた課題を一点集中で貫く

僕は人とたくさん出会って、経営者と会って
職に出会って、知って
毎日一人その人のいいところと学びをアウトプットしていく
街角やコンビニなんかでも、かわいい人やかっこいい人に話しかける勇気を持とう(やばいやつとおもわれる)けど、それも経験!

今までそう思えなかったけど
その人たちがどう生きてきたかってことが
個性になり、強みになる。


さてと10年後なにしてるんだろう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?