最近のこと,薬の備忘録

こんにちは。最近再開した薬の影響でンゴイ眠い調舒家です。
最近のことについて書いていきます。

最初の一週間は調子も良く,精神面も安定して
クリスタルや石,趣味やお仕事の話など順調に過ごせていました。
しかしなんともまぁ精神というのはうまく行かないというか,
よくできてるというか…
次の一週間(今週中)はあまりうまくいっていないと思います。
土曜日に学校へ新年生の教科書を取りにいって,多分バランスが崩れたんだなぁ。

あんまりよく覚えてないんですが,
デエビゴやクエチアピンなどの眠剤や頓服を乱用…というか,
いや期錠は守っているんだけど,一度に複数飲んでました。
デエビゴ、最初は効果がなくてうーんと唸っていたけど、
何度か服用するうちに効果が出てきて、腹痛とかも無くなっていったので
良かったです。ただ、頓服利用している間は頭がちょっと痛いかなぁ。

血液のさ、貧血の人ならわかると思うんだけど、
起立した時にサーって血の気が引いてくじゃん?
あの血の気の引き方の中に、なんか後頭部らへん痛くなるというか
重くなるというか、とにかく違和感が出て嫌だなみたいにならん?
あれよあれ(語彙力)

最近は、お風呂にも入れてて。
お昼時にお湯を沸かして、サウナみたいに出たり入ったりを繰り返しながら
じっくり体を温めて行くんです。
その時に次買う石はどれにしようかな〜みたいな感じで物色したり、
アニメを見ながらリラックスしたりできてるので
次回のお風呂のモチベーションにもなっているかな。

人格の中に、というかこれはまだパーツなんだろうけど、
お薬をもっともっとする子がいるので
それだけ注意しないと。あー眠い。
いつか薬無しで生活できたらいいな。でも昨日は珍しく頓服とかなしでも
調子がよくて、楽しかった。ふふ。

内界の騒動については、色々とまだ情報整理ができていないんだけど、
まず初めに

・化け君を筆頭とした周りの人格さんにもアザ?サビ?ができる様になった
・真やロツといった周りにも伝染していった
・次に普段交代人格として働いてくれていた釐が倒れた
・それに準ずる様にたくさんの人格さんやパーツが倒れ、一回溶けた(液状化)
・釐はしばらくして実体を取り戻したものの、
 リクや雄大といった人格さんは溶けたまま
・子供人格にもそれは伝染し、絵を描くのが好きな祐希くんはあざが出て倒れる
・今現在は保健室にてすよすよ中、アザは以前そのまま
・おそらくアザの正体は希死念慮、もしくは疲労や多労の現れ
・溶けた液状化を千癒ちゃんがかき集めて新しい統合人格さんが一人二人完成
・それによりリク、雄大、ギルド、冬瓜、諷斗が消滅(というか統合)
・化け君は依然として壁にのめり込む…というか包まれてる…というか…
 壁から伸びた手に縛られて動けなくなっている(そして目は覚さない)
・周りにいた真やロツ、ノゾムは寝たままで起きてくれないので
 また別室の病室にて厳重に保管中、日に日にアザは薄くなってきている様子

といった感じ。あーねむ。
そんなところなので,よろしくお願いします。
途中で俺に交代したなぁ〜(泰雅)
じゃ、みんなにもいいことあるとええな。俺らもあんまないけど,
それなりに頑張ってやってるわ。

さいなら〜またね

泰雅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?