茶ぶどう

【フォローバックはしません】 聖闘士星矢再燃組。無印のマンガにこだわり気味。アクエリア…

茶ぶどう

【フォローバックはしません】 聖闘士星矢再燃組。無印のマンガにこだわり気味。アクエリアスのカミュとアリエスのムウを愛する。 本は洋書を含め年間100冊前後読む。元英語科教員。クリスチャン。聖と俗の交差点。

マガジン

  • 旅行記

    きれいな水辺が好きです。素足を浸しに行きます。車なしの一人旅。

  • 茶ぶどうの本まわり

    洋書を含む読書記録、本について。英語関係もこちら。(一応英検1級)

  • 茶ぶどう 人生のネタバレ

    私の来し方やら日々の雑感やら猫やら。ほかのカテゴリに入らないもの

  • 音楽と歌詞

    聖歌、讃美歌、アニソン、クラシック、J-Popと謎のラインナップ。聖歌隊ではアルトでした。

  • 聖闘士星矢オタクの叫び

    車田正美「聖闘士星矢」を大人になって読み返したらめたくたおもろかった。わが師カミュの謎を追う長文など。カミュ・氷河・アイザックのシベリア修業時代の日常を妄想するシリーズを細々連載中。

記事一覧

固定された記事

宝瓶宮で何が起こっていたのか? カミュ本人が語らない「真意」を妄想する

「聖闘士星矢」を読み直して気づいたのは、アクエリアスのカミュの言動の真意は周りの人が後から解釈するものばかりで、ご本人はほとんど何も言ってないな、ということだっ…

茶ぶどう
1年前
118

6歳サバ読んで若い男と遊んだ話

2013年8月半ば。 31歳の誕生日を目前にした茶ぶどうは一人旅に出た。 「ちょっと遠い田舎で一人でのんびりする」がしたくなり、群馬は中之条へ。(このころから好きだなあ…

茶ぶどう
4日前
15

愛を伝える/愛が伝わる回路 は5つあるとか

留学先でお世話になった教会の人・Sally(仮名)が紹介してくれた本。 うちの教会でもセミナーで触れられて、図書館派の茶ぶどうにしては異例のことだが、購入した。2010年…

茶ぶどう
8日前
22

あのころの手紙が出てきた(誕プレリクエスト文)

先日、USBの中に「2020誕生日」なる文書を発見した。 大学時代からのお友だち3人にあてた手紙。茶ぶどう38歳の誕生日プレゼントリクエストであった。 読み返したらなんか面…

茶ぶどう
2週間前
13

30万円ドブに捨てた話

その日、私は叫んだ。 大学図書館の1階で。 学部3年生。1月の半ば。 「今日は恐ろしいことをしてしまった。」とその日の日記にある。 その日は金曜日だった。学内ミサ…

茶ぶどう
2週間前
28

ある種の激しい意見表明は自己防衛なのかもしれないこと

(※この記事の内容は昨年の10月末からずーっと頭の中にあり、書いて置いておき、時折書き換え書き加えしてきたものです。そのせいか支離滅裂な感じがあります……最近さら…

茶ぶどう
3週間前
26

湯めぐり昭和めぐり 岩手旅3日目:大沢温泉

3日目の朝は7時半にチェックアウト。8時には花巻駅に移動、バスで大沢温泉へ。 (2017年8月の旅行記) (↓前日↓) 9時から温泉巡りスタート。 大沢温泉は賢治ゆかりの…

茶ぶどう
1か月前
71

童話村にきらめくケンジ・スピリット 岩手旅2日目:花巻

2日目の午後、遠野を出発。新花巻で下車し、「ケンジの宿」へ。 荷物を置き、今回の旅の目的である宮沢賢治童話村へ向かう。 ――タクシーで行った方がいいですか? 「若…

茶ぶどう
1か月前
36

願わくはこれを語りて 岩手旅1日目:遠野

2017年8月、岩手県に一人旅。 1日目に遠野ということで、おとも本は柳田国男『遠野物語』だった。王道。さらに2日目の花巻に備え、宮沢賢治の童話集(岩波文庫)まで持参。…

茶ぶどう
1か月前
55

ある晴れた春の昼下がりに

市川駅で下車し、歩くこと5分ほど。 江戸川の河川敷に到着した。 時あたかも春爛漫、桜は満開。 昼下がりの陽射しのもと、人々は思い思いに過ごしていた。 桜並木にはご…

茶ぶどう
1か月前
24

私のとある一週間(金曜夜~土曜日)

夜の内職金曜日とかお休みの前日は、ネイルを塗る。 職場にしていってもよいのだが、手癖が悪すぎてはがしてしまう(!?)ため、実質2日くらいしかもたない。 なお、ネ…

茶ぶどう
1か月前
22

第α駐輪場のナイスなおじさんたち

家の最寄り駅は利用者が多いため、周辺にたくさん駐輪場がある。 私は第α駐輪場を利用している。 第α駐輪場のおじさんたちは素敵な方々で、気持ちのいい挨拶で送り出し…

茶ぶどう
1か月前
20

『月の砂漠をさばさばと』再読と解説の話

今年はたくさん再読する。 と決めて、もう何冊か読んだ。 やはり再読はよい。内容は忘れていても、自分が「これはいい!」と思った本なので、外れがない。 さらに、初読時…

茶ぶどう
1か月前
24

Regina caeli イースター2024

ご復活おめでとうございます!(ギリギリ滑り込み) これはなんといっても今日中だろう、ということでいつにもまして支離滅裂なんですが、よかったらRegina caeliだけで…

茶ぶどう
2か月前
18

5カ月でやめた職場のこと 退社までの日々

2019年。渋谷の小さい編集会社にて。 パートとして緩めにやっていって、仕事が面白くなれば……と思っていたが、厳しいままだった。 「頭の中でヘンな化学反応が起こって、…

茶ぶどう
2か月前
29

5カ月でやめた職場のこと 入社~パートになるまで

教員を2019年3月にやめて、4月に初の転職を体験した。 ※長いし愚痴だらけだよ アルバイトに応募したのに2018年末は多少就職活動の準備?めいたことをしたが、希望の出版…

茶ぶどう
2か月前
37
宝瓶宮で何が起こっていたのか? カミュ本人が語らない「真意」を妄想する

宝瓶宮で何が起こっていたのか? カミュ本人が語らない「真意」を妄想する

「聖闘士星矢」を読み直して気づいたのは、アクエリアスのカミュの言動の真意は周りの人が後から解釈するものばかりで、ご本人はほとんど何も言ってないな、ということだった。本人の言葉・モノローグからは「氷河が大事」ということしか伝わってこない。

「氷河…わたしはな…いや…もはやなにもいうまい」(JC⑪ p115)
私はここがすごく好きである。作中で最もカミュらしいセリフはこれではないだろうか。

もっとみる
6歳サバ読んで若い男と遊んだ話

6歳サバ読んで若い男と遊んだ話

2013年8月半ば。
31歳の誕生日を目前にした茶ぶどうは一人旅に出た。
「ちょっと遠い田舎で一人でのんびりする」がしたくなり、群馬は中之条へ。(このころから好きだなあ)

初日:沢渡温泉中之条駅から、8席しかシートがないマイクロバス?大型タクシー?に乗って出発。「まるほん旅館」に宿泊。
混浴の大浴場がいい雰囲気のお宿。ちゃんと女性専用時間もあった。行ったら私しかいなくて貸切状態! 感動。宿泊者に

もっとみる
愛を伝える/愛が伝わる回路 は5つあるとか

愛を伝える/愛が伝わる回路 は5つあるとか

留学先でお世話になった教会の人・Sally(仮名)が紹介してくれた本。
うちの教会でもセミナーで触れられて、図書館派の茶ぶどうにしては異例のことだが、購入した。2010年のことであった(とAmazon履歴が教えてくれている)。

 
『愛を伝える5つの方法』。

何それすごいじゃん! 気になる~!(←結婚に興味がない人間)

私の読書ノートによると、こういうことらしい。
人は愛を伝えるときに、5

もっとみる
あのころの手紙が出てきた(誕プレリクエスト文)

あのころの手紙が出てきた(誕プレリクエスト文)

先日、USBの中に「2020誕生日」なる文書を発見した。
大学時代からのお友だち3人にあてた手紙。茶ぶどう38歳の誕生日プレゼントリクエストであった。
読み返したらなんか面白かったのでここに掲載する。私が書いた手紙だし、個人情報につながる具体的な人名・地名は伏せたので(猫名はママ)、問題ないはず。

手紙の背景我々4人組は大学卒業以来、それぞれの誕生日には集まって会食し、プレゼントを送りあってきた

もっとみる
30万円ドブに捨てた話

30万円ドブに捨てた話

その日、私は叫んだ。
大学図書館の1階で。

学部3年生。1月の半ば。
「今日は恐ろしいことをしてしまった。」とその日の日記にある。

その日は金曜日だった。学内ミサで歌ったから(聖歌隊員)覚えている。
お昼休みのミサの後、午後の授業がなかったので聖歌隊のみんなとラウンジへ。お昼ご飯と、ソフトクリーム(季節限定・青りんごソフト)まで食べていた。
その後、図書館でT先生のレポートを書いた。
17

もっとみる
ある種の激しい意見表明は自己防衛なのかもしれないこと

ある種の激しい意見表明は自己防衛なのかもしれないこと

(※この記事の内容は昨年の10月末からずーっと頭の中にあり、書いて置いておき、時折書き換え書き加えしてきたものです。そのせいか支離滅裂な感じがあります……最近さらに他のことも加えたくなっちゃったけどキリがないしさらに意味不明になりそうなので、このへんで送り出しておきます)

以前、ある、Pから始まる清涼飲料水のCMについて
「こういう親子大嫌い、気持ち悪い、うちはこういう感じじゃなくてよかった」

もっとみる
湯めぐり昭和めぐり 岩手旅3日目:大沢温泉

湯めぐり昭和めぐり 岩手旅3日目:大沢温泉

3日目の朝は7時半にチェックアウト。8時には花巻駅に移動、バスで大沢温泉へ。
(2017年8月の旅行記)

(↓前日↓)

9時から温泉巡りスタート。

大沢温泉は賢治ゆかりの宿で、湯治部がある。湯治……いつかしたい……2週間とかずっと湯宿に滞在するの憧れる。2週間は長いか~、1週間かな? どちらにせよ私のことだから絶対出歩いてしまうな。

外気が涼しい。のんびりお風呂をはしごする。飲料水などは置

もっとみる
童話村にきらめくケンジ・スピリット 岩手旅2日目:花巻

童話村にきらめくケンジ・スピリット 岩手旅2日目:花巻

2日目の午後、遠野を出発。新花巻で下車し、「ケンジの宿」へ。
荷物を置き、今回の旅の目的である宮沢賢治童話村へ向かう。

――タクシーで行った方がいいですか? 「若いんだから歩きで大丈夫」
――地図ありますか? 「地図なんかいらない」
と宿の方の豪快なお返事。

ここ出てあっちね、程度のインストラクションに従って歩いていくと、なんと歩道に地図が落ちていた。
誰かがマーカー引いたあとのあるやつ。マ

もっとみる
願わくはこれを語りて 岩手旅1日目:遠野

願わくはこれを語りて 岩手旅1日目:遠野

2017年8月、岩手県に一人旅。
1日目に遠野ということで、おとも本は柳田国男『遠野物語』だった。王道。さらに2日目の花巻に備え、宮沢賢治の童話集(岩波文庫)まで持参。隙がない布陣。

「はやて」から釜石線に乗り換えて遠野を目指す。
駅看板にはエスペラント語が付してあり、おいでませイーハトーブ。

隣に座ったお兄さん(おじさん)が話しかけてくる。東京の運送会社で働いているK氏は遠野に里帰りだとい

もっとみる
ある晴れた春の昼下がりに

ある晴れた春の昼下がりに

市川駅で下車し、歩くこと5分ほど。
江戸川の河川敷に到着した。

時あたかも春爛漫、桜は満開。
昼下がりの陽射しのもと、人々は思い思いに過ごしていた。

桜並木にはござやミニテント。ランチ、あるいは昼寝を楽しむ花見客。
赤ん坊や小犬を掲げて桜と写真撮影。
ランドセルを背負った新一年生の晴れ姿。
河川敷の道をそぞろ歩くカップル。
ランニング、ウォーキング、サイクリングの皆さんとともに私も一人歩く。

もっとみる
私のとある一週間(金曜夜~土曜日)

私のとある一週間(金曜夜~土曜日)

夜の内職金曜日とかお休みの前日は、ネイルを塗る。
職場にしていってもよいのだが、手癖が悪すぎてはがしてしまう(!?)ため、実質2日くらいしかもたない。

なお、ネイルはあれからさらに増殖し、今やこんなことになっている。

新しいものを並べてみると、自分の好みがはっきり出ている。
これは……「大人っぽい小学生女子」のラインナップでは……?
GAPの子ども服で見る色合いだぞ……そんなバカな

最近、

もっとみる
第α駐輪場のナイスなおじさんたち

第α駐輪場のナイスなおじさんたち

家の最寄り駅は利用者が多いため、周辺にたくさん駐輪場がある。
私は第α駐輪場を利用している。

第α駐輪場のおじさんたちは素敵な方々で、気持ちのいい挨拶で送り出してくれる。

おじさん「おはようございます」
茶ぶどう「おはようございまーす」
(自転車に鍵をかける)
茶ぶどう「お願いしまーす」
おじさん「はい、いってらっしゃい!」
茶ぶどう「いってきまーす!」
……くらいの感じ。
ときには「寒いで

もっとみる
『月の砂漠をさばさばと』再読と解説の話

『月の砂漠をさばさばと』再読と解説の話

今年はたくさん再読する。
と決めて、もう何冊か読んだ。
やはり再読はよい。内容は忘れていても、自分が「これはいい!」と思った本なので、外れがない。
さらに、初読時より色々な経験(読書上も、実生活上も)を積んでいるため、なんだかより深く印象に残る気がする。

吉祥寺のある素敵な本屋に行ったとき、店主さんもおっしゃっていた。
「とてもたくさん読まれる方も多いんですけどね、冊数は多くなくても何度も繰り

もっとみる
Regina caeli イースター2024

Regina caeli イースター2024

ご復活おめでとうございます!(ギリギリ滑り込み)

これはなんといっても今日中だろう、ということでいつにもまして支離滅裂なんですが、よかったらRegina caeliだけでも聞いてみてください。
↓↓聖歌隊でイースターに歌った曲です。

最初のオルガンがディズニーランド?みたいな華やかさ・明るさで、祝祭的で大好きです。1分30秒もの長大な前奏ののち合唱が始まります。全体の4割が前奏っていう(笑

もっとみる
5カ月でやめた職場のこと 退社までの日々

5カ月でやめた職場のこと 退社までの日々

2019年。渋谷の小さい編集会社にて。
パートとして緩めにやっていって、仕事が面白くなれば……と思っていたが、厳しいままだった。
「頭の中でヘンな化学反応が起こって、望まれるやり方でできない。忘却と不注意と誤解と思い込みが渾然一体となって大小さまざまなミスをうんでる。」
「ずっと、自分の手元で管理できる仕事しかしてこなかった。人と協同で一つの物を作っていったりしたことがない。だから、ピンとこないの

もっとみる
5カ月でやめた職場のこと 入社~パートになるまで

5カ月でやめた職場のこと 入社~パートになるまで

教員を2019年3月にやめて、4月に初の転職を体験した。
※長いし愚痴だらけだよ

アルバイトに応募したのに2018年末は多少就職活動の準備?めいたことをしたが、希望の出版社にはお断りされ、まあそんなすぐフルに働けなくても、と英語系ライターのアルバイトに応募したのが2019年1月。数日で面接の連絡が来た。

渋谷の奥のほう、雑居ビル内。主に英語試験対策の教材制作をする会社だった。
狭ーい、ギリギ

もっとみる