マガジンのカバー画像

TVerのしごと

19
TVerの現場で働くメンバーのインタビュー。メンバーが日頃どのように働いているかがわかる記事を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「テレビが大好き!」が原動力。テレビ番組とTVerユーザーとの出会いを、ひとつでも多…

ドラマ、バラエティ、アニメ、スポーツ番組……TVerでは、ジャンルを問わず様々なテレビ番組を…

TVer HR BLOG
3週間前
45

「サービスとともに成長する」醍醐味を味わえる、TVerでのアドテクの仕事とは / 広告…

サービスの拡大とともに、TVerは広告媒体としても注目度が高まっています。2021年4月に運用型…

TVer HR BLOG
2か月前
16

「働く場所」としてのTVerってどうですか?大手企業から転職を決めた理由と、参画後に…

TVerは、2015年のサービス提供開始以来、サービス認知度やユーザー数を徐々に拡大してきました…

TVer HR BLOG
2か月前
47

放送業界に携わって30年。今、TVerで向き合う「正解のない」挑戦/取締役 コミュニケ…

TVerが目指すのは、テレビをアップデートし、新たな視聴体験を届けることです。このミッション…

TVer HR BLOG
2か月前
57

ミッションは、経営により近い立場から技術力で事業成長を牽引すること / 執行役員 …

2023年10月、株式会社TVerでは新たに「サービスプロダクト本部」が設置されました。「プロダク…

TVer HR BLOG
3か月前
58

急拡大中サービスの安定稼働を支える「裏方」役ならではの楽しさ/SREチーム対談

2023年12月、TVerの月間ユニークブラウザ数は初の3,100万台突破となる3,129万MUBを達成しまし…

TVer HR BLOG
3か月前
32

大規模サービスの開発組織で「0→1」に挑戦できる楽しさ。フロントエンド内製化を経て感じた組織の変化と成長/フロントエンドタスク座談会

TVerのさらなるサービス成長のため、注力しているのがエンジニア組織の強化です。2022年に実施したバックエンドの内製化に続き、2023年はフロントエンドの内製化に着手してきました。 取り組みをリードしたフロントエンドタスク内では「開発スピードだけでなく、不具合を未然に防ぐ体制も整った」と手ごたえを感じています。彼らは内製化をどのように進め、どのような変化を感じているのでしょうか? 組織づくりを担うタスクマネージャーの𠮷田、Androidアプリチームリーダーの鈴木、iOS

かつてない5局コラボドラマを実現!より多くの人々にテレビ番組との“新たな出会い”…

TVerでは、2023年9月に初のオリジナルドラマとなる「潜入捜査官 松下洸平」を制作・配信。在京…

TVer HR BLOG
7か月前
72

さらなるプロダクト改善のため、ユーザーの声に向き合い、役割を超えて協働する。TVer…

サービスの大規模リニューアルやバックエンドシステムの内製化など、TVerの進化に伴い、株式会…

TVer HR BLOG
6か月前
34

【日本経済新聞社とTVerのエンジニア採用担当対談】歴史ある産業の変革を実現するため…

日本でテレビ放送が始まったのは、1953年と実に70年も前のこと。歴史ある産業のあり方や仕組み…

TVer HR BLOG
6か月前
85

エンジニア組織の立ち上げから「高負荷」なシステムの安定稼働まで。TVerの技術戦略を…

2015年に始まった民放公式テレビ配信サービス「TVer」は、順調にアプリダウンロード数・再生数…

TVer HR BLOG
7か月前
37

「dボタンを押して番組に参加!」テレビ番組連動企画を支える少数精鋭のバックエンド…

2022年4月1日よりTVerは、無料でアカウント作成できる「TVer ID」を利用したログイン機能を導…

TVer HR BLOG
8か月前
26

高負荷に耐えうるシステムを構築し、大規模サービスを支える。TVerにおけるバックエン…

2015年にサービス提供を開始したTVerは、2023年5月、月間の動画再生数が3.5億回を突破しました…

TVer HR BLOG
9か月前
44

事業成長も技術者としての成長も実感!アドテクエンジニアの業務とやりがいとは?〜/広告ソリューションタスク 鶴貝・安部 インタビュー

2021年4月、株式会社TVerは運用型広告「TVer広告」をリリースし、広告収益を得るためのビジネスモデルを展開しています。 広告主のニーズに合わせた広告配信と、視聴者にとっても快適で安心な広告体験。この2つを両立させるシステムを開発・運用するのが、広告事業本部 広告ソリューションタスクのアドテクエンジニアチームです。 スマートフォン、パソコン、コネクテッドTV、すべてのデバイスで完全視聴率95%以上(※)を誇る広告動画は、どのような開発組織によって運営されているのか。