上の山放牧場|渡邊強

秋田県にかほ市、鳥海山の麓にある上の山放牧場で、黒毛和牛の経産牛(母牛)を放牧しながら…

上の山放牧場|渡邊強

秋田県にかほ市、鳥海山の麓にある上の山放牧場で、黒毛和牛の経産牛(母牛)を放牧しながら、流通量1%未満のブランド「放牧経産牛肉」を販売している、渡邊強です。 外国の輸入飼料に頼らない自給自足の畜産と、年々荒れる放牧場の復活を目指し、日々命と向き合い牛達とわちゃわちゃ戯れています!

記事一覧

子牛はおっぱいから免疫を獲得する話

こんにちは。 上の山放牧場で牛を放牧している渡邊強です。 まさか「おっぱい」というワードに釣られて、この記事を見ている方は少ないと思いますが、 断腸の思いでこのタ…

いつも僕が分娩の投稿をする理由。当たり前に産まれる分娩の裏側。

牛の分娩 2月21日深夜1時。 風呂から上がり、さっぱりした気分で歯磨きをしながら牛舎を覗くと、わずかに尻尾を上げて落ち着かない母牛の姿が目に映った。 分娩だ。 …

子牛はおっぱいから免疫を獲得する話

子牛はおっぱいから免疫を獲得する話

こんにちは。
上の山放牧場で牛を放牧している渡邊強です。

まさか「おっぱい」というワードに釣られて、この記事を見ている方は少ないと思いますが、
断腸の思いでこのタイトルに決めました。

今日は大真面目に、
産まれた子牛がどうやって免疫を獲得するのか
について、書いていこうと思います。
その仕組っていうのがめっっっちゃ面白いんですよ!

ちなみに、
前回は牛の分娩について書きました。
分娩は待った

もっとみる
いつも僕が分娩の投稿をする理由。当たり前に産まれる分娩の裏側。

いつも僕が分娩の投稿をする理由。当たり前に産まれる分娩の裏側。

牛の分娩

2月21日深夜1時。
風呂から上がり、さっぱりした気分で歯磨きをしながら牛舎を覗くと、わずかに尻尾を上げて落ち着かない母牛の姿が目に映った。

分娩だ。

分娩予定日から12日過ぎた母牛にゆる~い陣痛がきた。
早い牛なら1、2時間。遅くても6時間以内には産まれる。

そこから1時間置きに分娩の経過を観察をするため、アラームをセット。寝過ごさないようにスヌーズも忘れずに。
牛舎と自宅を往

もっとみる