見出し画像

新社会人になる人へ伝えたいこと

こんにちは。つつみです。

4月最初の月曜日。
今年新社会人になる方、就職おめでとうございます。

わたしは新卒で入った会社の入社式に遅刻して行きました。
普通さ、気合入れても入れなくても
なんだかんだで早く寝て早く行くよね。
わたしは学生時代につちかった夜型の生活が抜けなくて
寝坊からのスタートでした。
起きてすぐ正直に「寝坊したので遅れます」って連絡したよ。
式には間に合うようにってさすがに焦って行った。
入社式の写真、わたしはすっぴんだった。w

そんなわたしも会社で採用担当になりました。
選考の流れの設計、学生さんの面接やら
ナビサイトの運営、合同説明会、入社式、
内定者のお世話などなどをしていたこともある。

こんなポンコツな採用担当いやだっただろうなー。
人がいない会社だったのよ、きっと。
面接した学生の皆さん、ごめんね。

社会人生活を経験してみて
新社会人になる方へ伝えたいことを
少しだけ考えてみました。


・時間を守る(おまえがゆうな)

時間は本当大事だと思います。
どんなに偉い人もわたしもあなたも
時間は1日24時間しかありません。

わたしは現在フリーランスとして
業務委託をしています。

業務委託で任されている範囲って
ごくわずかです。
ですが、次の仕事をする人にとって作業時間が
少しでも増えるようにと思って
可能な限り早く提出するように心がけています。

どんなに小さな仕事も自分で完結する仕事は基本ありません。
必ず次に仕事を受け取る人がいます。
それはフリーランスでも社会人でも同じ。
社内にはいなくてもお客様に渡るもののことだってある。

時間は命。
誰かの命です。
大切にしましょう!←


・守・破・離

守シュ=まもる
破ハ=やぶる
離リ=はなれる

いろいろなことを教わると思いますが
きっとあなたに教えてくださる人は
こういう↑流れで仕事を教わってきています。

元は千利休の言葉。
武道とか「型」があるものの修行によく使われる
日本に多い考え方。

先輩を追い越す気持ちが強かったら
まずは言われたようにやってみる姿勢が大事。
やってみて間違ってたら修正すればいいです。

やってみる前から「違う」とか「アレンジする」
姿勢だと教える人も離れていっちゃうので
どんどん遠回りしてしまうことになりかねません。
あなたが教える立場だったらどうでしょう。

余談ですが、
今は情報のスピードも速いので
守・破・離のスピードも速いかもしれませんね。
教える側も刻々と変わっていく必要が
迫られる時代なのかもしれません。


・自分で勉強する

教わったことは素直にやってみる。
そして疑問に思ったことは
自分でもネットなどで調べるクセづけをしましょう。

これもおまえがいうな案件(汗

わたしもよくやってしまいます。
結構あれこれ遠回りしてからググって即解決すること。。。

ネットに情報はめちゃめちゃ落ちています。

会社員時代、
JWWで図面作成、
プレミアエレメンツ(だったか?)で動画作成、
イラストレーターでイベントのチラシ作成、
といったこともしていました。
会社の指示で使っていたアプリでしたが
「使い方はこれみてね」と渡されたマニュアル本が
10年くらい前のだったりがザラ。。。
(今はきっとそんな会社ないよね!)
でもぐぐれば大体の使い方がわかるので
Google先生に頼りながら使っていました。

日頃から検索していると検索のコツがつかめてきますよね。
情報があふれた時代ですし、
検索が大得意って人も多いと思います。

会社のこと以外でも
自分で興味を持ったことはネットや本で調べて
なるべく視野を広げておくことをお勧めします。
フリーランスだったり副業だったりは
会社員時代にできることもたくさんあります。


・一人暮らしする

これは一度経験しておくといいかなって思います。
生活にいくらかかるかなどがわかるので
自立してみることって案外大事。

わたしは家から出たい、
田舎から出たい一心で
大学進学と同時に一人暮らしを始めました。

結局、また田舎に戻ってきたわけですが。

料理や洗濯、片付け方法など
一人暮らししてよかったなと思うことは
いろいろあります。

夫が一人暮らしの経験があったことが
結婚して本当に助かったなって思っています。
たまにですが家事を勝手にやってくれます。
新婚当時は、
今よりもたくさん家事やってくれてたな〜。(遠い目

一人暮らしして
生活の知見が増えることで
仕事面でも役立つことはたくさんありましたよ。


・最後に

一番大切なことは
つらい時に「助けてください」って周りに言うことです。

もちろんモチベーションや良い時・悪い時など
波があるのは当然です。
焦らず自分らしく。

仕事がたくさんありすぎて
身動き取れなくなった時
残業が多すぎて体が休まらない時
上司に相談しましょう。
同期に話を聞いてもらってもいいですね。

無理しているなって思ったら
迷わず有給とりましょう。
有給の理由は申請時に言う必要はありません。
「私用のため」だけでOK。

「辞めない仕事」なんてありません。
あなたもいつか「転職」もしくは「退職」します。
だから、自分の心と体を大切に。

わたしは社会人になる前に
映画『プラダを着た悪魔』を観て。
上司に振り回されつつも地位を確立していく主人公が
とてもかっこよく見えて。憧れた。
社長や上司の言うことが絶対だって思っていた。
だけど、そうじゃないんだよね。
映画の最後、主人公は自分らしく働く道を見つける。
わたしは当時この意味が何度みても全然わからなくて。
(気になるかたは映画をみてね!)


だから上司や社長の方針をまもることを
一生懸命、命を削ってしまうほどやってきた。
気がついた時には心がおかしくなってた。
取り返しがつかなくなってからじゃ遅いんよ。
自分を大切に。
それが周りを人を大切にすることにもつながるから。



偉そうなこと書きましたが
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
社会人生活がステキな経験になりますように
夢が叶いますように。
田舎からおばちゃんのようなお節介でこっそり応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?