見出し画像

本日の練習⑪〜小3で習う漢字〜逆転の発想

本日は

深・港・湯・泳・鉄・板・柱・住・具・緑

練習しました。

ちょっと上手な形で鉛筆を
持とう持とうという気持ちが先立って
本質を忘れてました。

形にこだわってはいけないこと。

見た目を重視して本質を無視すると
本来の目的である

『綺麗な字を書く』

ことに辿り着きません。

この持ち方はダメ、
こうでもないああでもない
という原因論ではなく、

綺麗な字を書く、
という目的を常に心に持つ。

正しい形を真似れば綺麗な文字が書ける
ではなく、
どういう動きをすれば
その正しい形になるのか?
という逆転の発想です。

理屈ではわかっても
体現が難しい…!

でも今日は昨日より集中できました^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?