見出し画像

【春分タカチホKAMIASOBI       ~日月とけて世が明ける~】

2023年3月21日。

春分タカチホKAMIASOBI。

「 日月とけて世が明ける。 」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなにも大雨を浴びて喜ぶことはあったかな。
こんなにも泥まみれになって感動することあったかな。
こんなにも氣もちよく心ゆくまま舞うことあったかな。

赦し。
手放し。
昇華と解放。
地球といのちの、神遊び。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

夕暮れに、曇で覆われ暗く染まっていく空ではじまる
KAMIASOBI前夜祭は、いまを灯す火に、祈り。
一瞬一瞬のときを確かに踏みしめて、火が舞い、ひかりを灯し、それを頼りに、いのち見えるもの見えぬもの、流れ込むような空間へ。

夜の火影にうつる、舞は美しくて。
篠笛の音は、静を唄い漂うように、響いてく。
みんなで環となって、龍へ呼びかける来龍のステップは
なんとも陽氣なものでした!🌀🔥🐲✨

春分の日は、まる1日、ずーっと雨!
龍神さまがやってきた〜!
大きな天雲になってやってきた。

祭りに参加するきっかけの
「国うみの舞」。
水と土の舞が混ざり合っていくなか、
神庭のなかでも、雨となって水があらわれ、
田んぼの土が水と混じりあって、大地も空も繋がって、
生きている自然と一体化しているよう🍃
真っ白な衣装は、泥に染まっていく。

雨の中、裸足で田んぼを舞う。みんなと舞う。
包み隠すことなんてなくて、ありのままを表現してるだけで、
楽しくて楽しくて、身体が喜びをあらわしていて
心が、みんなの笑顔にあらわれていた。

3年目の祭りとなり、
タカチホや全国のたくさんの土地のエネルギーも集まる中
多くの人が関わり、時を経て、
神遊びの33番付の舞台が完成したそうです。
どれもこれも、目が離せなかった。
音人も、舞人も、まつりびともみんな!最幸なんです!
先人の想い・祈り・感謝・昇華!!

ハレハレ〜! 
弥栄🙏

舞人として関わりはじめてまだ半年の月日ではありますが、
その垣根がない、神の遊び。神楽。みんながマツリビト!の
温かい環に関われたこと、感謝です!!おあそびさまでした!✨
太陽もお月も大地の恵みとともに。
みんなの愛で包まれてました!

おこりうるすべてに、意味があるとしたら
このKAMIASOBIに、めぐり逢い、舞人になったことは
わたしのなかに見つけた” ここに在る ”をあらわす、
新たな幕のきっかけであり、はじまりだ〜!

自分のなかにあるもんでぃ、大切にな〜、信じるのは自分だ〜。

いっちゃが〜、いっちゃが〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高千穂KAMIASOBIを4年の月日をかけてきた @神遊さん@ひこさん!
このおまつりに関わる、舞人・音人・まつりびとの皆さん!
心より有難うございました!

九州・高千穂の地、宇宙元旦の春分・はじまりの日に、
みなさまと神遊びできたこと、とても嬉しく想います。
おまつり様でした❗️👹🙏✨🐉🌸


ー 1 いのりと感謝 ー



ー 2 自然大地と龍ー


ー 3 まつりびと ー




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?