見出し画像

とんねるず THE LIVEに思うこと

歌手とんねるずについて一回ちゃんと書いておきたいなぁと、
誰に見せるでもなく、とは言っても誰にも見せないのも何だし
ブログかなんかで書いておこうかなと思ったのが
2018年春。
つまり「みなさん」が終わった時だね。
「みなさん」最終回で歌った「情けねえ」。
歌手とんねるずとしての評価ってもっと高くてもいいのになぁと
ずっと思っていて。
とはいっても誰に頼まれるでもないまま
いつか書こうと思いながら時は過ぎ
その間、憲さんはソロやユニットで新しい音楽の世界を進み、
貴さんも元野猿やマッコイなんかと歌い、
それはそれでいいんだけど、いや、それでよくは無いんだよなと思いながら。
でも何年か前、ラジオで石橋貴明がとんねるずのライヴを求める声に対し、
みなさんの最終回で情けねえ歌って、あれが伝説・・・でもういいでしょ、みたいなこと言ってて。
多分歌うことはないのかなぁなんて思いながらの2024年。
ようやく重い腰上げてnoteでとんねるずのこと書き始めた矢先に
とんねるず29年ぶりライヴ決定!
って、マジか???とトリハダ立ちましたよ。

武道館2DAYS
やった!
と思いながら、多くのワンフーはこう思ったはず。
「チケット取れるかな?」

ところが私の仕事仲間や知人に話すと
「え!武道館2日ってチケット即完しないでしょ?」
「とんねるずってそんなに客はいるの?」
って声が多いんですよね。
まぁ、30代までの人ならそうかもしれませんね。
40代でも
「野猿は見てたよ」
「矢島美容室は好きだった」
みたいな感じなのかな。

ただね。
アラフィフ以上のワンフーなめんだよ、
だよね。
ホントは東京ドームでやって欲しかった。
その方がチケット取れる可能性も上がりそうだし、
と思いながら武道館。
2ステ行きてぇなぁ。

SNSなどでは
この曲歌ってほしい
などいろんな書き込み見ます。

で、その希望ジャンルも大きく分けて
★とんねるずの歌が聞きたい
★とんねるずのコントが見たい
★とんねるずのつながりのあるミュージシャン(野猿、矢島、フミヤ、所など)が見たい

この3つの声を見かけます。
まず2つ目。。。これは武道館じゃないばしょならともかく。
あと、まずやらないでしょ。
で、3つ目。
これはたしかに可能性は高いのでしょうが
個人的には1番目。
とんねるずの2人でのライブが見たい。
「みなさん」最終回の時のように、バックメンバーが豪華なのは大歓迎ですが
野猿やフミヤやヒロミやって感じで
ゲストがバンバン来てそこに時間を使うのではなく
貴さん憲さんふたりの世界観のライヴを見せて欲しい。

と書きながらもそれ以外のファンも多いんだったら

たとえば

初日 とんねるずWITH
過去のとんねるずのユニットメンバー大集合のライブ

二日目 ONLYとんねるず
とんねるず2人のみ。とんねるずとしてリリースしたシングルアルバムのみ

って感じで分けたらいいんじゃないかな。
と書きながらホントにその構成になると
2日とも見たい!って人がさらに増えて
さらにさらにチケット争奪戦になるのかなぁ?

あぁ、見たい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?