見出し画像

あなたの今いる場所が使命を教えてくれる#153

私は時に
なぜ子どもが4人もいるんだろう
なぜ子どもに手がかかるのだろう

本当はもっと違うことがしたいのに

って
受け持ちの場を逃げたくなる時がある



でも
今、この瞬間
今、この場所にいること


手がかかる子どもが4人いて
両親は近くにいなくて
東京という土地で
子育てをする

そこに意味があると思えない時がある


だけど
もう一度自分の置かれた場を
よく眺めてみよう


私の癒されない傷に気づかせてくれるのは
子どもたちだし
いつだって私が一番心地いいと思う
在り方を教えてくれるのは子どもたち

子どもたちとの関わりの中で
本当の自分の役割に気づいていく


失敗を許せる自分になるとか
自分を信頼して進んでいくとか
人に好かれるために生まれてきたんじゃないよな
とか
人を傷つけるために生まれてきたんじゃないよな
とか

いつだって在り方に気づかせてくれるのは
今自分が置かれている場なんだなぁ


だから
それを受け入れて
ただただ目の前にくることに
精一杯取り組んでいったら
いいんだよ


と、古事記はいつも教えてくれる



☆☆☆☆☆☆☆
ココロが育つ
古事記の学び合いは以下の日程でやってます🥰
(全てオンライン) 

☆8月20日(金)10-11:30古事記の学び合い~加藤昌樹先生 国産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/575005

☆9月1日(水)21-22:30古事記の学び合い~加藤昌樹先生 国産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/588340

☆9月9日(木)21:00-22:30 古事記の学び合い〜つなぎ屋たか 御子産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/588917

☆ 9月13日(月)10:00-11:30 古事記の学び合い〜つなぎ屋たか 御子産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/575141

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?