見出し画像

私の仕事、ハンドメイドが最高と思う瞬間

時々、ハンドメイドって最高すぎる!と思うことがあります。
きょうも心がうきうきです。
ハンドメイド作家は、いろいろと嬉しいを体験できるのですが、きょうの嬉しいをお話ししたいと思います。


ハンドメイド販売をしていると、お客さまから購入のきっかけを教えてくださることがあるのです。
「友達が気に入ってる作家さんがいたので、探していました。やっと見つけました! 」と。きょうもメッセージをいただきました。

お友達が作品を気に入ってくれて、それをお友達が必死に探して辿り着いてくれる。ひとりのお客さまをだいじにすることで、またご縁が繋がっていく。

きっと、友達はどんなモチーフや色が好きかな?どれがいいかな?どんなことをいつも言っているかな?って探してくださるんですよね。
そんな光景をいただいたメッセージから感じて「きゅん」としていまいます。

いつからのお友達なのかはわからなくても、探しだしてくれた時点で、とても大切なお友達関係なのだなということがわかる。そんなだいじなギフトに選んでくれる。

友達と属性がにているからか、その方も自分用にご購入してくれることもある。もらった友達がまた贈り物としてお返しで購入してくれることもある。
「好き・お気に入り・好みが一緒」
そんな方々がすきな私の作品。



すきすき♡

元を返せば、わたしが一番自分の作品が好きなので、好みがバッチリ一緒なのです。文章に共感してくださるお客さまは、想いにも共感してくれるので、気持ちが近い。

いつの間にか、お友達のような関係性になる方も実はいるのです。
都内のイベントに地方からきてくれることもあるし、だいじなお友達のギフトに毎年選んでくれる。そしてその方もこうにゅうしてくださるように。

そこで、また好きのご縁がうまれる。
関係性が近くなると、長いお付き合いになる。
気もちが近い、優しい思いをお持ちの方と繋がれることが多いので、その方のご縁でまたすてきな方と出会っていく感じ。

良い人たちのご縁が、じわじわっと広がっていく。

対面販売でも、Web販売でも、委託販売でも、いいご縁が繋がっていく感じなのです。


好きで繋がるご縁がたまりません。
きょうも、昨日購入して、またきょう購入してくれた方がいらしゃいました。その長い時間をどうしようかなと考えてくれていたり、あ、もう一つ購入しておきたいなと思いをはせてくださった。
いままでご縁がなかったのに。

作家も人なので、この嬉しいは作品つくりややり取りに思いが乗っています。「幸せなきもちにさせてくれてありがとう」という思いが込められ、また手にする方へ届けられる。
「幸せの連鎖がきっとおきているに違いない」なんて思うのです。

ハンドメイド販売を通して、幸福の連鎖や平和の和が広がる。

壮大なことを言いましたが、案外そういう小さな幸せの和が世の中を優しくしていくのではないかと思うのです。

ね。ハンドメイドの世界って素敵でしょ?
始めようか迷っているなら初めて見て欲しいし、辞めようかなと思っているなら続けて欲しい。
作れなくても、ハンドメイドの世界が好きな方は、いいご縁を紡いでいって欲しいなと思うのです。

ハンドメイドの素敵な世界の切り取りでした。

サポートはクリエイターとして還元できるように 学びや発信の為に有意義に使わせていただきます。