見出し画像

新年に目標を立てる意味をあらためて考えてみた

明けましておめでとうございます。
ことしは更新頻度をあげていきたいなと考えている、つきうさです。
ことしもよろしくお願いいたします。

 新年!ことしも良い年にしたい、やってみたいことにチャレンジしたい!そう思い、なんとなく新年の目標をたてようと思っているかたもいるのではないでしょうか?

 子どもの頃からわたしたちは学校などで目標を立てましょうと言われてきたので、漠然と目標を立てている方もいるかも知れません。
そこで、目標を行動に移せるようになるためにも、あらためて新年に目標をたてる意味にについて考えてみました。

ところで新年に目標を立てていますか?

 新年には、我が家も子どもたちと目標を立てています。
「ことしはどんな目標にする?どうなりたい?」と少し前まで、そんな聞き方をしていました。そして、みんなで書き出してみるものの目標を1年継続できることは少なく、明日からやろう。年度代わりの3月には3か月も経ってしまったと焦ってしまいます。

 新年はあらたなスタートと感じさせてくれる。その気持ちを活用して新たな目標を立ててみようという世の中の風潮もありますよね。
でも、目標って立ててもなかなか継続ができません。

 アメリカの統計学研究所STATISTICS BRAINの研究によると、45%の人が年始に目標を掲げるそうです。しかし、実際に掲げた目標を達成できる人は、わずか8%。多くの方が途中で挫折して諦めてしまうそうです。
そして同じ目標が毎年たてるはめになる……。

 わたしは、いままで「痩せたらいいな」「売上があがったらいいな」「いいこと増えたらいいな」そんな感じで立てていました。痩せたらもっと似合う服を着られるようになるし、収入は増えた方がいい。いいことは、たくさんあったら嬉しい!

そんな目標の立て方でした。


目標を立てる意味

そもそも、目標ってなんのためにたてるのでしょうか?
成長のため?よりよい暮らしのため?
なぜ成長したいの?なぜいまの暮らしのままではだめなの?

より充実した生活や、自己成長のために目標をたてる。ぼんやりとイメージしていましたが、人生の一番大事なことが抜けていたように感じます。

それは「わたしらしい幸せな生き方、わたしの価値観」

例えば
収入を増やしたいのは、世界中を旅したいからかもしれません。
世界中を旅したいのは、新たな体験をしたいからかもしれません。
新たな体験は、発見する喜びを感じたいからかもしれないし、たくさんの人と交流することで喜びや繋がりを感じることで幸せになるからなのかもしれません。

目標のその先には
・じぶんの価値観
・じぶんを創っているもの
・わたしらしさ
が根本にあるように感じます。

その、わたしらしさの純度を上げるため、自分らしい豊かさと幸せを感じ生きるために目標を立てるものなのではないかと思うのです。

あなたの大切な価値観ってなんですか?

あらためて目標を立ててみよう

 あれをしたい、これができたらいいなと目標をたてるとき、その先のなぜ?をぜひ深堀してみてください。いつも目標にあがる事柄の先には、あなたの大切な価値観が眠っているはずです。

 その価値観に気が付けると、これから先の目標をたてる指標になり、じぶんらしさが輝く人生を築いていけるのではないでしょうか?

 最近知った、目標をたてて行動するのにおススメの本をご紹介します。
時間のないあなたに、オススメ!

時間最短化、成果最大化の法則 1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム

新年の目標が、あたなの望む人生に近づけるものとなりますように。

サポートはクリエイターとして還元できるように 学びや発信の為に有意義に使わせていただきます。