見出し画像

荷物入りま〜す

月盛です。
まずは畳のふた部屋に絨毯を敷きました。畳のケバ(?)が洋服に付くので予防です。
ここで長い間冬眠していたロボさんが登場!

お待たせしました!

これは汚宅あるあるだと思いますが、到底使えないのに掃除用具がたくさんありませんか?
私も王道を歩いていました(笑)
電動のモップや埃取り、雑巾や激落ち君、洗剤各種、そして憧れのロボさん!
ロボさんを買う前に、床の物をどうにかせんかい💢
つう事です。

床もスッキリでロボさんが
「お掃除を始めます」
ご丁寧にご挨拶してくれます。

ロボさんの労働環境を守ります


さてここからですが、全然お洒落とは縁遠い雰囲気で進みます。

実は「片付けの魔術」「素敵な断捨離」「素敵な収納」みたいな本やブログは、片っ端から拝見しました。
どれも綺麗で目がキラキラする物ばかり。
いやいや写真に写って無い所に物寄せてんじゃない?
家具がみんな揃っていてお金がかかっているんじゃない?
花に水やりの姿を誰が撮ってるの?
とか
とにかく捻くれて見てしまう。
それ程、普通の家が見えて来ないので自分とはかけ離れた世界なんだな。
なんて思って自分なりに進む事にしたんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?