マガジンのカバー画像

記事のご紹介

37
月切漣のみんフォトを使って頂いた方の紹介です。
運営しているクリエイター

記事一覧

小6息子からの指摘

小6息子からの指摘

ノートPCの不調を訴える息子。
そもそも以前、ゲームで負けて怒ってキーボードを叩いたせいだろ!と内心思いつつ、
「あーそう」
と気のない返事をしたら…
「最近、オレの気持ちがママには伝わっていない」と言われギョッとした。

あ、これは放っておいたらマズいやつだと感じ、
「どういうこと? 私たちには何が足りていない?」と聞いてみた。

すると、
「オレは新しいのを買ってくれっていっているわけではない

もっとみる
信長にみる『孫子』の兵法

信長にみる『孫子』の兵法

ちょっと前に、興味をひく本が発売されました。

『魏武注孫子』とは、魏武帝である曹操が注をつけた『孫子』のことです。

『魏武注孫子』自体は既に他の形でも出版され、一般に読むことができたのですが、今回は文庫版で手に入るということで、より読みやすくなっています。

この講談社学術文庫版の特徴は、三国志研究の第一人者である渡邉先生が訳者をつとめたことと、渡邉先生が三国志における実戦事例をあげて説明する

もっとみる
翼をください。どこに飛んでいくの?

翼をください。どこに飛んでいくの?

翼をください・・・
誰もが一度は想うことだ・・・
未来につながる翼が欲しい・・・
自分の願い・想いを、翼に載せて、大空いっぱいに飛んでいく・・・
そんな翼が欲しい。

翼をつけたら、あなたはどこに飛んでいくの?

自由な空へ・・・
ロマンがあって、美しくて、期待感あふれる「希望の空」へ・・・

しかし、現実は・・・「自由な空はなかった」という人が沢山いる
だから・・・「翼が欲しい」という人が多いの

もっとみる
私がポメラを愛す理由

私がポメラを愛す理由

 こんにちは。
 名前を持たない私です。

 みなさん、ポメラは知っていますか。
 書くことしかでしないガジェット、それがポメラです。
 私が使っている機種はDM200ですが、今回そちらについて話をしていこうと思います。

好きなところその1
持ち運びに便利な軽さ。
DM200は580g。持ち歩くのに負担感がすくなく助かっている。

好きなところその2
バッテリーの持ちの良さ。
ちょっとやそっとで

もっとみる
地域おこし協力隊 備忘録はじめました

地域おこし協力隊 備忘録はじめました

なぜnoteを書くのか近年、正直言って何をやっても億劫、アニメのような受動的な娯楽媒体さえ見るのが辛くなってきた昨今でして、日記的な文書を書くことなど、とてもとてもと思って執筆活動から遠ざかっていたわけです。
ところが地域おこし協力隊になり、地方自治体とのお付き合いが始まってから、やっぱり「これは危ないぞ」と思うことが多々あり、備忘録を付けるに越したことは無いと思うようになった次第です。

そのた

もっとみる
不登校の息子たちが動く時を「待つ」ことの意味。

不登校の息子たちが動く時を「待つ」ことの意味。

思春期の息子二人が不登校になり、もうすぐ三年。私はその間ずっと、彼らが動き出すのを待っている。この、「待つ」ということについて、不登校初期と、三年後の今とでは自分の姿勢が変わってきているなと思った。

不登校初期の荒れていた時は、彼らの気持ちが落ち着くのをただただ待っていた。普通に会話ができるまでかなり長く時間がかかったけれど、とにかく時が過ぎるのを待った。 

以前より落ち着いた今は、彼らが自分

もっとみる
ポメラDM250を使ってみた話

ポメラDM250を使ってみた話

【ポメラDM250の使い心地についてレビューしているだけの雑文】

 ポメラを買って、1ヶ月半が経った。

 私にとって2代目のポメラである。1代目は、中古で買ったDM25。そして今回買ったのが、満を持しての最新機種、DM250である。
 使いこなしたと言うにはまだまだおこがましい、いわば出戻りの初心者なのだが、せっかくなので使い心地について書き残しておこうと思う。新しい経験は、新鮮なうちに記録し

もっとみる
その後のPomera生活

その後のPomera生活

 昨年の春、ポメラ(Pomera、ノートパソコン型・キーボード入力のデジタルメモパッド)のことを記事で話題にした。
 以前も書いたが、私が使うようになったきっかけはテレビプロデューサーの佐久間宣行さんがラジオのリスナー投稿をきっかけに話題にしていたこと。芸人さんや放送作家さんに愛用者が多いとのことで、私も1年ほど使っていなかったポメラを再び使うようになっていった。

 その後、現在に至るまでポメラ

もっとみる
どんな人間関係も良くするたった1つの方法

どんな人間関係も良くするたった1つの方法

こんばんは、Ayaです🕊

タイトル大きく書いておりますが、
この方法は恋愛、職場、学校、友達…
どの人間関係にも有効です。

是非やってみてくださいね🌿

その方法とは、
自分が相手に「プレゼント」できるものを
ひとつ設定しておくこと。

たとえば
・私と接したら、みんな元気になる
・私と接したら、みんな安心する
・私と接したら、みんな癒される

みたいな感じでよいです☺️

ただ、できれば

もっとみる
心理学の中でパーソナリティ分野が複数分野の橋渡しをしている

心理学の中でパーソナリティ分野が複数分野の橋渡しをしている

心理学がいつ成立したのかには諸説あるかと思うのですが,ひとつは19世紀後半と言えるのではないでしょうか。そして,ある学問が成立すると,次々とそのなかで枝分かれしていくものなのですが,心理学でも同じように,発達心理学や社会心理学や学習心理学や認知心理学と,細分化されていきました。

すると,同じ心理学の中でも交流が少なくなっていく,という現象が生じます。

プロフィールGoogleの学問向けプラット

もっとみる
ポメラを買った理由の話

ポメラを買った理由の話

【ポメラDM250を買った経緯について振り返っているだけの雑文】

 2代目のポメラを買った。

 ポメラ。事務用品の王者、キングジムから発売されているデジタルメモだ。現代版の小型ワープロといった風情で、文章を書くことに特化したツールである。

 2022年夏発売の最新機種、DM250。
 先日、これを衝動買いした。

 文章を書くことが趣味である。それはもう、長らくそうである。四半世紀前には小説

もっとみる
〈曳 航〉

〈曳 航〉



内湾に曳いてゆく

なじみの
PORT
の空には
恋人たち
と見上げる

MOON

巻き毛の
SCHON

軽快な
TONE
の旋律を

楽しんだ
MY BOOM は

1980年代
あの
虹色の
ZONEで

終わった

それでも

外海に
曳かれてゆく

われらの
希望の形

きみの岬から
なら
きっと
見える

中天の
日輪を
その背中
に受けた

濃紺の
沖の
暖流を

銀彩

もっとみる

準備をしっかりするものは、チャンスを掴むことができる。

準備を疎かににするものは、チャンスを逃すだけではなく、何も成し遂げられない。

それでも【準備】をしないのは愚策でしかない。

あらゆることに準備は怠ってはいけない。

ポメラが欲しいので大賞を狙ってみようか

ポメラが欲しいので大賞を狙ってみようか

元旦に今年やりたいことの1つとしてポメラを買うと書いた。いわゆるワープロのようなもので文章執筆に特化したガジェットだ。書くことしかできないのでSNSやYouTubeなどふとした誘惑がない。軽いので持ち運びにも便利らしい。といっても長時間1人で出掛けることがないので持ち運ぶ予定はないけれど。

自分のことだから買うだけ買って満足する可能性も考えられるが、とりあえず形から入るタイプなので手元には置いて

もっとみる