見出し画像

コロナ禍の2020年。ファン・サポーターの熱量を上げるために書き綴ってきたこと。

1年前、こんな状況が待ち受けているとは微塵も思っていなかった。

2020年は人類がこれまでに経験したことがなかったような闘いの1年となってしまった。

これまで当たり前だったことが当たり前でなくなってしまう。これを本当に実感した1年でもあった。

スポーツの世界も大きな影響を受けた。

実は、この2020年の初めに、オリンピックイヤーにファンやサポーターの熱量をもっと上げていくために自分ができることとして、スポーツのためのnoteマガジン「年間チケット24年ファンベースプランナーが浦和レッズを語る」を立ち上げた。
数は多く書けなかったけれど、それでも想いの詰まった記事を28本書くことができた。

この記事を時系列に振り返ることで、この1年をもう一度見つめ直していきたいと思う。



1.コロナの影響前(1月~2月)


1月の頭に、オリンピックイヤーに自分のできることを宣言していた。今思うとここで決めたことは運命的だったと思う。

2020年は、オリンピックイヤー!!
スポーツは、もっともっと盛り上がるべき。
その中心にあるのは、ファンでありサポーターである。今、自分に出来ることとして、このマガジンを立ち上げ、世の中のスポーツを熱くすることに!
なるべく多くを綴っていきたいと思う。


1月には、Jリーグのオフシーズンに行われた村井チェアマンと原博実理事長の対談レポートを中心に書いていた。長谷部選手のフランクフルトの話なども含め、多くの気づきがあったと思う。


シーズン開幕に合わせて2月に行われたルヴァンカップの現地レポート。
コロナの対策が取られ始めているが、ほとんどの人がマスクをしていなかったと書いている。今では考えられないことだ。





2.スポーツやイベントの中断(3月~5月)


ホーム開幕戦の直前にJリーグは中断となってしまった。他のスポーツやイベントも軒並み中止。世の中の混乱の中でサポーターができることを書き綴っている。


中断期間中でもファン・サポーターの熱量を下げないように、感動的な動画を紹介したりしている。この2つの動画は今見ても、涙がでてしまいそうになる。


この時期は、多く記事を書いていたと思う。
震災のときを思い出し、自分ができることをもう一度考えていた。



Jリーグの再開が決まりそうということで、ファン・サポーターたちへメッセージを送った記事も。


Jリーグの理事長の原博実さんの生配信の様子をレポートした回。
とにかくファン・サポーターたちを大切にし、決まったことを一番に伝えようとしている姿は、まさにファンベースだった。




3.スポーツやイベントの再開(6月~8月)


リモートマッチという言葉を使っているが、無観客でスポーツが再開された。その中にある感動を記事にしている。今見ても胸に熱いものがこみ上げる。

ようやく有観客試合が再開。スタジアムに来られた感動をレポートをし、また新しい時代の観戦スタイルについても提案をしている。


V・ファーレン長崎の活動を紹介し、スポーツの持つ力、平和を作る力について書いたこともあった。




4.withコロナの時期(9月~12月)


規制も多くあり、なかなか熱量が上がらないスタジアムの様子をレポート。
この先の応援についても提言をしたりしている


応援の規制(手拍子や太鼓など)が少しずつ解禁されて、熱量が高まってきたスタジアムの様子をリポートしている。



Jリーグのファンサイトが終わるということで、感謝を書き綴っている。



最後に

当初はオリンピックイヤーということで、日本中がスポーツで絶対に盛り上がっていく様子を日々学んでいるファンベースの視点を入れながら書いていこうと思っていた。

でも、途中からは、今こう書いたらファンやサポーターの熱量を下げさせないようにできるか、こう書いたら多くの方にメッセージが届くかなどを考えながら進めていたと思う。


この1年に書き綴ったことが、少しでも皆さんの役に立っていたら嬉しいと思う。

あと2日で2021年。

来年が、どのような年になるかは今の時点では想像つかない。だけど、自分にできることを考え、それを続けていきたいと思う。

1年間お付き合いいただきありがとうございました。

画像1

(今年、1番好きだったスタジアムの写真です)


スポーツ関連の記事はこちらのマガジンにまとめています。よろしかったら!





#日記  #エッセイ #コラム #Jリーグ #スポーツ #サッカー #サポーター #応援   #ファン #スポーツマーケティング #ファンベース #浦和レッズ #スタジアム #スポーツ観戦記 #2020年 #振り返り #応援したいスポーツ

この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!