つかみくる

つか みくるです。 日々の日記 お仕事、散歩、ダイエット、病気の事等 書いていきたいと…

つかみくる

つか みくるです。 日々の日記 お仕事、散歩、ダイエット、病気の事等 書いていきたいと思います。

最近の記事

ダウンした

こんにちは。 年収が低いので登録した精神科で料金がかからない事(無料)になりました。 周りの人には羨ましがられましたが、本人は複雑な気持ちです。 病院の待ちの時間、どの程度の人が無料なのかを何ヶ月かみていましたが、ほぼ全員お金払ってませんでした。 精神障害と年収の低さはセットなのでしょうか、、、。たまたまでしょうか。 さて、話は変わりますが仕事を増やしましたが見事ダウンしました。 弱すぎる自分。他人の普通、すら出来ない自分。 家族からは仕事辞めて良いんだよ?と言われまし

    • 肝臓の値も良くなりました

      こんにちは 顔が腫れました。 熱も無く、他人に感染する感染症等では無いようで、医師から就業許可を取って仕事をしてましたがなんか薬の影響か異様にだるかったです。 この前薬減ったばかりなのに(一時的ではありますが)また増えました、、、 見た目は頑丈そうなのに、なんで中身はこう病弱なのか。 さて、朝食、魚生活にしてみての前回の記事からまた経ちましたが先日採血をしました。 その結果、肝臓の数値が良くなってました。 肝臓の数値が良くなったのは本当に数年ぶりで本当に驚きました。

      • 鬱になってから私がしたこと

        こんにちは。 十二指腸なのか胃なのか、 もたれが酷い、つかみくるです。 需要があるのか無いのか分かりませんが、前回書いた私的鬱病でこれやってみたら少し改善した、というものを挙げていきたいと思います。 箇条書きにすると 日中は日の光に当たる 病院にかかって服薬をする ビタミン剤の服用 自分は病気だと受容する 泣きそうになったら思い切り泣く 時間の許す限り寝る 何もしない 自殺関連のニュースはみない 体を温める 特に日中、日の光にあたる、は効果的だったと思

        • 鬱になった日

          ス一パーの透明なカップに入っている出来合いのうどんを買おうとして辞めた午前。 こんにちは。節約を少しずつ頑張りつつある、つかみくるです。 うどんは80円ちょっとの自分で作るタイプにしました。 今日も医療費がかかったので削れるところは削らなければ。 さて、題名の鬱になった日ですが、私は兎に角眠かったです。 それまできっちり仕事の1時間前に起きて行動していましたが、ある日を境に起きられなくなりました。 その時は寝不足かな一、位に思っていましたが、寝ても寝ても眠いのは治らず

          胃カメラをしてきた

          先日胃カメラをしてきました。 胃の辺りの痛みが続いていたからです。 又、以前ピロリ菌に感染、除去したせいもあり、医師に勧められていました。 ピロリ菌に感染すると胃がんになりやすいらしく、ピロリ菌は一回除去しても再度感染することがあるらしいですね。 医師からは「一度ピロリ菌に感染したことがある人は一年に一回胃カメラをやった方が良いよ」 とは言われていたんですがなかなか勇気がなく、、、 親戚が胃癌になった事があったのでピロリ菌の怖さは重々分かっていたつもりでしたが一年ほど胃薬を

          胃カメラをしてきた

          謝罪

          学生時代の記事を書こうと思いましたが一息ついて辞める事にしました。 それは小さな街で起きた事件ですが当時学校生活に波紋を呼びました。 事件なのに新聞にすら載っていない事、今私が書くことで被害者が再度傷つく恐れがあるので深くは書きません。 それは一人のクラスメイトの「正義」から始まりました。 そこに賛同するものが現れ結果数人で犯行に及ぶという事に。 被害者は同じくクラスメイト。 それはとても残忍なやり方でした。 私にとっては二人とも大切なクラスメイトだったのでどちらが

          普段言わないからって辛くないわけじゃない

          私にはある知り合いがいます。 私は友達が少ないのでその知り合いに心配事を全て話しています。 知り合いはいつもうんうんと話を聞いてくれます。 知り合いはいつも飄々としていて悩み一つない顔をしています。 そんな知り合いを見ていて悩みがない人は気が楽なんだろうなー。位に思ってました。 ある日、ある時びっくりさせようとして後ろから忍び寄った所、知り合いが偶然に開いていたYouTubeの履歴を見てしまいました。 具体名は覚えていません。 「悩みのある貴方へ」 うろ覚えですがそんな内

          普段言わないからって辛くないわけじゃない

          羨ましい

          ショップのお兄さんに聞きましたがサイトの広告は一つ見られるごとに物によりますが3.7円位ブログ主に入るそうですね。 いつも読んでいるブログの広告をみてみましたが1ページ16広告でした。 単純計算して59.2円 人気のブログなので1日100人は見るでしょう 毎日投稿するとして、、、 まあまあな金額になりますよね。  最近は広告ブロックアプリがあるのでお金にならないと嘆いているブロガーさんもいますがそれでもある程度の収入にはなるはず。 夢がありますね。 ブログをやった経

          辞めた方が良いよ

          乗っ取りにあいました。 ショップのお兄さんに相談してきました。 今多いみたいですね。 こんな貧乏でやる気の無い人の所に入っても、、、と思います。 ショップのお兄さんに色々聞きましたが、やる方も、リスクが高いそうで捕まったら100~300万の罰金らしいですね。プラス結構重い罪になるそうです。 しかも電子関係は足跡がつくので特定しやすいと。 そこまでしても私なんぞの所に入るメリットあるんかなあ?って思いました。 乗っ取られてる間スマホをオフにしてましたが休日は近所を散歩したり

          辞めた方が良いよ

          最近思うこと

          スピリチュアル界隈では 生まれる前、自分で両親を選び、自らの運命を選んで私達は生まれてくると言われている。 苦労した人生を数回転生し続けると神に近づけられるとも。 私自身今、病気は片手で数えられないほど持っており、ややハードモードの人生を送っている。 生まれる前の話が本当なら、 選択ミスったんじゃないか? と思う事がしばしばある。 やや健康で、家庭を持って、孫までみれて、そんな平凡な人生が良かった。 と思う。 、、、いや、それに気づけたのも修行の一環なのか? 取り敢え

          最近思うこと

          障害者雇用でやりがいを求めるのは贅沢なのか

          今私はバックヤ一ドの仕事、その中でも所謂 「誰にでも出来る仕事」 をしています。分からなかったら社員さんにお願いしても良いし、なんなら時間ぴったりに帰っても誰も咎めません。 今日noteを読んでいてある記事が目に止まりました。 内容は、障害者雇用って何年たっても昇進できないし、やりがいもない仕事だよね、と。 障害者雇用になってもう何年も、何故かもやもやするものがあったんですが、その記事は私のもやもやを言語化してくれていて読んでいてすっきりさせてくれるものでした。 思えば

          障害者雇用でやりがいを求めるのは贅沢なのか

          会社に相談したらダブルワークは出来ないと言われた

          記事に書きましたが、今生活費を貯金から補填しており、その貯金が無くなりつつあります。 更に、家族もわけあって先々無職になることだしお金を貯めなきゃならないのです。 もう稼ぐしかない、と意気込んで、 仕事中、忙しそうにしている上司に 「あのーお話があります」 と声をかけてみる。 なんとか仕事の合間に時間を取って貰えることに。 昼過ぎたあたりに呼ばれ、上司と面接してダブルワークは可能か聞いてみましたが、「出来ない」とのあっさりした返答。 障害者雇用だからとかではなく保険の関

          会社に相談したらダブルワークは出来ないと言われた

          朝食を魚食にして三ヶ月たった結果

          医療費のお知らせが来ました。 会社勤めの方は見覚えあると思います。 数ヶ月分の診察を受けた病院と医療費の総額、けんぽからいくら支払われたか、加入者(自分)がいくら払ったか、が書かれた紙です。会社から渡されます。 私は持病が多くて結構病院にかかることが多いのですが、今までどの位かかっているか把握していませんでした。 読んだところ、 R4.10~R5.8の自腹で払ったその額14万。 ざっと見た限り何故か記載されていない病院代、プラス手術後の定期検査をその間に受けていないので検

          朝食を魚食にして三ヶ月たった結果

          障害をオープンにした場合本当に配慮はされるのか

           障害者雇用とオープンの一般就労で数カ所勤めてきました。又、障害者になる前は会社にいる障害者を支える側としても働いてきました。 完全に体験談になりますが、 「配慮を得られるかどうかは会社の同僚、上司次第」 ではないかと思います。  面接時、「~は出来ない」と役員に伝えて採用されても「根性があれば出来る」と仕事をやらせる同僚もいますし、 反対に手厚いサポートで出来ないと言ったことはすべてサポートしてくれる人もいました。 どの位配慮が得られるかは会社に入ってから分かると思い

          障害をオープンにした場合本当に配慮はされるのか

          PTSDの薬を飲むのを辞めた

          悪口言ったり恨んだりしても幸せにはなれない。 潤んだ瞳のかわいいワンちゃんの写真と一緒にそれは載っていた。 私なんぞに紹介されても困ると思うのでぼやかして書いてみる。 私が足繁く通っていたサイト、S氏の言葉だった。 PTSDになって以来何かにこのモヤモヤした気持ちをぶつけたかった。 それは恨みに近いものだった。 それがどうだろう、偶然この言葉、写真に出会って何かが弾けた様だった。 加えて漢方屋の 問題と対峙しないといつまでも治らないよ、という言葉。 私は変わる努力をした

          PTSDの薬を飲むのを辞めた

          noteを始めたきっかけ

          自分の感情、心さえ自由に出来ないならいっそ屋上から、、、 数年前の事である。 あるきっかけでなったPTSDに悩んでいた。自暴自棄の毎日。情緒不安定を消すために家族にかまっては「うざい」という言葉をくらっていた。  「何かあった?」そう聞かれても心配をかけるから言えない。 どうにもならなかった。それは衣服に付いた染みの様に私の心を浸食しては広がっていった。 次第に私は病んでいった。冒頭の考えに至る。 最後の方法、を調べていたときに何のきっかけだったか、あるnoteの記

          noteを始めたきっかけ